オイル添加剤のインプレッション (全 81 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tom7902さん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: NS250 | XLH883 | GSX-R750 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
効果 5

エンジンオイルの交換に合わせてzoilを添加しました。
当然、オイルが新しくなったのでエンジンやシフトのフィーリングが良くなるのは当然の事ですが、今迄オイル交換しても解消されなかった4,500rpm辺りで発生していた嫌な振動が無くなったのです。
これは、zoil効果か!
効果の継続を希望して経過観察する。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/11/28 16:51

役に立った

コメント(0)

4.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

バンバン200にいれました。雑な振動が、かなり少なくなりました。びっくりです。古い車両には、効果あるのではないでしょうか?また次のオイル交換時にいれてみたいと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/11 18:17

役に立った

コメント(0)

4.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

注入して一週間たちます。車輛が古いためかなり静かにスムーズになりました。
もっと早くから使えばよかったです。他の車輌にも入れたいので、注文しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/11 18:13

役に立った

コメント(0)

ますたーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: APE 100 [エイプ] | NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 0
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
効果 5

使用中のオイルにレベル上限まで継ぎ足しての使用です。
ニンジャ250Rとエイプ100に使いましたが、どちらも少し乗ったあたりでシフトチェンジが軽くなるのが感じられました。


【何が購入の決め手になりましたか?】
久しぶりにニンジャ250Rで遠出した際、シフトチェンジが以前より渋くなったように感じられたので。
ゾイルはZZR250やエイプ100でも使ったことがあり、もともと好印象を持っていました。

【実際に使用してみてどうでしたか?】
期待どおり、シフトチェンジが軽くなりました。
エンジンノイズは少し小さくなったかな?くらい。

【期待外れだった点はありますか?】
特にありません。

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
成分が分かるようにして欲しいと思います。
核心まで公開する必要はありませんが、特殊有機化合物と言われても何だかわかりません。

【比較した商品はありますか?】
スーパーゾイルエコ。

【以前使ったときの話】
車両:ZZR250とエイプ100(どちらもノーマル)
オイル:エルフ MOTO 4RS(レッドバロンのVSグレード)

↑の車両・オイルでオイル交換3?4回にいちどくらい使用していました。
オイル交換直後は効果が実感できませんが、15分くらい走ったあたりでふと
「あれ?シフトこんなに軽かったかな?」
と感じるようになります。
その後は普通に3,000km乗ってからゾイルを入れずにオイル交換するのですが、このときのオイル交換では交換直後からシフトチェンジの軽さ、吹け上がりの軽さが感じられます。
体感的には
 使用時:ちょっと改善
 次回オイル交換:劇的に改善
という感じです。

【前回?今回の話】
車両:ニンジャ250Rとエイプ100(どちらもノーマル)
オイル:エルフ MOTO 4RS(レッドバロンのVSグレード)

前回はゾイルではなくゾイルエコを使いましたが、使用時もその後のオイル交換時も違いがわかりませんでした。
その後しばらくバイクに乗らずにおり、久しぶりにニンジャ250Rで遠出をしたところ、シフトチェンジの渋さを感じるようになりました。
オイル交換をしてしばらく乗ってみても以前のようなタッチにはなりません。
そこで、久しぶりにゾイルを使ってみることにしました。
ゾイルエコで違いを体感できなかったのでものすごく悩みましたが、これで効果がわからなければ二度とゾイルは使うまいと思って、ダメもとで購入・使用しました。
結果は冒頭のとおり、シフトチェンジが軽くなったのが感じられました。
次回のオイル交換でも以前のように違いが体感できるのか?今から楽しみです。

【私なりの結論】
レッドバロンの安い方のオイルにはエコじゃなくて無印(オリジナル)がマッチする。

でもこの理由が見当もつかないのは少々問題かと思います。
そもそもエコとオリジナルの成分が同じなのかどうかもわからないのですから。
メーカーにはぜひとも成分表示をお願いしたいところです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/09 03:13

役に立った

コメント(0)

あっくんさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: NSR50 )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

ケガや病気で2年間ほとんど乗っていませんでした。2年ぶりに乗るのにいろいろ手直しを加え、
こちらの商品も使いました。乗っていない間ちょこちょこメンテナンスはしていましたが、前より
メカノイズが減ったような気がします。実際に走ってみてもブランクを感じないくらいスムーズに
吹け上がりました。ちょっと手加減して12000回転くらいで止めときましたが、これなら安心して
18000までぶん回せそうです。値段が高いですが、愛車のお薬と思って、定期的に使いたいと思い
ました。ウェビックさん、またセール期待してます。





※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/10 22:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

taizoさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: GSX1100S カタナ (刀) | GB250クラブマン )

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

45000km超えの25年前のリッター空冷バイク。
4000回転くらいで硬質な細かい振動が持病?でしたが、いささかの振動は残るものの不快さは消えました、6000回転からの回転上昇時のノイズは明らかに減り、高回転まで開けやすいフィーリングになり、気持ち良くまわせるようになりました。

もとがヤレ気味のバイクだったから、効果が出やすかったのでしょうが、逆に新車時から使っていれば、今までの振動、ノイズを味わわないですんだのかな?
価格は高めですがコスパは悪くないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/10 10:41

役に立った

コメント(0)

くまぞうさん(インプレ投稿数: 124件 / Myバイク: KATANA | ダックス125 | G310R )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
効果 4

慣らしの終わったXSR900にオイル交換時に添加。
多く入れ過ぎると大変なので、今回は100?だけ入れてみました。
うちのXSRは、やや癖があるのかニュートラルにやや入りにくい傾向がありましたが
オイルが馴染んでくると共に、ニュートラルへの入りもスムーズになってきた感じ。
他のギアにも入りが軽くなりました。
長時間走行するとオイルの方が熱ダレしているのかやや入りが悪くなりますが
これは元のオイルの問題でしょうね。
エンジンノイズに関しては変化はあまりよくわかりませんでした。
言われてみれば少しましかなと言ったところですね。
これは効果があったのかよくわかりませんが、少し燃費が上がってます。(1?2km/L)
慣らし終わったばかりなので、本来の燃費なのか減摩剤の効果か
判断しかねるところですが、同じ車種に乗っている方々より好燃費で走ってくれてます。

減摩剤なので入れ過ぎればクラッチの滑りも懸念されるものなので
こころもち控えめに使う方がいいのかもしれません。
XSRだと3回は使えますね。そう考えるとCPもなかなかのものと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/16 22:46

役に立った

コメント(0)

takuyaさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
効果 5

今までリッターバイクに使用していましたが、効果はわかりませんでした。
なんとなく入れてた感じ。
あまったZOILを75ccカブに入れたところ効果が出ました。
入れてから、2回目のツーリングで、中回転での鼓動の違いが出、粘るようになり
高回転も回るようになりました。正直びっくりです。
少しの違いなんでしょうが、非力だから違いが分かりやすいのだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/24 20:09

役に立った

コメント(0)

ちゃまさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 2
フィーリング 5
効果 5

代々のバイクに使用してます!
シフトタッチやエンジン音が明らかに良くなりますし、クラッチが滑る等なく大変良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/12 21:42

役に立った

コメント(0)

4.8/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
効果 5

似た様なもので安価なオイル添加剤を使用してましたが、多少高価かもしれませんが少量でも速効性があり、やっぱりスーパーゾイルは違いますね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/08 12:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP