WAKOS:ワコーズ

ユーザーによる WAKOS:ワコーズ のブランド評価

モータースポーツの世界で磨かれた最高品質の製品をコストに妥協せずそのまま市販。ワコーズの製品には価格を超えた価値があります。一度使用すれば誰もが納得の驚きの性能と価格。エンジンオイルをはじめ、各種ケミカルをラインナップします。

総合評価: 4.3 /総合評価2206件 (詳細インプレ数:2148件)
買ってよかった/最高:
983
おおむね期待通り:
842
普通/可もなく不可もない:
260
もう少し/残念:
37
お話にならない:
7

WAKOS:ワコーズのオイルのインプレッション (全 712 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Auviwさん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: CRF1100L アフリカツイン Adventure Sports )

利用車種: XR100モタード

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
今まではホームセンターの汎用グリーススプレーを利用していましたが、チェーンの清掃を機にこちらの商品を購入しました。

本体にストローのようなノズルが装着されているので紛失の心配がなくとっても便利です。

実際に使用してみるとチェーン全体に向けてスプレーしても自然とプレートのすき間に入り込み質の高さがうかがえます。

スプレー後、余分なルブを拭き取っても表面がテカテカしているので防錆効果も期待できます。

走行時の劇的な変化はありませんでしたが、チェーンを良い状態に保つには最適だと思います。

このチェーンルブを吹いてから2日経ちましたがチェーンの表面は湿っておりサビから守っていてくれると感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/15 17:11

役に立った

コメント(0)

tamaさん(インプレ投稿数: 58件 / Myバイク: FZ1FAZER [フェザー] )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ホワイトルブからの変更で使用し始めました。
押し歩きの際に明らかに軽くなりました。
浸透性が良く、飛び散りも少なく清掃も楽になりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/03 18:46

役に立った

コメント(0)

ヘイさん(インプレ投稿数: 19件 )

5.0/5

★★★★★

スプレーなので注油が簡単で助かります。そして、飛び散りも少ないです。ただ、ちょっと高い気がしますが、ワコーズ製品なので信頼できおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

くまごんさん(インプレ投稿数: 35件 / Myバイク: XR100モタード | FORZA [フォルツァ] (MF10) )

3.0/5

★★★★★

KURE スーパーチェーンルブと比べると飛び散りも少ないと思います。

ただ、値段も量も比べると・・・

性能は金額相当だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/07 19:11

役に立った

コメント(0)

昭和のたずねびとさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: セロー 250 )

利用車種: CB750

4.0/5

★★★★★

さすがにランキング1位だけあって使いやすい。
WAKOSの商品だけあって信頼できる。
飛び散りにくいというレビューもあるが普通に飛び散ります。
耐久性はまだわかりません。思ったよりスプレー缶が小さいので
耐久性がないとかなりの出費になりそうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

dadadaさん(インプレ投稿数: 17件 )

3.0/5

★★★★★

おおざっぱにDIDのチェーンルブとの比較になります。
飛び散りにくい。が、容量に対して価格がよくはない。
たまに使おうと思う感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/11 18:16

役に立った

コメント(0)

comp420さん(インプレ投稿数: 124件 )

3.0/5

★★★★★

4輪での比較(コース・水温・気温おなじ)。
(1)パワー・・(4CRに比べ)パワー感・レスポンスが乏しい。3500以下が弱く、それ以上はパワーは同等(ただし4CRの油膜を失うとパワーダウンする可能性あり)
(2)エンジンフィール・・4CRの方が雑味がなく音質がいい。TRは回転が重く濁った音。
(3)熱耐久性・・同等の予想。4CRは最後まで中回転以上のパワーダウンなし。水温安定。1回目熱を入れた時は水温はTRが低かった。・・以下ノーマル前デフに対する影響
(4)ギア・・4CRの方が速く確実な操作が可能。
(5)デフ・・この項目が1番性能差を感じる(L千円以上の差)。4CRは僅かなアクセルの戻しでコーナーでインを向き、タイトコーナーなら全部デフの力でニュートラに曲がる。TRはトルク伝達が遅く弱いのでアンダー傾向。4CRでタイヤが鳴かないカーブの大半で鳴く。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/19 16:00

役に立った

コメント(0)

たっつんさん(インプレ投稿数: 9件 / Myバイク: SM250R | GSF1200 | RG250ガンマ )

4.0/5

★★★★★

粘着タイプやドライタイプなど、チェーンルブにはいろいろありますが、手間をかけてメンテできる余裕があるならコレがいいと思います。

拭いてすぐ乾くタイプは確かに簡単だし汚れないし楽ですが、浸透性は???です。
なので、しっかりメンテできるときには中まで浸透させるためにコレを使います。
まずチェーンをクリーナーで綺麗にしてからチェーンルブを1コマ1コマに吹いてあげて、一日以上放置して浸透させてから拭きあげる。
信頼できるブランドだと思うので、これでしっかり中まで浸透してくれているでしょう。
一度丁寧にメンテしてやれば、しばらくは泥落としとドライタイプのルブを使っていればいいかなと思っています。
リッターマシンの駆動系は高いですからね。
長持ちさせるためにいいチェーンルブを使ってあげたいです。

ただ、逆に言うとしっかり拭きとってやらないと飛びまくります。
コレ系は一長一短ですが、手軽なルブではないと思うので、☆4で。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52

役に立った

コメント(0)

ゆうパンさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: RG125 | TZR250 | CB400SF )

4.0/5

★★★★★

クーラントもいろいろなメーカーから出てますが、やはり、ワコーズで。
効果のほどは正直分かりませんが、やはり、ワコーズで。
でも他のワコーズの製品を使うほどにワコーズの良さを実感するので何度も繰り返しますが、クーラントもやはり、ワコーズで。
WAKOS ワコーズ LLC ロングライフクーラント【2L×1】是非お試しあれ。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 11件 )

3.0/5

★★★★★

使い出したら癖になる!?飛散も少ないので使いやすさと効果は期待通りです!愛機メンテナンスには欠かせません!しいて言うならコスパもう少し^^;かな

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:42

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP