4サイクルオイルのインプレッション (全 2595 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zdmさん(インプレ投稿数: 25件 )

利用車種: 900SS

5.0/5

★★★★★

推薦は、チューンドエンジンですが、ノーマルの空冷エンジンに使用しました。
300Vより固めで、セルの回転がすこし遅くなりましたが、エンジンがかかりにくいほどではありません。(冬はわかりませんが)一番よかったところは、エンジンの音が下がり少し滑らかになりました。値段が上がる様ですが出来ればまた、使おうと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/10 19:24
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

めたりんさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: VTR250 | YZF-R6 )

利用車種: VTR250

5.0/5

★★★★★

VTR250のオイル交換として使いました。
値段もほかのオイルと比べて安く、信頼のメーカーということで購入しました。
スムーズな加速に、気になっていたギアチェンジ時のかすかなガタつきもしなくなりました。
大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/13 17:16

役に立った

コメント(0)

ロブスターさん(インプレ投稿数: 18件 )

利用車種: VFR800

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

エネオス(JX日鉱日石エネルギー)が作ってるバイク用オイル。


ホームページにもひっそりと載っています。

純正メーカーのオイルも、一般石油メーカーが作っていますが
これはJX日鉱日石エネルギーが販売している物で
マイナー好きな自分好みなオイルです。

すでに交換を3回していますが
性能は、5000キロ以上問題なし

それ以上でも大丈夫かも・・・

レーシングオイルと書いてありますが
サーキット走行、ツーリングなど幅広く使用しています。

劣化による違和感を感じたことは、ありません。

比較対象なんですけど
以前使用していた、ホンダ純正G4は3000キロで
若干の違和感が出ました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/02 18:49
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

サブヤハさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: GSX1300R ハヤブサ(隼) )

5.0/5

★★★★★

若い頃(30年前)もカストロしか入れていませんでした。25年以上バイクは乗っていなかたですが、車にはずーっとカストロ。今回 あまりにも沢山の候補が上がってどれにしようか悩みましたが、失敗がないと考えれる(昔から使用していたから)カストルが10W-50で100%合成でこの価格なので購入しました。他銘柄の高性能オイルも良いとよく聞きますが、コスパを考慮すれば大変すばらしいオイルと今回も思いました。熱ダレもこの暑い中、特に起きませんでした。夏場では「-50」と「-40」ではやはり違いが出ますね。ギヤ入りもスムーズです。安心のオイルと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/06 18:44
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

某ST糊さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: ST250 )

5.0/5

★★★★★

1号機のオイル量が1.4Lで600mlあまったので、カブに入れました。
以前は同じカストロールの鉱物油(ホームセンターでリッター850円くらい)を入れていましたが、初めて全合成油にしてみました。

チェーンの調整も同時におこなったので、オイルの影響ばかりではないと思いますが、ギアが滑らかに入るようになったと思います。
また、早朝キック一発でエンジンがかかるようになりました。

近所の用品店よりも大幅に安く購入できたので、次回も同じオイルを買おうと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37

役に立った

コメント(0)

H2kawaさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX SE )

5.0/5

★★★★★

知り合いの紹介から、パノリンを知りましたが、冗談抜きで乗ってすぐフィーリングの違いに気が付きます。しかもよく回るようになる。ノイズもシフトタッチも静かになり生まれ変わった感じです!(言い過ぎ?)とにかくエンジンがよく回るようになりストレスがないというのが最高です!また耐久性も良いようでかなり期待!嘘だと思って入れてみて!ガサツなエンジンほど効果テキメンかと思いますよ。あくまでも私の所見ですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/09 17:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナックさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: VFR750F )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

バイク使用頻度たまにツーリング、気が向いたときに少し乗るぐらい。

オイル交換は7月頃にPOWER1 15W-50に交換し、10月頃と2月頃に同銘柄の10w-40(メーカー指定粘度)に交換します。
モチュールや様々なオイルを試しましたが、町乗りやそれほど飛ばさない普通のツーリングなら全く問題も無く、同一銘柄で夏、冬と粘度を変えられるのがよい。

エンジンが高回転高負荷の状況で長く運転する事は無いですがそれなりに回します。タペットやカムホルダーの摺動面の油膜切れの痕跡は見当たりません。
性能とコストパフォーマンスの優れた良いオイルだと思います。これからもずっと使い続けると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/25 18:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

レヴォっちさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CB400SF revo )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
オイル交換後そんなに走って無いですがシフトの入りがよくなりました。次回もこのオイルを入れようと思います(^o^)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/16 14:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

K2さん(インプレ投稿数: 9件 )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

XR100とAPEに使用しています。先日エンジンをOHした時に、ショップの方に部品の傷が少なく、良いOIL使っているのではと言われました。フィーリングも良く使い続けてますが、値段もそこそこするのでOIL交換のペースが速い時は辛いです。特に不満は有りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/20 19:51
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

トシ坊やさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] | シグナスX )

5.0/5

★★★★★

[Webikiモニター]

前回もこのオイルで3000km走りました。やっぱり全合成油でこの値段には満足です!

3000km走っても最後までギアは滑りませんでした。
300vは何故か2000~2500kmで滑りはじめ何か残念でした。

でも凄くいいオイルだったと思います。
でも値段が…


なので自分は値段と性能的にR4が一番合ってると思います!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/08/23 17:58
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP