SUZUKI:スズキ

ユーザーによる SUZUKI:スズキ のブランド評価

信頼の国内メーカースズキ。スズキの純正オプションパーツは取り付けの精度や使い勝手などが高いレベルで実現されています。様々アイテムをラインナップし、カスタムの選択肢には必須といえる。

総合評価: 4.2 /総合評価1385件 (詳細インプレ数:1302件)
買ってよかった/最高:
570
おおむね期待通り:
425
普通/可もなく不可もない:
194
もう少し/残念:
23
お話にならない:
17

SUZUKI:スズキのオイルのインプレッション (全 134 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

まめなオイル交換をする為、コスパと性能を求めてこちらに落ち着きました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 13:50

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3

サーキット走行での使用インプレになります。
15分走行枠で合計2時間まではレスポンスも良く、ギア抜けなどもない状態が続きました。
4時間に達しようとする辺りから、徐々に始動直後のレスポンスが怪しくなり、6時間に達した時点で走行中の高回転時のギア抜けが出るようになりました。
常用回転域は5000?10000と常に高回転を維持しているわけではないのですが、オイル自体の性能と思います。
他の高価格帯のオイルも使用する事はありましたが、まめな交換サイクルと費用的な面、そして何より純正オイルという点で現在はメインで使用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/13 13:25
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: KLX230SM | VTR250 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

友人のヤマハセロー250に使用しました。
走行距離50000キロの車両なのでシフトの入りがたまにギクシャクしていたようですが、入れたらシフトがスコスコ入ると喜んでいました。
一番高いグレードですが、価格もリーズナブルですのでおすすめです。
リッターバイクに入れるのが普通だと思いますが、オイル量の少ない低排気量のバイクに入れると違いが凄く分かると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/11 21:07

役に立った

コメント(0)

モグライダーさん(インプレ投稿数: 233件 / Myバイク: Rebel 250 | PCX125 | VFR800Xクロスランナー )

容量:1L
利用車種: ジクサー 250
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 3
  • 2022年でmotoGP撤退は残念

    2022年でmotoGP撤退は残念

  • 定期交換で全く問題なし

    定期交換で全く問題なし

純正オイルの中で、1Lあたりの値段で一番安いのはこのR5000。
スズキのエクスターは入れた時の「あ、変わった」を比較的感じやすいほうだと思います。
裏を返すと、割と劣化してしまいやすく、性能の低下を感じやすいとも言えます。
少なくとも半年ごとや3000キロごとの交換頻度であればまったく問題ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/17 00:34

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-R750
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3
  • GSX-R 750 K4 はエレメント交換時で3.1L必要です。

    GSX-R 750 K4 はエレメント交換時で3.1L必要です。

GSX-R 750 K4のオイル交換にて使用しました。
周りの方も言っているとこと同じですが完全化学合成のオイルだけで見ると破格の値段でとてもコスパがいいです、純正なだけあって信頼もあります。下手に値段が高いだけで性能が良いと謳っているオイル入れるより短スパンでR9000を入れた方がエンジンとお財布に優しいです、
入れたい粘土が合っていればスズキ車以外でもおすすめ出来ます。
性能持続性については自分はこまめに交換しているため何キロ走れば性能が落ちるかなどわからないため星3にしました。
とにかくこのオイルはコスパの面で最強

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/12 09:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

甘党さん(インプレ投稿数: 796件 / Myバイク: GSX-R125 | スーパーカブ50 | SR400 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-R125
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5
  • ボトルのデザインは他のメーカーよりカッコいいと思います。

    ボトルのデザインは他のメーカーよりカッコいいと思います。

恥ずかしながら、今更ながら純正オイルを使ってみました。
巷の「純正なんかダメダメ、〇〇のが良い」とかに流されて純正オイルを軽視してた節があり。

最初はMOTUL300V、自分でやるようになったら、ネットの評価が高いヤマルーブ のプレミアムシンセを使ってました。
でもでも、よくよく考えたら、ヤマルーブはヤマハの純正、すごく良かったんですよ(笑)そこで純正オイルに対しての印象が変わったというか。
スズキのバイクだから一度は純正入れてみようかと。
ヤマルーブと遜色なく良いオイルだと思いました。
ただヤマルーブと違う点は、一度火を入れてからが効果を感じられる点。

良い点
●シフトがかなり入りやすい。

●静粛性もあります。

●エンジンの回り方が柔らかくて軽やか。

●走行後40キロしたのち、トルク感を感じられるように。→ここが一番気に入った所です。

悪い点
●入れた直後に劇的な変化はない。
火を入れる(オイルがエンジン全体に行き渡ってから)と効果は感じられる。→オイル粘度が硬めな為かと。

入れたら劇的な変化をする→モチュールなどの高級オイル。
アベレージを保って普通に問題無く走る→純正オイル。
これはご自身がどこを求めるかによると思うんですが。

純正オイルはバイク作ってるから片手間に作りましたではなく、車体テストにも使うのでそれ相応の性能を満たしてる訳で。

しかし、オイルってメーカー毎にホント性質違うんですよね、面白い。

エスクターR9000 は、交換直後はスムーズに回る、静粛性もある…少し物足りなさを感じたんですが、少し走ってまたエンジンに火を入れたらトルク太ったような力強さを感じたんです(笑)多分、完全に内部にオイルが循環して本来のオイル性能が出て来たっていうか。
当分リピートになると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 16:44
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

futuraさん(インプレ投稿数: 39件 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: HAYABUSA
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

昨年、エンジンオイルの毛細管現象でエンジンに接する電線が劣化したので交換した。スズキ専門店の指摘で純正オイルなら相性がいいからトラブルが少ないらしい。それ以来純正オイルでした。しかも純正指定のスズキの半合成のやつ。今回、たまたま半合成が売り切れだったので全合成にしました。1速に入れてバイクを押すと半合成より重たい。理由はわからんけどモトレックスの全合成でも冷えてるときの押し引きは重たかった。これって冷えてる全合成の特徴なのかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/07 13:05

役に立った

コメント(0)

じすぺけさん(インプレ投稿数: 77件 / Myバイク: GSX-S1000 | GSX-S1000 )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: GSX-S1000
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 4
  • 見辛いですが燃費21.8km/lと出ています。

    見辛いですが燃費21.8km/lと出ています。

オイルに関しては、RBさんのオイルリザーブを利用して早め(3000km)に交換していました。
納車から1万Km行く前にフラッシングと「ちょっと良さげなオイル」を使ってみようと思い、先ずはスズキならエクスターでしょ!と言う事で購入。

バイクGSX-S1000(22)です。
プラシーボか気のせいか、RBさんのオイルと比べて燃費が良くなりました。
RBさんのオイルだと良くて19km/l。
エクスターだと平均21km/l。
メーカーは約16km/lと言っているので、どちらも上回ってはいるので良いのですが、アイドリングの感じ、クイックシフターの感じ、変速時のショックなど考慮するとエクスターが今の所ベストです。

ヤマルーブのプレミアムシンセティックも試してみたいのでエクスター一択と言う訳では無いですがいいオイルだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/08 19:06

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

容量:1L (99000-21DC0-016)
利用車種: レッツ(4サイクル)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

スズキのスクーター用の在庫が近所のバイクショップになくなっていて、こちらから手配しました。オイル交換しましたが、純正クオリティというか排気音がだいぶ減って静かになりました。ガレージ内でエンジンかけるとより顕著に静かさを感じます。他社のオイルとの比較は難しいですが、今回はキャンペーン価格で買えましたし、満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/31 20:46

役に立った

コメント(0)

ぬぬぬぬさん(インプレ投稿数: 139件 / Myバイク: TT-R125LWE | TT-R125LWE | 250SB )

容量:1Lキャップ缶 (99000-21E80-017)
利用車種: DR-Z400SM
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
性能持続性 3

drz400smでサーキット走行するとオイルレベルがすぐに下がるので、頻繁なメンテナンスとして純正オイルにはお世話になっています。
交換直後はいい吹け上がりですが、4時間ほど走行するとオイルレベルが500mlほど下がるので、コスパ重視で使用継続中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/10/21 20:00

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP