KIJIMA:キジマ

ユーザーによる KIJIMA:キジマ のブランド評価

「キジマ」の歴史は2畳半の倉庫から始まりました。その後の70年のアメリカ視察を境にゴム製品だけでなく金属プレス加工・樹脂成形・ダイキャスト・鋳物製品の開発と総合パーツメーカーへと発展したのです!

総合評価: 4.1 /総合評価7349件 (詳細インプレ数:7134件)
買ってよかった/最高:
2778
おおむね期待通り:
2545
普通/可もなく不可もない:
1063
もう少し/残念:
274
お話にならない:
161

KIJIMA:キジマのオイルフィルターのインプレッション (全 145 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Catechin14Rさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

磁石入りなので鉄粉を吸着してくれます。新車の慣らし運転では意外と鉄粉出るので、新車購入後オイルフィルターだけこれに交換するのもありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/31 01:26

役に立った

コメント(0)

Catechin14Rさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: ZX-14R )

利用車種: ZX-14R

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

磁石入りなので鉄粉を吸着してくれます。新車の慣らし運転では意外と鉄粉出るので、新車購入後オイルフィルターだけこれに交換するのもありだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/08/19 13:20

役に立った

コメント(0)

はげたろうさん(インプレ投稿数: 24件 )

利用車種: Z900RS

4.7/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4

磁石付きで絶大な効力が発生するとは思いませんが、磁石付きを選択し続けてます。磁石なしでも問題ないとは思いますが200円程度の差なので。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/12 19:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: XJ6ディバージョン

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

なんとなくマグネット付きの方がエンジンに良いだろうという理由で毎回購入しています。
取り付けも特に苦労することなくできますのでお勧めです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 05:17

役に立った

コメント(0)

Ryouheibさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: SV650 )

利用車種: CBR250R (2011-)

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

マグネット付きの効果はよくわかりませんが、愛車のことを考えてマグネット付きを購入しました。
このオイルフィルターを使用した後のオイル交換でも、廃油の中に金属粉が見られないので、効果はそれなりにあるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/04/30 05:06

役に立った

コメント(0)

tokukichiさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: GSR750

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

今年3月2日に引き渡しを受けて。2週間あまり、オイル周りは新品に交換済みなのは承知。オートバイはギアとエンジンの潤滑は
構造上一緒。前のCB400SFの時に普通のフィルターでは、鉄粉は
取れないのをオイル排出時に、確認した為。GSR750でも品番変えてこれです。次回廃油の中には出て来ないと思ってます。
何より1000km過ぎにシフトが、固くならないのが嬉しい。
リピートして購入したいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/17 11:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: Dトラッカー150

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

Dトラッカー150にて使用、新車時よりセルフにてオイル交換実施していますが(500?2000km交換)→気に入らないオイルは直ぐに入れ換えてしまう平均して1250km毎交換。可能な限り新油純度を100%に近づける為に徹底的にドレン実施 廃油を観察すると新車時は明らかにメタルフレークが多く、15000kmを越えてきてやっと目視では確認できない位です。
オイル交換時には必ずフィルターカバーを開けて濾紙の汚れ具合を確認していましたが、この位のオイル交換頻度だと1万kmは使えそうですネ
前回は同じキジマ製のマグネット付きを使用していましたが今回は通常タイプに→確かにマグネット部には鉄分が付着していたが費用対効果は?なので…                                                                 さて商品のインプレですが純正品と比較して濾紙面積が僅かに少ないですが実用上問題無いレベルです、フィルター自体の加工精度も遜色ありませんがバイパスバルブの反対側についているゴムパーツの穴径が若干大きくフィルターをエンジンに組み付ける際にややグラグラしてしまうので使用済の純正品と入れ換えて使用しています→フィルターカバーについているスプリングによってフィルターはオイルギャラリーに密着させているので問題ないと思いますが… よく皆さんが伸びてしまって再利用出来ないと言っているオイルフィルターカバーのOリングはパーツクリーナーを吹き付けて急冷すれば若干縮み何とか再利用できますヨ(笑) 勿論、Oリングが熱で硬化したり断面が楕円状に変形して元に戻らなければ新品交換するしかない訳ですがオイラは5年17000km使って無交換ですしフィルターカバーからのオイル滲みも一切ありません→純正Oリングが地味に高いですしお金は賢く使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/08/01 18:47

役に立った

コメント(0)

chitonさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: XT250 | TW225E )

4.7/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

【何が購入の決め手になりましたか?】純正より安い。磁石内蔵も考えたけど、反復使用にはこちらが便利。
【実際に使用してみていかがでしたか?】フィットしています。
【取付は難しかったですか?(ハードパーツの場合)】フィルターカバーは3本のボルトで止められているけど、先にフィルタ―ドレンから廃油しておいた方が、車体が汚れない。
【取付のポイントやコツを教えてください(ハードパーツの場合)】中心にぐっと押しこんでおくと、ずれない。
【身に着けた際のフィット感と身長・体重などを教えてください(アパレルの場合)】
【期待外れだった点はありますか?】特になし。
【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】この商品は洗浄して反復使用できますが、交換の目安を教えてください。
【比較した商品はありますか?】純正、ALVA
【その他】説明の写真はのっぺりとした形状でしたが、届いた商品は細かく折りたたまれた外観で、洗浄効果も高そう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/18 20:10

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: VFR1200F デュアルクラッチトランスミ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5

総評の通り純正の割引価格より安く購入できます。
取り付け作業も難なくでき、これからも購入を続けようと思います。
今のところ純正とキジマの2社での販売となっています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/07 23:36

役に立った

roroさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YZF-R15 )

利用車種: YZF-R15

4.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5

新型のYZF-R15(2017以降のモデル)に使ってみたところ問題なく使えます。
今後はこのオイルフィルターでいいかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/06/24 10:55

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP