ETHOS:エトスデザイン

ユーザーによる ETHOS:エトスデザイン のブランド評価

カスタムパーツだけでなく、アパレルやメンテナンスキットに加えて特殊工具まで。趣味のバイクいじりをどこまでもサポートする頼もしいブランドです。

総合評価: 4.3 /総合評価573件 (詳細インプレ数:558件)
買ってよかった/最高:
263
おおむね期待通り:
197
普通/可もなく不可もない:
62
もう少し/残念:
16
お話にならない:
9

ETHOS:エトスデザインのフロントスタンドのインプレッション (全 6 件中 1 - 6 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ラスカルさん(インプレ投稿数: 151件 / Myバイク: グース250 | CUB [カブ] | ジョグアプリオ タイプ2 )

5.0/5

★★★★★

リアスタンド共々、3~4年使用していますが、特に不満な点がありません。
使用しているのが軽量なマシンに対して、という点を差し引いても、軽々とリフトアップできます。

メッキの仕上げも、清潔感があっていいです。
地面との接地も、メンテ用のマットを敷けば傷やサビから無縁でいられます。
このまま十年でも二十年でも使えそうな、しっかり感があって、
良い買い物ができたと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/24 19:28

役に立った

コメント(0)

きよさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

冬季はバイクに乗れない気象条件の地なので、バイクは冬眠させています。
タイヤのダメージ軽減も考えスタンドを購入しました。

他の方のインプレにもありますが本当に楽に上がります!
上げた状態でも不安は全くありません。

VERSYS1000の様な車高の高いバイクでも問題なく使えました。

スタンドには問題ありませんが、ちょうどスタンドを付ける位置にブレーキホースの分岐があって外さないとってのが唯一の問題です。

これでフロント周りのメンテも作業性が抜群に良くなるのは言うまでもありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/16 18:23
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アルトリコーダーさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: NSR250R )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

CBR600RR(レーサー)&クレバーウルフ製カウル
上記の車両にて使用しています。

サーキットでのタイヤウォーマー使用の為には必須アイテムですね。
リアもエトスデザイン様のスタンドで統一。メッキが綺麗です!

カウル形状のせいか、アッパーカウル下部が若干ですが干渉しました。
個人的には気にならないレベルです。

こちらのスタンドはJ-trip様のものに比べて、
使用せず折りたたんでいる時の自立がしっかりしています。(開いて倒れずらい)
グッドポイントかと思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/21 21:23

役に立った

コメント(0)

kobakova27さん(インプレ投稿数: 17件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) | グロム | KLX250 )

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

以前から欲しかったのですが、台風でバイクが倒され大掛かりな修理が必要になったタイミングで思い切って前後スタンドを購入しました。
メンテナンスのしやすさが向上するのは当然のこと、「やってる感」が出て気分がアガります。
ホンダCBR250RR(MC22)、GROM(JC75)で使用しています。

【何が購入の決め手になりましたか?】
上記に加え、メッキ仕上げが魅力的で選定しました。
イメージカラーがハッキリしたメーカー車両ならそれに合わせることで気分が上がりそうですが、自分の場合はメッキが最も惹かれました。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
配線やホース類を挟まないように気を付ける必要はありますが、特に干渉なく使用できています。
フロントスタンドは初めて使いましたが簡単にジャッキアップ出来ました。
いつでも簡単にジャッキアップしてメンテできるのは予想以上に良いです。
洗車だけでも洗いやすさが全然違います。

【付属品はついていましたか?】
ステム内径に合わせるためのアタッチメントが複数付属しています。
バイクに合わせ、最も近いものを取り付けて使用するように説明書に記載があります。
これは絶対に、しっかり選定して使用しないとダメです。
横着して少し細めのアタッチメントのままスタンドアップしようとしたら落ちました。

メンテナンスのしやすさ、できるメンテナンスの幅が広がるのと同時に、スタンドアップされたバイクを眺めるだけでも満足感がありいい買い物でした。
バイク趣味ってこういうことですよね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/12 21:30

役に立った

コメント(0)

とみぃさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: XJR1300 )

利用車種: XJR1300

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ブレーキ整備を楽にしたくて購入してみました。
フロントアップスタンドの使い心地は、簡単で、ビックリする程でした。
バイクの重さを感じることなく、アップ、ダウン出来、大変便利です。

アダプターは数種類ついているので、一番使いやすいものに変えて使用できるのが魅力です!
また、本体がクロームメッキされているので、錆にも強く、メッキの輝きが良くバイクをスタンドにかけた姿が格好いいので◎!
それと、ブレーキキャリパー用のフックも付いているので、フロントホーク交換時に大変便利でした。

ただ、XJR1300のフロントブレーキホースのジョイント部が、スタンドに当たるので、アンダーブラケットのブレーキホースステーを外さないといけないのが唯一の不満なところです。
後、高さ調整がもう少し細かくできると☆5つですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/13 15:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4

総合的には良い買い物でした。
楽だなぁと思ったのが受け皿に付いてるフックを踏めば楽にスタンドから車体を外せるところです。
大型バイクなら、もっと感動すると思います。
残念な所は、塗り床で作業する時スタンド重量が軽くて前に滑ります(たぶん丸パイプだから?)。モルタルの床なら大丈夫でしょう
リアスタンドと兼用すると最強です。勘弁ですが地震がきても全然大丈夫と思える程と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/08 23:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP