片持ちリアスタンドのインプレッション (全 17 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

パニガーレ用に購入しました。
リアホイール清掃やチェーングリスアップなど役立つ場面は多々ありますが、なんといっても「車体を垂直状態で維持してくれるのでオイルレベルゲージが診易い」という点が今のところ一番重宝しています。
というのもパニガーレは慣らし中、少しづつオイルが減っていってしまうため頻繁にオイル量を確認することになります。(慣らし終了後も少しづつ減っていきますがw)
店のメカニックの方などは片手で車体を垂直状態にしてレベルゲージを覗いていますが、私が同じことをしたら十中八九バイクを倒します。
ご自身でオイルレベルを確認し、継ぎ足しする方には是非お奨めしたい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/15 14:51
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

yasuさん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: ニンジャ250R )

5.0/5

★★★★★

1199パニガーレに使っているのですが
慣れてしまうと一人で上げ下げできます。
たてるときは、躊躇しないで一気に足で踏みつけると
ふらつくこともなくたてることができます。
バイクの置き場が狭いので、コンパクトさも気にいってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/02 20:28

役に立った

コメント(0)

starryさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: HYPERMOTARD1100 [ハイパーモタード] )

利用車種: HYPERMOTARD796

5.0/5

★★★★★

HYPERMOTARDに乗るようになり、本体とDUCATI用φ26片持ちシャフトを購入しました。
チェーンの清掃、チェーンの張り調整、オイル交換などのメンテナンスに活用しています。
今回よりメンテスタンドを利用するようになりましたが…「その気」になりますねwww
乗るのもメンテナンスも楽しくなりました♪

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/02 22:29

役に立った

コメント(0)

・・・も・・・さん(インプレ投稿数: 39件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

 MVアグスタF3に使用しています。

「安心なスタンドをお探しなら、買って間違いありません。」

このスタンドはレーシングスタンドを使うときに一瞬だけある、あの不安定な瞬間がありません。
私も以前は他社のスタンドを使っていましたが、あのバイクの後ろに回って一瞬不安定になる瞬間が倒しそうでとても苦手でした。

通常のスタンドは人間が真後ろに行って、足でガッチャンと踏む作業があります。

このスタンドは人間がバイクの左側にいたまま、穴にシャフトを入れて、レバーを下ろすだけでリフトアップできます。

値段は高いと思うかもしれませんが、使ってみると、「なんでもっと早く買わなかったんだろう」と思います。

片持ちに乗っている人、全員に自信を持っておすすめできます!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/18 00:07

役に立った

コメント(0)

しげぶささん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 | GSX-R600 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

H2用で購入
以前ハヤブサでもJ-トリップ製を使用してたので今回も迷わず選択しました。
片持ち用もしっかりとした作りで特に不満はありません。
別売りのシャフトが必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/13 19:23

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

カラー:レッド

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5

【使用状況を教えてください】整備に使用

【届いたものはイメージ通りでしたか?】イメージ通り

【使ってみていかがでしたか?】使いやすい

【注意すべきポイントを教えてください】特にない

【他商品と比較してどうでしたか?】片持ちなので使いやすい

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/23 19:37

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.5/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

作りもしっかりしていて一人でもスタンドかけられます。
数が出る商品ではないでしょうから仕方がないのだと思いますが、ちょっとお高いですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/03 16:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

べんぞうさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: PANIGALE V4 S )

4.3/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

パニガーレの車体色に合わせ、レッドを購入。
先代のバイク用にも購入経験があり使いやすかったため、
今回もJ-TRIPを選択。
以前購入したのは「初めて受け」で、今回は「片持ち用」なので
その使用感の違いを記載します。
・持ち上げに結構重みを感じる
 先代のスタンドは楽々とリフトアップ出来ていたのに、
 今回のはかなり体重をかけないと持ち上がらないため
 少しヒヤヒヤする。その点を重視される方は、
 ロング型を選択したほうが良いかも。
・リフトアップ後は、スタンド本体自体はガタも発生せず
 非常に安定感がありつつも、片持ち方式の宿命なのか、
 バイク自体は横方向にユラリユラリする感覚があり、
 実際は大丈夫なのだろうけども、さぎ少し不安感は残る。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/11/03 23:58
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

なおさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: 899Panigale [パニガーレ] | セロー 250 )

利用車種: STREETFIGHTER

4.0/5

★★★★★

以前も使用していたのですが、片持ちに変わったので買いなおしました。
コツさえつかめば、直ぐにリフトアップできます。
コレがあればチェーンメンテの難易度がぐっと下がります。

ドカ用では1098系と848系でリヤアクスル径が違うので、同じストリートファイターでも購入には注意が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/09 10:23

役に立った

コメント(0)

ボクサーツインさん(インプレ投稿数: 4件 )

4.0/5

★★★★★

とても使いやすく、よく工夫されていると思いました。
期待通りですね。ブレーキを固定する用品もサービスでつけてくれるともっとよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:13

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP