SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1195件 (詳細インプレ数:1176件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
379
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイル添加剤のインプレッション (全 415 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
日曜の虎さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リトルカブ | リトルカブ | ゼファー750 )

容量:250ml
利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 3

【使用状況を教えてください】
ピストンリングを交換時に投入
【使ってみていかがでしたか?】
乗ってすぐには、体感することはないと思います。
以前から、使用していますが、エンジンノイズが少し減少しましが、カムチェーンのノイズには変わり無いです。
【期待外れな点はありましたか?】
2ストエンジンの振動には、以前効果絶大でしたが、旧車の4ストエンジンでは、保険代わりですね!
▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/説明書の有無・わかりやすさ/注意点/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
夏の使用際には、オイルの粘度や汚れには、注意しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/21 11:56

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: CB400スーパーフォア )

容量:250ml
利用車種: スーパーカブ50

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 3
コストパフォーマンス 1
使用感 1

【使用状況を教えてください】
この商品は昔から販売されており、使用者のレビューも豊富に見ることができます。エンジン内の表面改質やエンジン性能・寿命を引き上げる効果を謳っておりますが、10年近く前に私も効果はどんなものか試しに適正量投入後、走行させてみました。

【使ってみていかがでしたか?】
体感としてはパワーアップしているようなしていないような。このぐらいの感じ方ですと限りなく効果はないに等しいですね。表面改質効果はそもそもエンジンを分解しないと分からないですし。
多くの方はエンジンオイル交換時に同時投入しているようですので、結局のところは本製品を投入するメリットがどれだけあるのかなんとも言えませんね。まだ性能の高いエンジンオイルをこまめに交換してあげた方が良いような気がします。

【他商品と比較してどうでしたか?】
この商品の比較対象となるような製品が特に出てきません。

【注意すべきポイントを教えてください】
注ぎにくいですのでこぼさないような処置を取ってエンジンオイルと混合しましょう。また、容器は不透明であるためどれだけ使用したかが分かりづらいです。したがって、正確に計量して適正な分量を混合するのはやや気を使います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/02/13 19:42

役に立った

コメント(0)

てるころさん(インプレ投稿数: 272件 / Myバイク: CB250R )

1.0/5

★★★★★

カワサキ車の宿命としてメカノイズと振動の多いエンジンの為、少しでも改善されればと思いネット等でもインプレのあるこの商品を使用してみました。

入れた直後はアイドリング時のメカノイズが減少しましたが、500kmも走らないうちにまた元の賑やかなエンジンに戻ってしまいました。

オイルが劣化した為、効果が出なくなったのかと思いきやそうではありませんでした。というのは、オイル交換をしても効果は持続するという謳い文句でしたが、3,000kmでオイル交換した後でもオイルの劣化で効果が薄れていたようなメカノイズの減少というような効果は見られません。
値段的に化学合成のオイル4L分ぐらいの値段がする割に効果が出ませんでした。

私としてはもう二度と購入しようとは思いません。むしろ各社純正オイルの最高級グレードを入れた時のほうがメカノイズ現象やエンジン振動軽減に効果を発揮した事も言い添えておきます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/04/28 15:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BCライフさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 1
  • 中から漏れて包装のセロファン内と、特に底が汚れた状態

    中から漏れて包装のセロファン内と、特に底が汚れた状態

  • 右の従来品の口の部分の幅広に対して、今回のものは口が薄い、キャップ内のシールは意

    右の従来品の口の部分の幅広に対して、今回のものは口が薄い、キャップ内のシールは意

5月に購入しましたスーパーゾイルですが、すでに打ちあがっているか対策を取られているかもしれませんが、昨日(6月11日)にようやく開封しました。まず、変に感じたのが量が少なく、「あれっ、使ったかな?」と思いましたが今初めてセロファンを切って開封したので未使用は間以外ありません。パッケージを見ると中からこぼれて染みつき状態でした。更に見て気が付いたのが従来品と比較すると口の部分のシールが無く、さらに薄い。キャップ内には発泡スチロールのシールがありますが。漏れ対策にはなっていないようです。コスト削減と思われますが更なる改善か元の形状を希望します。なお、ZOILの効果としては頼っております。
貴社には全く責任はございませんが、発送時は倒さない工夫が必要と思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/12 13:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.8/5

★★★★★
性能・機能 2
コストパフォーマンス 1
フィーリング 2
効果 2

イロイロ添加剤は試したきたものの、思った効果がなかったのでそれなりの価格の本品を試してみました。

バイクはWR250R、ニンジャ400、ジェベル250XCと投入。

結果、若干シフトフィーリングがよくなったかな?ニンジャは燃費32km走っており、鉱物油から化学合成油に変えて本品投入なしで燃費が29km。ゾイルのおかげか、カワサキにヤマハの高いオイルの相性が良くなかったのか・・・
レスポンスは変わっていないような気がしますが、それなりに効果があるかも、、ってのが実感です。

ただハイエースディーゼルは全く変化なしでした。

大きなボトルで買ってみたので、いろんなバイク達に使ってみて継続確認です。

それなりの価格ですが、試してみる価値のある商品と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/02/11 19:08

役に立った

サトウさん(インプレ投稿数: 51件 )

2.0/5

★★★★★

10000キロ走ったDトラッカーに使用。

うーむ。
それまでもマメにメンテしていたせいか、即効性のある変化を体感はできませんでしたね。
(多少期待していただけに、ちょっと残念)

ただ総走行距離が40000キロを超えた今でもエンジンが元気なのがゾイルの効果と言われれば、確かにそんな気もしますが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/01/19 09:44

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

2.0/5

★★★★★

SV650S旧型に使用してみました。
エンジンオイルとフィルターを新品に交換して、8パーセント
添加してみました。
最初は特に変化を体感できなかったのですが1000km越えた辺りからシフトフィーリングが悪化、しっかり回転をあわせないと
入り難くなりました。
普段は3000km越えた辺りから入り難くなるのでZOIL効果で汚れが落ちたのかと思ったのですが
オイルの色は普段といっしょ位の汚れかた。
しかしオイルを手に付けてみると明らかな劣化。
残念ながらモトレックスの鉱物油には相性が悪かったようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/29 10:01
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

マーシーさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CUB [カブ] )

2.0/5

★★★★★

異音が少しでていたのでオイル交換時に入れてみました。

最初は新しいオイルが入ったこともあり静かですが、しばらく走ってしまえば前と変わりません!

ゾイルの効果はなんでしょうか??

メーカーの方がオイルの粘度を下げる効果があるとはっきり答えています。

もしかしてエンジン音が静かになった、フィーリングがよくなった、回るようになった!と喜んでいたら、だた指定の粘度から下がっただけだったりするかもしれませんね。

んー、でもどのくらい粘度がさがるのでしょうね?
数値はでてないようですし、あくまでもブローさせてしまうことのないような割合でしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/01/29 10:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ユウさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: SUPER SHERPA [スーパーシェルパ] )

2.0/5

★★★★★

エイプ100とCB400SSに使用しました、効果はいまいちわかりませんでした、自分のバイクはエンジンの調子が良かったから効果がわかりにくかったかもしれませんね、走行距離が進んだエンジンなら効果がわかるかもしれませんね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

バハさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: モンキーBAJA | エイプ100 )

容量:250ml
利用車種: エイプ100

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 2
コストパフォーマンス 1
使用感 2

エイプ100をヘッド交換+115cc車にホンダG1に10%添加
70キロ走行後にマグネットドレン見たら鉄粉がてんこ盛り
ボアアップは3台目で今回初めてゾイルを入れましたが、一番鉄粉が付いていました。効果あるか疑問ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2024/05/02 09:40

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP