2サイクルオイルのインプレッション (全 126 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
2stフリークさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: VTR250 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

10年くらい愛用してます。何台もの2ストエンジンのバイク、スノーモビルに。今まで焼き付きなどを起こした事がありませんが、性能向上はあまり感じられません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/03/24 14:19

役に立った

コメント(0)

ライトパパさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: グロム )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
保護性能 5

CRM50にモノタロウブランドのFDオイルが最安だったので
入れてましたが、排ガスがクサイ(服とバッグに匂いが付く)ので、昔のオイルの様にイイ匂いなら…と思い、ひまし油成分配合のこのオイルをえらびました。
確かに入れてからエンジンの安定性は増しました。ただ排ガスがクサくて、服とバッグが走行30分で自分レベルではアウトでした…(T ^ T)
ひまし油成分入ってるのに何でだろうと思いながら一年半使ってましたが、解決策はなし…
そしたら最近の寒波でオイルの分離が心配される様になり、これを機会にフォーミュラ1に替えました。そしたら自分レベルでアウトな匂いが激減…。
どうやらひまし油成分が燃焼するとイイ匂いがすると思ってましたが、天ぷら屋や焼き肉屋に行った時に服に付く匂いと同じという事にようやく気付きました(T_T)。
性能は良いので、冬の温度さえ気にしない環境であれば性能としては申し分ないですが、匂いが気にならない様に、という目的が少しでもある場合にこのオイルの選択は間違っていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/02/10 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ささせんさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
保護性能 4

スクーターをボアアップ時に勧められました
他の国産メーカーで試したがこいつは焼き付きがないとのこと。
冬季には降雪もあるが気温低下時には太鼓判。
実際使用していますが特に問題なく煙も少く使っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/21 13:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5

先ず、LEAD90にて試用(試しに使用)。
フィーリングはとても良い。
焼き付き、抱きつきについてはわからないがフィーリングは本当に良い。
エンジンがよく回っているように思われる。
余分に購入しておいた分をNS250Rにも使用していこうかと思います。
こちらは焼き付き、抱き付き予防の為。
共に効果はのちほど報告したく思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/17 12:38

役に立った

コメント(0)

ファーさん(インプレ投稿数: 74件 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
保護性能 4

気持ち良く燃えて吹き上がるような、良いオイルだと思います。匂いも良好で、煙も少ない印象です。

夏季の使用感は最高でしたが、冬季保管後確認したところ、カンの底に若干の凝固物がみられました。
メーカーの注意通りです。

感覚的に、冬季に使用してもすぐにラインが詰まるなんてことはないと思います(多分)。しかし、常に安心して使えないような代物であれば、あえて使う必要がないと思ったためリピートはしていません。

ただ、ベストなコンディションで使用すれば、良く燃えて良く回る、かなり良いオイルだと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/17 12:09

役に立った

コメント(0)

tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5

先ず、LEAD90にて試用。良ければNS250Rにも!
て言うか、既に発注しちゃった。
まだ何とも言えないが良いんです。フィーリングが。
その為、フィーリングが5、性能・機能が3、効果が3としています。
効果の程は追って報告する事にします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/13 23:19

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
保護性能 4

一通りの2st
オイルは試してきたけど
ストリートチューンなら
ヤマハの赤缶で間違いないと思います
かなりのカリカリチューンでも
コレを使っていれば問題ありません!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/27 22:13

役に立った

コメント(0)

H-2さん(インプレ投稿数: 96件 / Myバイク: BWS125(ビーウィズ) )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
保護性能 4

かなり高価のやら
大概のオイルは使用してきましたが
結局の所、ヤマハの赤缶に落ち着きます!
オイルの選択で悩んでるなら赤缶ですよ

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/24 09:32

役に立った

コメント(0)

hiroさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: JOG [ジョグ] | BANDIT1250 [バンディット] | アクシス90 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3

2回目の購入です♪

1回目に添加した時に効果は感じられませんでしたが、評価も高いケミカルだし、値段も50ccに必要な量だと高くないので、エンジンオーバーホール後に入れてみました。

とくに違いを感じなかったけど、お守り替わりかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/16 23:12

役に立った

コメント(0)

ダイハード親方さん(インプレ投稿数: 65件 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
保護性能 3

今はカストロールのPOWER1 RACING 2TとワコーズのRV-Rを使ってきましたが、このオイルも試してみたいと思って購入しました。春から使用してみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/01 13:01

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP