オイルのインプレッション (全 268 件中 241 - 250 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
やっちゃんさん(インプレ投稿数: 535件 / Myバイク: ADDRESSV125 [アドレス] )

2.0/5

★★★★★

モチュールのV300から予算の都合でこちらのオイルに切り替えました。
始めのうちは普通に動いてくれたので満足していましたが、500キロを過ぎたあたりから少しずつ動きが鈍くなりました。
冬だから仕方ないのか、オイルが原因なのかは明確ではありませんが、前まではそんなことが起こらなかっただけに残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/23 09:06

役に立った

コメント(0)

鷺忍さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: ZX-14R | セロー 250 | バーグマンストリート125EX )

2.0/5

★★★★★

○ノテック社のドライチェーンルブがスプレーの中で固まり、パーツクリーナーでもどうしようもなくなってしまい、代わりを探してこちらを使用してみました。

いつもドライタイプを使用しているため、その感覚で塗布してみたところ、どうも多すぎたみたいで塗布中の強風でタイヤとホイールにべったり綺麗なストライプを作ってくれました(泣)

その後ウェスで拭き取ってから1000kmほど乗ったところ、砂利をかなり巻き込んでチェーンは砂利コーティング、スイングアームにもっさり砂利と油の山が出来てました(泣)

ウェットタイプは初めてだったのですが、色々な道を走る私には向いていないようです。
残念ながら使い切る前に別のものに乗り換えることになりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/15 11:15

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

2.0/5

★★★★★

評判が良い為、10W-40を購入しました。

KAWASAKI純正、SPECTRO、MOTUL、SUPER ZOILと
色々試してきました。
他のオイルに比べ少し柔らかいような気がします。

エンジンをかけてもオイルランプが消えず、
調整が必要でした。

他メーカと比べて特に良い点は見当たりませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/08 11:25
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

gogoさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] )

2.0/5

★★★★★

GB250に使用。純正オイルの中でもグレードが高めなG2と悩んで投入しました。投入直後しばらくエンジンから異音が発生していました。このバイクとの相性は良くないのかもしれません。精神衛生上良くないのでもう使いたくありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/02/01 13:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

SenMoeさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

2.0/5

★★★★★

VTR250に使用しています。セールで安かったので試しに購入しました。
これの前はシルコリンCOMP10W-40でした。

交換前と比べて、とにかく固い!エンジンの回転が固いのをひしひしと感じます。
新品オイルを手で触った感じではシルコリンと変わらなかったのですが、実際に走ってみると固いという印象ばかりを覚えました。

とはいえ、使用環境が晩秋~真冬(0~15℃)であり、VTR250という発熱の少ないエンジンということもあって、オイシイ粘度にならないのが原因かな、と勝手に納得しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/21 11:02

役に立った

コメント(1)

svさん 

SV400Sに使っています。

粘土が高く、厚い油膜をはるということで、V型2気筒400ccエンジンにはいい感じでした。水冷の並列400ccではフリクションが大きすぎて、良くないそうです。

少し走った感想は、回転が軽く。シフトもスコスコ入っていい感じです。熱ダレに強いかは試してないので分かりませんが、厚い油膜で始動性が向上するなら冬場の間はこれでいいと思います。

たいちさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Ninja H2 | 125DUKE | Ninja H2 )

2.0/5

★★★★★

オイルを色々試そうと思い入れてみました。

シフトフィールなど特に問題はなかったのですが、攻めてるときに思いっきりエンブレをかけるとパンパン言っていたのが気になりすぐに交換しました・・・

ただ当方の車両がKTMで600cc以上有る単気筒なので、厳しい条件で有ると思いますし、ひょっとしたらオフ用とかを入れれば良かったのかも知れませんので2つ星です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

2.0/5

★★★★★

チェーン清掃の事を何も分からない時に買ったのがこの商品です。ろくに清掃をしないままオイルを塗って走行したら、ホイール周辺がえらいことになりました(自分が悪いのですが)
次からキチンと清掃してから使ったのですが、やはり飛び散りはなくなりませんでした。

使ってみると結構糸を引くのですが、もう少し硬ければ良かったと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/12/07 18:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

EMMAさん(インプレ投稿数: 79件 / Myバイク: Z1 | SuperCUB110 [スーパーカブ110] )

2.0/5

★★★★★

Z1に入れました。

以前からZOILの添加剤を入れていたせいか
あまり効果は感じられませんでした。

また、半合成油の為、旧車に最適との事ですが、
ヘッドからオイルが滲んできました。

ガスケットの老化も考えられますが、
効果、値段からして添加剤で十分だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/11/16 10:20
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ケンケンさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: CBR1000RR FIRE BLADE [ファイアブレード] | X-ADV | PCX125 )

2.0/5

★★★★★

本日、オイル交換と同時にフィルターを交換したのですが、デイトナ製フィルターを、デイトナ製のフィルターレンチで取り外したところ、レンチがフィルターにかんでしまい取れなくなりました、メーカー純正のフィルターはレンチを嵌めたら少し余裕があるのにデイトナ同士だときつくて外すのに苦労しました。たまたま古いフィルターだからよかったですが、これからは純正のフィルターしか使いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:22

役に立った

コメント(0)

lastrada1984さん(インプレ投稿数: 20件 )

2.0/5

★★★★★

ローダウンスプリングに交換する際に使用しました。
G15の堅めを選びましたが、ダウンスプリングと合わせて結構堅くなりました。オイルのせいじゃない気もしますが・・・
そもそもサスペンションオイルって他のオイルと何が違うのかとか考えましたが、YAMAHA純正でサス用とあるのでこれ以外選べませんでした。
両方で200mlちょっとなので1L缶はすごく余ります。
500ml缶とかあればよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/10/05 10:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP