リアスタンドのインプレッション (全 80 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.3/5

★★★★★
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1

「はじめてスタンド」と言う物なので使い易い・簡単は当たり前ですよね。
そこは高く評価できます!  が、品質管理がされていないと思います。 特に自分の所へ来た商品は。 お盆前で取替て貰うのもダルいので加工・修繕して使いました。 以下、不満の内容です。


先ずメッキ部分の話ですが、
・端っこの部分にメッキのバリが2ミリ程出っ張っておりパッケージ開封時にいきなり指を切りました。
・本体メッキ部に錆が少し出ています。

ホイールを取付けるボルトを挿入部ですが、
・ねじ山がへぼいです。 ラスペネ吹いてねじ込んで入れました。
(原因は♀側、付属のボルトは全て正常でした)

あとは、
・洗車に使用しましたが内部が浸水後直ぐ錆びます(2時間程度)。
・SC54で使っていますがシャフトに通す鉄棒が細くかなり撓むので頼りないです。 シャフトに余裕がるのでアタッチメント+棒のラインナップを増やして欲しいです。
・地面に接地する部分はスパイラル等保護が必要。 見える所ではないが「坊主憎けりゃ袈裟まで」という加減に、ここまで品質に問題があると普段は「これは仕方ない」と思える場所も思えなくなる。



自分のようにここまでへぼイ物が届く人はなかなか居ないと思いますが、この程度の品質の物も出荷してしまう企業ですよという参考に。
ヤフオクの激安スタンドの方がマシなんじゃないか??と思わせてくれる商品でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2016/08/17 12:06
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

つばりんりん★さん 

別に参考にして貰おうとは思って書いていません。
ただ単に愚痴です、この値段でこんな物を売った会社への。
大した数の商品を検査している訳じゃないのに、この程度の検査しかしていない・管理出来ていない会社への。

なんで愚痴を読んで下さい。

taishiさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: スーパーカブ110 )

利用車種: 200 DUKE

3.0/5

★★★★★

自分はチェーン清掃・注油程度のメンテナスしかできませんがスタンドは必需品。

自分のバイクは乾燥重量130キロのKTM200DUKE。
耐荷重:200kgとありましたので、この製品を購入。
なお、スタンド掛けにはフックを利用。

価格の割には造りもしっかりしており、中軽量のバイクなら問題はないかと。
ただ、慣れるまでは誰かにバイクを支えてもらうのが無難でしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/11 22:10

役に立った

コメント(0)

秋田稲穂さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: MT-07 )

利用車種: MT-07

3.0/5

★★★★★

MT-07には、本製品付属のシャフトは使えません。

片側が狭くなっていて貫通しません。

7ミリのステンレス丸棒をホームセンター等で別途購入してください。

私の地域のホームセンターにはあいにく品揃えが悪く、おいていませんでしたので、ネットで買いました。

ジョイフル本田オンラインショップにて、ステンレス丸棒 (径)7mm×(長さ)1mを検索してください。

送料込みで1、476(円) です。高い。

メーカーに一言!
シャフトの太さに7φも用意して、8φか7φのどちらかを選択出来るようにしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/06/25 20:45
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トロロさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] )

3.0/5

★★★★★

メンテナンススタンド購入を決めたときからメーカーはこちらと思ってました。
8インチから12インチサイズまでのスタンドが廃盤になり18インチサイズまで可能な調整式に変わりました。自分のモンキーは16センチロングスイングアームに10インチホイールですが、ちょっと高く上がりすぎになります。メンテナンスにはまったく問題ありませんがスタンドがちょっとデカすぎるかな 12インチサイズからがベストかなと思いました。 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/23 08:13
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

くつろさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

3.0/5

★★★★★

使用感はとてもよく、スムーズにリフトアップできるようになりました。耐久性も優れています。

ただ、値段が高いので星3つとさせていただきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/11/13 15:39

役に立った

コメント(0)

やすさん(インプレ投稿数: 8件 )

3.0/5

★★★★★

タイヤ交換とチェーンメンテナンスなんかに良いかと、安かったので購入しました。
自分はをボバーカスタムしたST250なので、リアが微妙に高さがあわず、ずれて使えなかったのですが、フロントは問題なし。
ただ使い方の説明書はついてないので、ネットで見て使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/07 18:01

役に立った

コメント(0)

PAPIさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: CL125 | DREAM50 [ドリーム] | YZ125 )

3.0/5

★★★★★

梱包を開けると、既に錆びている部分があったが実際使ってみて機能面は問題ない。メッキ部分など細部も価格帯が上のスタンドと比べてチープで将来サビが出そうな感じだが、割り切って使える方にはオススメできる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/06 20:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レプソルさん(インプレ投稿数: 81件 )

3.0/5

★★★★★

2回目の購入です。前回のは高さ調整が出来ない時代の物です。
高さ調整出来るのは便利になっていますが高さ調整用の穴がスタンドに対して直角に開いていない為、Vの受け金具が逆ハの字になってスタンドがかけ難いので古い物よりコツが要ります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 22:36
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

のりぞうさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: ZZR400N | KSR110 )

利用車種: KSR110

3.0/5

★★★★★

モンキー、ゴリラ用だから少し心配でしたがパンタグラフジャッキとの併用で何とか使えました。スイングアームの先端部で保持すればタイヤは浮くのでチェーンメンテナンスは出来るがタイヤの取り外しはこの位置じゃ無理ですしねw 自己責任で購入する分にはKSR110にも使えますよ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/06/01 01:16

役に立った

コメント(0)

やまどりくんさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: Vストローム1000 )

3.0/5

★★★★★

リアのサスペンションを交換したら、メインスタンドを立てても、車輪が接地したままになってしまいましたので、購入しました。
HPの動画のとおりにやったのですが、外すとき、なぜか外れず、一緒に前進。→ 傷だらけになってしまいました。スィングアームの根本の方すぎたのでしょうね。今は、重宝してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/24 20:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP