Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)

ユーザーによる Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ) のブランド評価

日本を代表するバイク製造メーカーです。独特の美しいデザインは国産車両の中ではナンバーワンとの呼び声も高く、洗練されたアパレルや車種専用パーツ、便利なケミカルなどとともに支持されるブランドです。

総合評価: 4.1 /総合評価3106件 (詳細インプレ数:2995件)
買ってよかった/最高:
1023
おおむね期待通り:
1154
普通/可もなく不可もない:
408
もう少し/残念:
88
お話にならない:
52

Y’S GEAR(YAMAHA):ワイズギア(ヤマハ)のオイルのインプレッション (全 94 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: CB223S

4.0/5

★★★★★

新車を購入後、2年を経過したのでブレーキフルードを交換しました。ブレーキのタッチも良くなり、定期的に交換をすべきだと思いました。50ccを使用しましたが、適量なのかは疑問です。まず、やってみるが大切だと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/14 17:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンさん(インプレ投稿数: 65件 / Myバイク: XR100モタード | シグナスX | MT-07 )

4.0/5

★★★★★

ブレーキキャリパー交換につき購入。
この製品の存在を知ってから、500mlサイズを買わなくなりました。
いつも大量に余らせていましたが、このサイズだと余る量も少しです。
上手くやれば前後のブレーキ液の交換もできます。
原付2種の小さなバイクだからかもしれませんが。
量が少ない分、割高感は感じますね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/08/27 19:49

役に立った

コメント(0)

クニさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: WR250X )

利用車種: WR250X

4.0/5

★★★★★

いつもは近所の量販店でカストロールのDOT4を買って使っているのですが、買いに行くのが面倒なのと他の買い物ついでに今回はヤマハ純正品を選んでみました。

量が丁度いいです。今回100mlを2ケ購入です。
WR250だと500mlだと半分以上あまってしまいしっかり蓋をしても自分は2年に1回しかフルード交換しないんで次回、蓋を開けるとだいたい薄茶色く劣化してます。
結局毎回新しいのを買ってます。

性能ははっきり言って全くわかりませんが、きれいなフルードは気持ちがいいです。
最低でも2年に1回以上は交換したほうがいいでしょう。
命にかかわる大事なところですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/11/03 12:01

役に立った

コメント(0)

riveriomuさん(インプレ投稿数: 92件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] | CROSSCUB [クロスカブ] )

4.0/5

★★★★★

隼のリアフルードのみ交換する際に購入しました。
純正品なので、酷使しなければ、十分な性能は発揮できると思います。
ちなみに全換えで80mlぐらい消費しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/04 15:27

役に立った

コメント(0)

Preacherさん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: YZF-R25 | STREET TRIPLE S(2020-) )

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

オイルフィルターならとりあえず純正で間違えない。
Oリンクにグリスついたので取り付け楽になりました。ありがたいです。
トルクス使わず手で締めたのに、漏れてない。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/01/22 14:01

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

利用車種: セロー225
身長・体重・体型: 身長/151-155cm 体重/51-55kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

【使用状況を教えてください】
オフロードレースなどに使用しているセロー225に使用しました。
まぁ酷使しているので、オイルがよく汚れます。
交換してみるとやはりよく汚れています。3-4回走行したらオイルを交換しています。

【使ってみていかがでしたか?】
性能が云々、というものではないです。

【他商品と比較してどうでしたか?】
前回、他ブランドのマグネット付きのものを使用していました。
たくさん鉄粉を吸着してくれるのかなと思いましたが、そこまで鉄粉が出ていなかったのか、吸着しなかったのか。期待していたより吸着している感じはしませんでした。

【注意すべきポイントを教えてください】
捨てる時、燃えるゴミか燃えないゴミか迷う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/08 23:36

役に立った

コメント(0)

エルモさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: XSR900 | Vストローム250SX )

身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
性能持続性 4

XSR900はDIYで初めて交換です。
もっと安価なフィルターもあったのですが、信頼性をとって純正に・・・
まあ気分の問題ですかね(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/22 06:50

役に立った

コメント(0)

副部長さん(インプレ投稿数: 287件 / Myバイク: ダックス | ボルト )

利用車種: ボルト
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
性能持続性 3

ヤマハBOLTで走行3000Kmを目安にオイルを交換していて、
2回に1回はオイルフィルター交換も同時というサイクルです。
その際フィルターはヤマハ純正のこの商品を使用しています。
値段で選ぶのであれば、サードパーティー製のほうが魅力的ではありますが
安心を買う意味でも、純正一択です。
過去に社外品を使用した際、外すのにとても苦労したというのもあって
それ以降は純正品を必ず選ぶようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 15:53

役に立った

コメント(0)

Yutaさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MT-01 )

利用車種: MT-01

3.7/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4

 マイクロロンXA施行に伴うオイル・エレメント交換のために購入。
 これでなくてはならないという理由もないが、何かと安心の純正品を使用。特に問題なく使命を全うしてくれました。
 今回使用したMT-01の他、同系エンジンのXV1600~1900系、V-MAX1200、XJR400などに適合しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/01/02 15:23
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

notareさん(インプレ投稿数: 68件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.5/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
性能持続性 3

年に一度、取り換えるようにしています。使い切りで便利で、ブレーキのフィーリングなど問題はありません。来年も、買いたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/28 19:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP