elf:エルフオイル

ユーザーによる elf:エルフオイル のブランド評価

エルフオイルはF1をはじめMotoGP、ラリー、パリダカール、カートなどのメジャーレースをサポート。エルフのレースで培ったテクノロジーは、今日の自動車のための化学合成オイルの開発に使われ、大切な愛車の寿命を延ばす卓越した性能を実現しています。

総合評価: 4.2 /総合評価294件 (詳細インプレ数:289件)
買ってよかった/最高:
113
おおむね期待通り:
113
普通/可もなく不可もない:
41
もう少し/残念:
4
お話にならない:
1

elf:エルフオイルの4サイクルオイルのインプレッション (全 18 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
みのさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: X FORCE | Z900RS CAFE | X FORCE )

容量:1L
利用車種: SWISH LIMITED
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

交換前は純正のオイルでした。
交換前と比べて振動は少なくなりました。燃費には変化が見られず。

特に何かを求めていた訳ではなく、時期が来たから交換したので、これでヨシです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/04/26 22:12

役に立った

コメント(0)

cocoさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GB250クラブマン | ゴリラ | クレアスクーピー )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

変速ギアの入れ外しも油温に左右されることなく、エンジン音(メカ音)も抑えられて、空冷高圧縮エンジンで、旧車向きであると思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/25 09:46

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 164件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

真夏のZ900RSのオイルとして入れてみました。

本来は10w40で良いのですが、とても暑い夏だったということもあり、レースメカニックの知人から薦められて本品の10w0を購入してみました。

結果、なんら問題ありません。
というか、普通に街中を走ったり、近県でツーリングをしているだけの私には正直違いがわかりません。。はは。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/17 21:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 3
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

通期用に使用しているKLX250にものは試しにと使用してみました。
特に問題もなく、通常使用出来ました。
長く使用しているわけではないので、エンジンにどういった影響が出るかまで把握出来ておりませんが、
概ね問題ないかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/08/31 18:31

役に立った

さんさん(インプレ投稿数: 225件 / Myバイク: KLX110L | ゼファー1100 | TS125R )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 4
保護性能 4

カワサキ純正の冴強を入れていたので,
elfには信頼がおけます。
今回はすこし安くなっていたので購入しました。
空冷なので熱ダレに強いことを期待して買いました。
ミニバイクレース用に使っていた別のエルフにはまんぞくしていたので,
今回も楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 22:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

格好だけワークスライダーさん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: EN250 | アドレス110 | Gear-Up )

3.2/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

スズキアドレス110に使用中です。
モチュール→モトレックス→エルフと銘柄を変えて来ました。エルフに興味が有ったので、今回交換してみましたが、悪い点は無いものの、良い点も分からないと言う、何とも不甲斐無い結果でした。有名なエルフですから、間違い無いとは思いますが、次回は?です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/11/01 09:19

役に立った

コメント(0)

Dio-DX--->TACT・Bさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: タクト ベーシック )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3
保護性能 3

ウルトラE1を使い続けていたが、他のを試してみたくて購入。
まだ変えたばかりなので効果は不明。
ただ、エンジン音が少し静かになった感じ。
持続性がどの程度か・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/16 21:29

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: ジャズ )

3.8/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 4
保護性能 4

ホンダジャズ、ボアアップに従いこちらのオイル入れてみました、個人的にはオ-バ-スペックとは思いますが…キタコ指定なので、まだ慣らし中ですので良く分かりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/06 12:34
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

走らない人さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: CRF250L )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 4
性能持続性 0
保護性能 3

モチュールh-tech4t10w-40から乗り換えです。とりあえず良かった点は気温一桁代の時に始動してもスパッとエンジンが掛かる事、乗り出し直後でもシフトの入りが良い事でした。少し不満な点は低回転域だとh-tech4tよりノッキングをしやすいような気がします。
まだ交換してから1000キロ程しか走ってないので耐久性はこれからと考えてますので未評価です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/20 03:05
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

すがちーさん(インプレ投稿数: 379件 / Myバイク: GTS1000 )

3.0/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 2
性能持続性 3
保護性能 3

GPZ1000RXに使用しました。
全合成油の割に値段が安いため入れてみました。
シフトフィーリングは可もなく不可もなくというところですが、メカノイズは若干低減したような気がします。
ただ、入れてから3週間ほどしてから見てみるとオイルパンにテカリが…
古い車両に入れてせいなのか、単純に年式の問題(もう少しで8万キロオーバー)か、このオイルが原因かは分かりませんが、あまりいい気がしないのは確かです…(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/06 21:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP