SUPER ZOIL:スーパーゾイル

ユーザーによる SUPER ZOIL:スーパーゾイル のブランド評価

添加剤と言えばこの『スーパーゾイル』をおいて他にありません。車両の心臓部に使うものだから、信頼性が何よりも優先です。添加剤だけでない総合油脂メーカーだから出来るその性能はまさに折り紙つき!

総合評価: 4.3 /総合評価1195件 (詳細インプレ数:1177件)
買ってよかった/最高:
406
おおむね期待通り:
380
普通/可もなく不可もない:
113
もう少し/残念:
15
お話にならない:
5

SUPER ZOIL:スーパーゾイルのオイルのインプレッション (全 129 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ちもさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

バイクを買ったときにすぐにエンジンオイルを交換したときにこれを使ってフラッシングしました。
これはフラッシングしながら走行できるというものなので住宅街で長時間アイドリングできない人にはお勧めです。
使った後エンジンの調子がよくなったような気がしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/06/08 11:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Liquidさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: HORNET250 [ホーネット] | CB400SF | YZF-R6 )

3.0/5

★★★★★

走行距離が多目の車両だったので、効果はいかがな物か不明でしたが、オイル交換のついで程度に試してみました。

使用法は簡単ですね。ご自分でオイル交換をなさる人なら全く問題ありません。

フラッシング後には確かに汚れたフラッシングオイルが出ています。
エンジン内の汚れが出てきた、というより古いオイルの残りが出てきたんでしょう。
正直フラッシング自体の効果はわかりません。
「やらないよりはマシ」程度の認識がいいように思います。
軽度の軽い汚れなら落ちるでしょうが、頑固なスラッジには分が悪いはずです。
フラッシングに頼るより、汚れが溜まらないように短いスパンでオイル交換を心がける方が賢明でしょう。

走行距離が多い個体や、すごい久々にオイル交換をするような場合なら、フラッシングして損は無いはずです。
過度な期待は厳禁ですが、多少なりとも新しいオイルの汚れが少なくなることは期待できるでしょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

スーバーゾイルといえばオイルって感じなんですけど。
チェーンオイルもあったので使用してみました。
以前はホワイトのチェーンオイルを使用していたんですがこれは透明で見た目もよく。おススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/10/09 17:55

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

走行距離が3万キロ近くなったので,初めてオイル添加剤を購入しました。普通の純正オイルと比べると値段が無茶苦茶高かったので購入にはかなりの勇気を必要としました。
次に効果ですが,高い期待をし過ぎたせいか,私はゾイルの恩恵を体感することが出来ませんでした。よって★3の評価となっています。しかし,ゾイルを入れてから千キロも走っていませんし,エンジンの個体差もあるので,これからじわりと効果が出てくるかもしれません。
値段がネックですが,モノは確かに良いものだと思うので,これからは純正オイルと交互に使用していきたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/15 18:38

役に立った

ヴァレさん(インプレ投稿数: 45件 )

3.0/5

★★★★★

VTR250に使っています。「安くていいからオイルは頻繁に換えたほうが良い」とよく言われますが、交換するならやはり高くて良いオイルの方が良いに決まってます。でも高いオイルを頻繁に換える余裕も無いので、純正オイルにゾイルを混ぜて使ってます。新車時から使っているので効果はなんともいえませんが、燃費は街乗り30前後です。ゾイルならオイルの10%の量を一回の添加で効果が2万~3万OK!オイルを交換しても効果は持続という事なので、値段は高いですが一回の使用量と持続期間を考えるとお得だと思います。オイルの少ない車種であれば更にもっとお得!!愛車をいつまでも良い状態にしておきたい人にはお薦めです。

☆3つの理由はやはり高いという事と実際のゾイルの効果をはっきり確認できないためです。ゾイルの効果を確認できる動画などをメーカーさんが提供してくれれば良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/17 15:37

役に立った

コメント(0)

4Dさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: KSR110 )

3.0/5

★★★★★

KSR110に入れてみました。
オイル交換時に入れました。オイル交換直後は、エンジンの回転がスムーズな気がしましたが、少し距離を走った後では、慣れてしまったのか効果の程が良くわかりません。ただKSRはオイル容量が少ないので、これ1本で済みましたし、精神的には入れているという満足感もあるので良いかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/24 09:51

役に立った

コメント(0)

たい焼きドロボウさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: FORZA [フォルツァ] )

3.0/5

★★★★★

数年前まだスーパーゾイルが発売されて間もない頃
タイホンダのNSR150SPに使用しました

当時は原液のまま分離混合式に使用できると
説明書に記載されていたので
そのまま使用したのですが煙が超モクモクでて
大変な事になりました

まさにインチキカーレースで悪役が使う煙幕のごとく
後続の車やバイクに多大なる迷惑をかけました・・・

数年後
分離には希釈して使用する事を知りました・・・


効果ですが
当時高校生で免許取り立て
レッドゾーンの意味も知らず
思いっきりエンジンをぶん回して
所かまわずすっ飛ばしてましたが
エンジンの調子が悪くならなかったのは
ゾイルのおかげかもしれません

残念なのがゾイルの成分の正体がハッキリしない事
メーカーいわくモリブデンやテフロンや塩素でも無い
特殊有機化合物という物らしいですが
できればもっと細かく説明して欲しいです
匂いを嗅いだら若干塩素臭がしたのが気になりました

ただクチコミなどで悪い評判は聞きませんし
全日本ロードレースにもカワサキのチームが
ゾイルを使用するなどしている事から
安全性も問題ないと思われます

成分の正体さえハッキリすれば
みんな安心して使えて誰にでもお勧めできる
添加剤だとおもいます

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/06/16 11:44

役に立った

コメント(0)

YOCCYさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: GOOSE350 [グース] )

3.0/5

★★★★★

マイクロロンと比べましたが、私はマイクロロン派です。ゾイルも良いですが、物理的に被膜を作るマイクロロンに一手入ります。ゾイルはオイル自体の性質を変えます。GooseとM900で試しましたが、効果は直ぐに表れシャープなレスポンスを感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

英国紳士さん(インプレ投稿数: 9件 )

3.0/5

★★★★★

巷で話題のスーパーゾイルを一度試してみたくなりトライアンフのボンネビルに入れてみました。
それまで入れていたモチュール7100 4Tに比べ
・明らかにシフトタッチが悪くなった。
・油温の上がりも早く空冷エンジンではちょっと心配。
・吹けあがりが良くなったりエンジンノイズの減少、燃費向上といった効果も特に感じられず。
ただ交換時の走行距離が2500kmと新車同然の状態だったので特に変化がなくて当たり前だと思いますが。
たまたま私のバイクと相性が悪かっただけなのかも知れませんが
値段が高い割りにシフトタッチが悪くなっただけで特にたいした効果が感じられず(私が鈍感なだけ?)あまり良い印象が残りませんでした。
ただゾイルは走行距離の多いエンジンに効果があるようなので機会があれば走行距離の多いバイクにも試して見たいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/14 09:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

タカゼロさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: GEAR-C[ギアC] | NSR80 )

3.0/5

★★★★★

ネットの評価が良かったので、投入してみました。残念ながらあまり効果を体験出来ませんでした。確かに多少エンジン音が静かになったり、吹け上がりが軽くなった感じはあります。添加剤を入れたという気持ち的な効果?な気がします。特に費用対効果の面でみると、お勧め出来ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/11/25 09:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP