DRC:ディーアールシー

ユーザーによる DRC:ディーアールシー のブランド評価

オフロード走行やモタード走行で使える実践的なパーツや、リペアパーツを数多くラインナップし、安価に提供!まさに「DRC」はオフロード乗りの味方と言えるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価5229件 (詳細インプレ数:5113件)
買ってよかった/最高:
1676
おおむね期待通り:
1366
普通/可もなく不可もない:
536
もう少し/残念:
148
お話にならない:
88

DRC:ディーアールシーのオフロードスタンドのインプレッション (全 175 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
江戸っ子さん(インプレ投稿数: 6件 )

5.0/5

★★★★★

セロー250用に購入しました。
それまではビール瓶のケースを使っていましたが安定する位置に載せるのが大変で・・・。
チェーンのメンテナンスもケースを出すのが面倒で車体を傾けて車輪を回して注油、また車体を傾け・・・、なんてどっちが面倒なのかわからない状況でしたが、このスタンドがあれば一発リフトアップ。
楽勝です。
車体との調整は天板(バイクを載せる部分)をくるくる回して位置決めしたらロックナットをプラハンマーなどで軽く叩いて固定するだけです。
本来は車体に天板が当たった位置で固定するのかもしれませんが、それだとリフトアップした時に高くなりすぎるので、すこし低めにしています。
リフトアップは少し体重を掛けてあげればラクラクです。
最初の1回目は不安かもしれませんがスタンドが安定した場所に置いてあれば大丈夫です。
リフトアップした状況は、少しふらつくかな、という感じです。
慣れないうちはちょっと不安かも。
作業が終わって車体を下ろす時ですがダンパーがあるのでガッチャン、ということはありません。
ですが本当はもっとゆっくり下りてくるのかと思ってました。
色々書きましたが、はっきり言って凄く便利です。
もう、このスタンドなしでのメンテナンスは考えられません。
かつて夏の暑い日にビールケースが歪んで先代セローが横倒しになった時のショックを考えると・・・。
まさに Ohベイビー!最高だゼッ!! ってかんじです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/08/23 15:15
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

38さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

スタンダードで使いやすい。
高さ調節もしやすい。ダンパーがいい仕事してます。
オフロードバイク持っている方ならぜひ1台!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/12 14:09

役に立った

コメント(0)

MORIWAKIもなかさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

専用リフトスタンドを購入するかどうか悩んでいましたが、このリフトスタンドのみなさんのインプレッションを読んで購入を決めました。☆5つです。私のマシンではリフト量も少ないのか、下降時はダンパーが程よく効き、レバーの反動は予想していたほど急ではありませんでした。これからの整備が楽しくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/20 16:21
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

5.0/5

★★★★★

大変使いやすかったです。
オフ車は、センタースタンドがないのでとても便利です。
下げるとき、ゆっくり下がってくれるのがイイです。

今後も、大活躍間違いなしの一品です(^ー^* )

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/07 11:50
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

akariさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: WR250R )

5.0/5

★★★★★

今までは木板で高さ調節したビールケースを使用していました。しかしこのリフトスタンドを使用してみて、もっと早く購入するべきだったと後悔しました。
メンテナンスが圧倒的に楽になりました。天板を回転させることで高さが無段階調節できるところが良いです。自分はモタードとオフロードと両方に使っていますので、大変重宝しています。
バイクの上げ降ろしも不安無く行えます。
おすすめ商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/14 14:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

daisanajaさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー用に購入しました。
オフ車用のスタンドは初めてだったので安定性に不安を感じていましたが、倒れる事を気にせず作業が出来ました。
リアタイヤを外しても安定していました。
サイズも小さいので手軽にメンテナンスが出来ます。
オフ車をメンテナンスされる方にはとてもおススメです。

ただ、このリフトを購入してすぐダウンタイプのマフラーに変更したので天板がエキパイに当たり、天板の中央に車体を置くことが出来なくなってしまいました。笑
天板を縦にしても安定するか試してみます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/02/21 16:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タップさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ジェベル250XC )

5.0/5

★★★★★

ジェベルXCでの、初めてのタイヤ交換にて購入。今まさにゴールデンウィーク真っ只中、リヤタイヤの交換中ですが、デザインも最高!使い勝手も最高!スタンドはこの商品しか知りませんが、とても大満足の商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/05/09 11:41

役に立った

コメント(0)

ブラウンさん(インプレ投稿数: 224件 )

5.0/5

★★★★★

今まで普通のジャッキで事たりていたのですが、臨時収入があったため思い切って購入してみました。

やはり普通のジャッキとは違い、整備のやりやすさが全く違いました。
やはり専用の物を使うと大変やりやすいですね。
今まで無理な体勢だったりしたものが大変やりやすくなりました。

もっと早く買っておけばよかったと後悔しています。

因みにDR-Zで使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/08/31 11:42

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

届いたときに箱をゆすると「ガンガン」と中でぶつかる音がw
梱包状態があまり良くないですが、それほど精度必要な品物でもないですし、そもそも丈夫なつくりなので全く問題ありませんでした。
値段はそれなりにしますが、使い勝手はいいです。
構造はいたってシンプルですが、専用設計ということあって使いやすいです。
オフ車乗りなら持っておいて損はありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/26 19:07
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

いままでは某APのスタンドを使っていましたが、この商品に変更しました。
このスタンドは高さ調整は可能。ダンパーにより外すときも一気に落下せず安全。ロック機能もあり。と文句の付けようがありません。最高です。
オフ車は比較的自分で整備する人が多いと思いますので、オフ車乗りにはこのスタンドをオススメします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/01/06 17:04
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP