片持ちリアスタンドのインプレッション (全 102 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ほにゃくもさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: RVF400 | APE 100 [エイプ] | YZF-R7 )

5.0/5

★★★★★

RVFのメンテをするためにスタンドを探していたのですが、片持ちのスイングアーム対応でローラーつきのものが他になくJトリップのスタンドを購入しました。

実際に使ってみると、組み立て(ローラーとシャフト)も単純で説明書なしでも簡単にできます。また、ローラーつきということもあり、一人でもスタンドを使用することが可能です。
シャフトも別売りとなっているので、バイクを変えた時などもスタンドを買いなおす必要がなく(片持ちアーム採用車のみ)かなりコストパフォーマンスも高いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めいさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★

DUCATI 1098用に購入しました。
これを使うには他にアタッチメント(JT-135C)とシャフト(JTー135A)が必要になります。
リフトアップの時は少し力がいりますが1人でできます。
もちろん、ぐらつきはなく安定してます。
Jトリップさんはスタンド製品のトップメーカーですので作りもしっかりしてます。お勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/08/27 13:03

役に立った

コメント(0)

松@名古屋さん(インプレ投稿数: 43件 )

5.0/5

★★★★★

写真は左挿しタイプですが、購入した物は右差しタイプです。
BMW F800S で使用しています。
参考ブログ
http://blog.livedoor.jp/mat35136_f800s/archives/50372235.html
※右挿し用はこちらの品番となります
商品番号:JT-137RD
カラー:レッド

良い所
・アタッチメントの交換で他の車種にも対応出来る
・操作力が軽く楽に上がる
・作りが良く質感も申し分ない
・剛性もしっかり確保されており、スタンドUP中に乗車しても大丈夫
・価格が安い

ここはどうよ?
・17インチ専用の為、それ以外で使用不可
・その他は特に無し

総評
価格に対して、商品の質感も良く機能的にも十分である

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/26 09:40

役に立った

コメント(0)

V4乗りさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

前々から欲しかったメンテナンススタンド、買って正解でした!基本的に二人で作業するようにと書かれているのですが、バイクを下ろすときに少し用心しなくてはいけないくらいで上げるときも下ろすときも一人で楽々できます。今まで面倒だったチェーン掃除や調整などもこのスタンドのおかげで楽しくなりました(笑)値段もそれほど高くはないので、しっかり作業したい方、作業時間を短縮したい方オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/17 18:59

役に立った

コメント(0)

マーちゃんさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

5.0/5

★★★★★

愛馬が片持ちの為、色々と価格などを検討した結果決めました!
安価なスタンドに比べて全然しっかりしており、リフトアップ時よじれたり全くしません!超おすすめです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/30 13:15
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

carrion crowさん(インプレ投稿数: 126件 / Myバイク: CBR1000RR | 1198S | RS250 (アプリリア) )

5.0/5

★★★★★

DUCATI 1098S用に購入しました。
注意したいのは、J-TRIPさんのHPにもあるように、1098は前期型と後期型があり、それぞれ購入するシャフトも別の製品になるという点です。
購入したときには、後期型用のシャフトはWebikeさんでお取り扱いしていなかったので、別に用意しました。
使ってみた感想ですが、剛性や強度がしっかりとしていて、リフトアップ中に車両にまたがっても問題ありません。
赤い色がDucatiの車両にマッチしていて(当方、黒ですが。)非常に満足のいく製品です。
片持ちメンテナンススタンドならこれがオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/27 10:12

役に立った

コメント(0)

うみがめさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: MONSTER S4R [モンスター] )

5.0/5

★★★★★

ホイール・チェーンなどの足回りのメンテナンス用に購入。
当方車両はDucati Monster S4R 2007年
片持ちですので併せてシャフト(S4R用はJT-135B)の購入が必要です。
実際に使用した感想ですが、片持ちであるためにリフトアップする前は不安定で大丈夫かな?っと感じますが
踏み込んで負荷がかかると安定して一気に持ち上がります。(それなりに荷重が必要ですので体重を乗せて)
戻すのも一人で作業できますので、重宝すると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/03/30 09:48

役に立った

コメント(0)

NABEさん(インプレ投稿数: 152件 / Myバイク: WR250R | 1090 ADVENTURE | 350EXC-F )

5.0/5

★★★★★

価格の割りにしっかりした作りです。
ショートなのでトランポで使用するときも邪魔になりません。
持ち上げはリアタイヤを引っ張り上げると一人でも楽々です。
お勧めの商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/08/31 10:02

役に立った

コメント(0)

ながノンさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

DUCATIのS2Rに使用するために同社の「片持ちスタンドシャフトJT-135B」も同時に購入しました。大変軽量で使いやすく、またコンパクトなので狭い場所でもなんなく設置することが出来ました。ベアリングの動きも大変スムーズでタイヤ・ホイール・チェーンのメンテナンス等が大変し易いです。価格もリーズナブルで大変満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

通常のメンテナンススタンドは持っていたので購入をちゅうちょしていましたが、RVFには必要なので購入しました。

やはり有ると無いとでは全然違いますね。整備性が全く違います。
またしっかり支えれるので満足しています。リフトアップも子供でも出来るほど楽です。

片持ちのバイクのオーナー様には必需品ではないでしょうか。値段も安いのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP