LAVEN:ラベン

ユーザーによる LAVEN:ラベン のブランド評価

ケミカル類では圧倒的な人気を誇る『LAVEN』。エンジン・キャブのメンテナンスから日常的なチェーンの清掃、外装のワックスがけまでオールレンジをカバーするその製品は、人気の理由が分かる高品質です。

総合評価: 4.2 /総合評価1094件 (詳細インプレ数:1084件)
買ってよかった/最高:
480
おおむね期待通り:
436
普通/可もなく不可もない:
144
もう少し/残念:
25
お話にならない:
10

LAVEN:ラベンのチェーンルブ・チェーンオイルのインプレッション (全 7 件中 1 - 7 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 3

【使用状況を教えてください】
オンロードバイク、オフロードバイクのチェーンメンテナンスに使用しています。

【使ってみていかがでしたか?】

ドライタイプのため、チェーンにスプレーしたあとすぐに飛び散ってしまう、なんてことはありません。
スプレーしてからそこそこの距離を走行しても、雨の日に走行しても、そう簡単には流れ落ちてしまうことはありません。

本体のサイズが大きいので、回り込んだり、タイヤとフレームの隙間からスプレーするのは難しいです。
が、逆さにしてもちゃんとスプレーできるので特に不自由はないです。

良くも悪くも、チェーンが真っ白になります。やった感があって私は好きです。
塗れていないところがすぐにわかります。

【他商品と比較してどうでしたか?】

他にもデイトナやRKのチェーンルブを使用したことがあります。
無色透明で粘り気は少なく、若干のタレはありますが、仕上がりはキレイでした。

チェーンルブの中ではとりわけ大容量でコスパに優れます。全然無くなりません。
オフロード走行などでは、走行毎に洗車とチェーンメンテを行うのでこれだけ量があるのはありがたいです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ベタつきが強くいため、塗布したい箇所以外、たとえばスイングアームやスプロケットの面などの箇所に飛散してしまった場合、目立つし、落とすのがかなり面倒です。当て物ができるのであれば、やったほうが良いです。

LAVENのものはタレが無いながら真っ白になってしまうので、ゴールドチェーンなどチェーンのカラーにこだわりがある方はやめたほうが良いかなと思います。

タイトルでも出しましが、ベタつきが強く、汚れをかなり拾います。白いだけにかなり目立ちます。
次回は他のものを買おうかなと思っています、、、。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/12 00:27

役に立った

コメント(0)

ninja1000さん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: スーパーカブ50 )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

1泊以上のロングツーリング時に携行しています。理由は、小瓶なのでかさばらない点です。行った先で、宿などで、プシュッとやっています。 色が白いのは今となっては普通のことだと思いますが、塗布した箇所の判別がしやすいです。 持ちは、普通だと思います。飛び散り具合も不通と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/05 14:20

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

通常のグリーススプレーの粘度UP版かと。

特に問題はありませんがコスパがいいのでお勧めです。

ただねっちゃりしてる割には、納豆みたいに糸を引いて垂れるので上手に吹いてやらないと吹きすぎは後が大変です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 18:35

役に立った

月海海月さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: NINJA250 [ニンジャ250] )

3.0/5

★★★★★

使い方次第で良品とも粗悪品とも呼べそうな、癖の強さがあります。

ボタンを押すと「ブジュジュル!」と、オイルというよりムースに近いような泡が出ます。このため、塗布時の飛び散りはおきません。
少し時間を置けば泡は消えてオイル状になり、チェーンに浸透していきます。

が、粘性が非常に高いオイルであるため、使用量を誤ると糸を引き、スプロケ、チェーンカバー、リアホイールに絡みつきます。
初めてチェーン清掃を終えて使用したとき、悲惨なことになりました。
また、走行中の砂や泥が着きやすい点も。

チェーンオイルとしての性能は問題なく、少量(適量)の使用ならば、そういった欠点も出にくく、容量の割りに長持ちするよい製品と呼べるのかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/23 02:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

アド君さん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GSX-S1000 )

3.0/5

★★★★★

ブレーキワイヤー等のメンテナンスに購入しました。
マニュアル車に乗っている頃から愛用しているので今回も購入しました。
値段もサイズも手頃なのが嬉しいです、収納にも困りません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/31 19:58

役に立った

コメント(0)

Yoshiさん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

LAVENは信頼のおけるケミカルブランドという事で購入しました。

残量半分くらいから、出が悪くなりましたが、利用できないわけではないので問題ありません。

粘着性もあるので、オフロード用バイクでも大丈夫だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/18 17:53
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

BMWX5CBちゃんさん(インプレ投稿数: 2件 )

3.0/5

★★★★★

安心できるブランド、白色なのでわかりやすい。が反面、飛び散ると斑点がそこらじゅうに飛び散ってしまう。ん~毎回洗車してないし

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP