オイル添加剤のインプレッション (全 637 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マロ太郎さん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CRF1000L アフリカツイン | CT125 ハンターカブ )

5.0/5

★★★★★

シェルパに使用。
まず一番体感できたのは、ギアの入りがすばらしく滑らかになった!!ガッツンと入ってたのが、カシャンと入り感動。リピートしたくなりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/13 10:03

役に立った

コメント(0)

gvさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

知り合いの車(走行距離22万キロ)のエンジンオイルが月に半分も減ると言ってきたので、試しにM650を1本添加してみたら、オイルの減少がなくなり、今までエアコン使用時にうるさかったエンジン音も静かになったそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/26 20:54

役に立った

コメント(0)

たろうさん(インプレ投稿数: 129件 )

5.0/5

★★★★★

DUCATIのSSにて使用しています。言わずとも知れたスーパーゾイルです。今まで色んなオイル添加剤を使用してきましたが、最終的にはゾイルが一番だという結論に至りました。フリクションロスの低減効果は、初めて入れて、走り出した瞬間から「!!」という具合いに解りました。エンブレの効きも少し穏やかになり、そしてその気持ち良くエンジンが回る感覚がオイル交換まで(それ以後も入れなくてもしばらくは)持続します。しかもオイル劣化のスピードも遅くなっているのを実感しています。大型バイクなら規定量だと結構お値段しますので私はいつもオイル交換の際にSサイズのゾイルを入れていますが、それでも全っ然エンジンのフィーリングは気持ち良くなります。これでエンジンの寿命も延びてくれたら最高ですよね。オススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/09/29 15:51

役に立った

コメント(0)

?Tさん(インプレ投稿数: 121件 / Myバイク: アドレス110 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

以前、NC30に使って体感できたので
今回、車に使うために買いました。

バイクはミッションもエンジンも同じオイルなので変化を感じやすいのですが、車の場合だとエンジン単体にしか作用しないので体感しづらいかな?

って、思っていたのですがエンジンが大きいからかバイクの時より振動減少も回転の上がりも体感できました。車はMT車なので急に静かになって発進時の回転の上がりが掴みづらくなったのは予想外です(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/14 20:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gvさん(インプレ投稿数: 12件 )

5.0/5

★★★★★

パソコンを持っていない知人から大量に注文して欲しいと言う事で、今回まとめて5本注文です。とにかく添加するとエンジンが静かになりトルクアップしているのが体感出来ます。私は同じメーカーのM653 ガソリン燃料添加剤を購入してみました。どうなるか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/11/25 09:47

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

5.0/5

★★★★★

以前にもゾイルでインプレッションしたのですが、最近また購入し効果を実感したので再びインプレッションです。
最近、我が愛車はクラッチ滑り的な症状が出ていたので、クラッチ周りの部品が調達できるまでとりあえず延命処置のつもりで入れてみたところ、滑りの症状が多少は改善されました。やはり金属表面改質は伊達じゃないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/02 15:00

役に立った

コメント(0)

ひでさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: YZF-R1(US仕様) )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
PL-500は、3年位前からEPLのオイルと一緒に使用しています。
きっかけはバイク屋のすすめで使い始めました。
正直、今まで使った添加剤の中では一番です。

とにかく、フリクションが低減されます。

私は、前のバイクと今のR1で使っていますが、旧車や走行距離が多いバイクには特に効果が体感できると思います。

また、バイクだけなく車のエンジン、ギヤオイル、デフ等にも使える添加剤で今回は車用に購入しました。
(バイク用はバイク屋にボトルキープしてあります)

難点は値段が高いことですが、1回目だけは、オイル量の8%程度必要ですが
2回目以降は3%入れればいいので、長くバイクや車を乗ろうと考えるならばトータル的には決して高くないと思います。

おすすめな添加剤です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:47

役に立った

コメント(0)

とみちゃんさん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: GSR750 )

5.0/5

★★★★★

CB1300(SC40)で使用しています、比較的安価なG2オイルに添加してみました。効果は太いトルクが更に分厚くなりアクセルのツキも良くなり、添加当初は別のバイクに乗ってる感覚を受けました。また購入したい商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/10 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tomoさん(インプレ投稿数: 82件 / Myバイク: ホーネット250 )

5.0/5

★★★★★

2012オイルインプレ
Hornet250(98')に使用しています。2万kmほど走ってきてエンジンもさすがに購入時のようにはいかなくなってきたので添加剤を検討していました。そこで雑誌やネットの口コミなどで好評だったこちらの商品を使ってみました。気休め程度かと思っていたのですが、思いのほか効果がありました。まず、エンジン音が穏やかになり、シフトチェンジもスムーズになりました。更に吹け上がりもよくなった気がします。値段は多少張りますがそれに見合った効果が期待できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:07

役に立った

コメント(0)

KBさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GSX-R1000 | Dトラッカー125 | GPZ900R )

5.0/5

★★★★★

94ZRX400に使用しました。
オイルは、ワコーズ4CTです。一回目の使用では、確実にエンジンの音が静かになりました。よく回るようにもなりました。2回目のオイル交換の時には、エンジンオイルが結構汚れていました。そして交換ついでに2回目の注入。さらに良くなった感じでした。エンジンオイルの汚れもマシになっていました。オイル交換時には、ぜひ使って欲しいアイテムです。このサイズなら、2回目以降、3回程度使えるので、経済的のように感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/05 20:06

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP