WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのオイルのインプレッション (全 712 件中 61 - 70 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

ハッキリ言って、オーバースペックかとも思いましたが…
バイク屋さんのススメでこれにしました
ボアアップやら圧縮UPやらであまり参考にはならないかもしれませんが…

107→124ccにボアアップ
ヘッド面研で圧縮比UP
その他ちょいちょいと加工済
という状態
あとはDIO110は空冷というのもありまして…

まだ慣らし中ですが、良い感じです
フィーリングも良いですし、振動も大幅にUPするかとも思ったのですが物凄いスムーズにキレイに回ってる感じです
むしろ以前より振動は減ったような…

走行時の滑らかさもUP
この時期には硬すぎるかとも思いましたが、予想外に良いです
ボアアップ&ヘッド加工後の慣らしというのもあり、自分にとっては今まで使った事の無いような高級オイルですが…
気分的にも安心感がありますw

あとは慣らしが終わり次第様子を見てまたオイルを決めていく予定ですが…
今のところは不満ゼロ!
良いです!
次もトリプルアールにしようかと…

空冷エンジンのボアアップ&加工で熱量が増える事を考えるとこれくらいの硬さから試していった方が良いとの事でしたので、高かったものの決定!w


そして今回交換時にストレーナーも開けたのですが、結構な鉄粉やゴミが出てきました
まだ走行1300kmで、オイル交換2回しています
DIO110にお乗りの方はオイル交換2回に1回はストレーナーも見た方が良いかと…
カムシャフトもバリだらけでしたので…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/25 20:01
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

youさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: SR400

5.0/5

★★★★★

今まで使ってきたチェーンルブは色が付いたり
ベトベトして逆に小石とか直ぐにつくんじゃないか?と
思えるような物を使ってきました。

バイクイベントでワコーズのデモを見た時に
噴射後のチェーンを触らしてもらった時の
無色透明でベトベトせずちょっと湿ってるような感触に
感動してもうコレ以外の物は使わないと決めました!

ワコーズのチェーンクリーナーで綺麗にした後
このチェーンルブを噴いた状態でバイク屋に行った時に
バイク屋に「これ新品に交換したの?」と言われたぐらいです。

無色透明なので清掃後もバイクが本当に綺麗に見えますので
このチェーンルブは絶対オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/08 09:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

初めてチェーンルブなるものを購入いたしました。
使用感はよいです。ノズルが細いのでチェーンプレートの間にさすことができます。

また樹脂製のノズルのように取れてなくなるといったことがないのも使いやすいです。
色も透明でチェーンの艶やかな感じが気に入っています。

バイクは古くてもチェーンがキレイだとかっこいいですからね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/01 19:04
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジェイジェイさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

チェーンをシルバーに変えたので透明のルブがほしくて購入。

使用した印象は、柔らかさ(べたつき具合)
CHL<ヤマルブホワイト<クレチェーンルブ<CHG

飛び散り具合
CHG<ヤマルブホワイト<CHL=クレチェーンルブ

同一条件での実験ではなく、主に通勤で使用している中での印象です。なので、気温や速度が一定ではなく洗車注油時の印象です。もともと飛び散らないとの評判で購入したのだが、その点は上の感想です。けれど、注油後の動きは最も軽く、その効果を一番感じることができます。
また、一部には前に使用しているルブが飛ぶまでは飛び散る等の話もありますので、この軽さのためにもう少し使い続けてみたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/08 19:12
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

スプレーした瞬間から、チェーンのカシャカシャ音
が小さくなり、普通のチェーンルブより乾燥していて
OFFの走行でも、チェーンに埃等が付きにくく
本当にいいオイルです。
若干内容が少ないのが・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/16 18:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

ちり太郎さん(インプレ投稿数: 337件 / Myバイク: YZF-R1 | スーパーカブ50 )

3.0/5

★★★★★

ようやく使っていたチェーンルブが空になったので、次は別メーカーのチェーンルブを使ってみようと思っていた。そこで評判の良いワコーズ製品を購入。容量は180mlで値段は1680円なので、100mlあたり933円となる

早速チェーンに吹き付けてみるとサラサラとしたルブで、無色透明な液体が出てきた。粘度は低いらしく、タイヤを回してチェーンとスプロケットを動かしてみても糸は引かず留まっている。ハーフウエットタイプのチェーンルブで飛び散りにくいらしい。ただボタンが硬くて微調整が難しかった

チェーンに吹き付けてルブが固まった後にバイクを押して歩いてみたところ、とても軽く動いてチェーンからの音も小さかった。しかし走行した後チェーン周りを見ていると汚れたルブが飛び散っていた

粘度が低いので当然と言えば当然なのだろうが、拭き取りが甘かったことと汚れが残っていた事が原因なのだろうか?それともルブの浸透性が高いため、古いルブを押し出したのだろうか?いずれにせよ、次も使うのが躊躇われる

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/24 18:41
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

こたつミカンさん(インプレ投稿数: 102件 )

4.0/5

★★★★★

初めてのワコーズ、今まで高級ブランドのようなイメージがあって敬遠していたけど日本製の100%化学合成油。

で、この価格、4メーカー純正オイルよりもお得感があり一度お試しに購入。

缶のデザイン写真と違うけど、ストリートスペックの文言に惹かれた。

他社エステル云々の物より一般道しか走らない自分には実用性高いと思う。

使用した感じは、正直善し悪し分からない。5000Kmぐらい使えれば通勤バイクには充分です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/05 19:22
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

もちさん(インプレ投稿数: 13件 )

5.0/5

★★★★★

まず純正を入れていたのですが、比べると始動性が良くなりエンジンノイズも多少少なくなった気がします。高回転のエンジンの伸びは純正に比べるとかなり良くなりました。頻繁に交換するのでもう200円くらい安かったらなと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

みつをさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: リード125 )

利用車種: NC700X

4.0/5

★★★★★

北海道ツーリングのためにチェーンオイルを購入

ツーリング前にも当然使いましたが、ツーリングの道中でも気軽にオイルを差すことができるので、よいと思います。

ただ、オイルが白いので間違えてタイヤに垂らしてしまうと跡が残りますので早めに拭き取りをしないとですね

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/30 14:42
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

愛車のCBR250RRの水温が走行後直ぐに上がるので、この商品の容量300mlをラジエターから抜いて、1本分入れました。
すると、真夏でも、冷却ファンが全く回らなくなりました。

この値段で、この効果は最高です!

バッテリーの保護にも役立ちます!

皆さんも使ってみて下さい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/16 21:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP