オイルのインプレッション (全 64 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
じゅん@トランザムさん(インプレ投稿数: 115件 / Myバイク: GSX-R125 )

容量:1L
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

今までは同社完全合成油の5w?40の製品を使っておりましたが、夏を迎えるにあたり、本商品に交換をいたしました。

結論から申し上げますと、排気量により効果は様々だと思います。
当方が所有しているバイクは125ccなのですが、本商品は少し硬かったようです。
正直に申し上げますと、加速は非常に悪くなりました。
しかしエンジン始動時のセルのかかり方はそれまでに比べすんなりと入るようになったため、停車中でもヘッド油膜は流れ出てしまうことはないようです。

走行中の加速感と、エンジン保護を両天秤にかけ、今では本製品を使用しております。

しかしながらコストパフォーマンスは決して安いとは言えません。
私は”カストロール病”を患っていますので、気にはなりませんが、同粘度商品で完全化学オイルのものはほかにもあります。
一流メーカーのフラグシップ商品を気にしない方は他商品をお選びすることをお勧めいたしますが、エンジン保護を気にされる方には本商品を強くお勧めいたします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/09/03 07:57
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 32件 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

チェーンルブはワコーズのこれ!
サラッとして作業し易く使い易い!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/22 20:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

車体、押して軽く、チェーン音も小さい!
使用量も1コマに1滴、塗れば広がっていくので少なくて済む。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/07 07:53

役に立った

コメント(0)

studio_noiseさん(インプレ投稿数: 53件 )

容量:450ml

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

発電機に使用 混合なので25:1ガソリン1Lにスーパーゾイル40ccを入れ2回目は、現在使用の2サイクルオイル20ccスーパーゾイル20ccの割合で混ぜたもの1Lの燃料に入れて使用アイドリングが静かなのが魅力。排気ガスも酷くない

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/27 19:56

役に立った

コメント(0)

ちゃとらねこさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: リトルカブ )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

日頃から車とバイクの整備にはワコーズ製品を使用しています。
少し高めのロードバイクを購入しましたので、チェーンメンテナンス用に選びました。
自転車屋では別の製品を勧められましたが、この商品をネットで調べてみると自転車に使用している方が多数いらっしゃいましたのて、こちらの商品にしました。
ネットの評価も上々で、使用してみるとしっかり被膜を作り、浸透もしていて安心して長距離も乗れそうです。
ディスカウントストア等で売られている安価な製品とは全く違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/23 18:44

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

利用車種: Z400
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • ノズルの先を曲げると作業効率アップ

    ノズルの先を曲げると作業効率アップ

【使用状況を教えてください】
カワサキDトラッカー、Ninja250R、Z400にて使用。
Dトラッカーではノンシールチェーンにも使用。
普段使いはもちろんのこと、Dトラッカーではモタードレース参戦時、ダート走行時にも使用していた。
チェーンメンテはだいたい500km走行ごとに行っていた。
Dトラッカーでノンシールチェーンを使用していた際は、練習走行では2走行ごとに1回、レース参戦時は練習走行、予選それぞれ終了後に注油していた。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。ワコーズの商品はパッケージもおしゃれで大変満足した。
若干他のチェーンルブより容量が少ないので、コスパは他商品に若劣ってしまうかなぁ。と感じた。

【使ってみていかがでしたか?】
自分が使用したことのあるチェーンルブでは最高の製品だと感じた。
飛び散りも少なく、フリクションも少ない。性能持続性もよい。一番いいなと感じた点は、ダート走行時にチェーンに土や砂の付着が少ない点である。オフロード用のチェーンルブも使用したことがあるのだが、土や砂の付着は遜色ない感じでフィーリングは断然本商品がよかった。
なお、注油する時に写真にあるようにラジオペンチ等でノズルの先を少し曲げておくと作業が断然はかどる。(作業効率があがる。)
あと、水置換性もあるため洗車後に使用できるのも良いと感じた。
缶の容量が少なく、サイズは小さいのだがそれがいい仕事をして取り回しがよく、作業がしやすい。

【注意すべきポイントを教えてください】
容量が少ないため、無駄打ち厳禁。
狙いを定めて注油ポイントに確実に打ち込むべし。
(プレート間のシール部分に確実に噴射すべし。)

【他商品と比較してどうでしたか?】
EK,DID,RK,KURE,デイトナ(オフロード用),グラファイトルブ,チェーンソーオイル,普通の潤滑油(556等)ヤマルーブのチェーンルブ等ホワイトルブ以外は使ってきたが、その中でも本商品は最高のチェーンルブだと自分は感じている。
性能持続性、作業性、飛び散りの少なさ、土や砂の付着の少なさ等大変満足できる。
容量が少ないため、コスパは少々劣るがそれでも使って損はない逸品でしょう。

【注意点】
オフロード走行時、特にマディコンディションでチェーンに泥の付着が予想される場合、ノンシールチェーンを使用している時に限りだが、普通の556等の潤滑油、廃オイル、チェーンソーオイル等コスパに優れる潤滑油を使用することをオススメする。
本商品含めチェーンルブを使用するのはもったいないし、かえって泥の付着につながる。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/06 10:17
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ながはまさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: 400X )

利用車種: 400X
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 4
  • 目印に使っています。

    目印に使っています。

透明なホンダ純正チェンオイルに比べると若干高めですが、白く色が着くので、どこまでグリスアップしたのかが解りやすい。ただ、飛び散ったところも白くなるので作業後の見かけが気になる場合は気になります。
その一方、リンクの一か所だけに使って作業の目印とする使い方もできて、自分はもっぱらこの用途で使っています。調子にのってチェーンのグリスアップをしていると、どこまで処理したのかが解らなくなり、時間もかかるし、走り出した後で多量のオイルを飛び散らしてしまうことになりがちでしたが、これを目印に使って効率が上がりました。値段は高めですが、目印用途であれば、小容量でも十分ですし、なかなか使いきれるものではありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/04 09:56
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

350exc-fさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: YZ250FX )

利用車種: 350EXC-F SIXDAYS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

初めて購入。
取り付けた感想として、前回と同じ10w-50のオイルで走ってみたら、気持ちオイルの回りかたがスムーズに感じられた。
耐久性はメンテ前提ですが、おそらく半永久と思います。
購入金額が9,900円と高いのがネックですかね…まぁ10回オイル交換すればチャラになりますが。
毎回買いに行くこと考えたら買った方がいいでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/19 17:19

役に立った

コメント(0)

なおとさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: R1200ST | ボックス | GSX-S1000 )

利用車種: BONNEVILLE T120
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

普段はオイルでチェーンメンテナンスをしていますが、旅行など長距離メンテができない時はこちらのルブを使っています。
吹き付けてからしばらくはサラっとしたオイル状で行き渡らせやすく、乾燥すると半透明な被膜の様な仕上がりになります。
白く固まるタイプや粘り気が持続するタイプ等はどうにも見た目が気に入りませんでしたが、こちらの商品は大満足です。
雨5日含む8日のツーリング旅行でも問題なくチェーンを潤滑していました。
欠点はお値段が少し高いことです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/29 09:11

役に立った

コメント(0)

PARUFEさん(インプレ投稿数: 204件 / Myバイク: MONKEY [モンキー] | S1000RR | MT-09 )

利用車種: MT-09
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5
  • 塗布直後

    塗布直後

  • 塗布直後

    塗布直後

【使ってみていかがでしたか?】
前回は飛び散りもあり、少しいまいちと思うところがありましたが、
今回は色々な動画や、各チェーンメーカーのHPを見て勉強してから行いました。
ベースのチェーンをまずしっかりと清掃する事。これがまず大きく効きました。
前回は清掃不足だったと思います。
また、チェーンに対しかなり多く塗布してしまっていました。
後々飛び散ったのはこのせいです。
チェーンの両外側、中に少量チェーンを回しながら塗布。
ここでウエスで出来る限りふき取る。
前回はふき取りすぎては意味がないと思い、ある程度で留めていましたが、
実際はチェーンシールの部分に入れば良いので外側についている分は不要です。
また、ふき取る際はウエスを推奨します。
以前は、ペーパーウエスで行いましたが明らかに取れ具合が違います。
また、ペーパーウエスは必ず破れてしまいます。
これだけしっかり行えば、走行後に見ましたが、飛び散りはゼロではありませんが、
十分綺麗なままでした。

【他商品と比較してどうでしたか?】
とても扱いやすいです。
垂れも少なく、ベトベトでもない。

【注意すべきポイントを教えてください】
塗布前の清掃をしっかりと。
塗布後にはしっかりとふき取る。


▼他にもこんな項目があると役立ちます
付属品の有無/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望
塗布する際の出る量が安定するともっと使いやすくなると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/07 18:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP