SILKOLENE:シルコリン

ユーザーによる SILKOLENE:シルコリン のブランド評価

半世紀以上も前にイギリスから始まった世界的ブランド。豊富な経験をもとに通勤通学用のスクーター用から音速で飛ぶコンコルド用まで、様々なシチュエーションに最適なオイルを提案します!

総合評価: 4.3 /総合評価140件 (詳細インプレ数:136件)
買ってよかった/最高:
62
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

SILKOLENE:シルコリンのオイルのインプレッション (全 93 件中 71 - 80 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
syakemさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SDR200 | TRX850 | シグナスX SR )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 3

中古で購入したSDR200の5?6速へのシフトアップ時にギア抜けが頻発した為
交換しました。非常にスムーズに各ギアに入り5?6速へも大幅に改善されました。
滑らかなシルクのような感じです、ただし根本的な改善にはOHしないと無理かと
思います。一度使用したのちはヤマハ純正やモトレックのギアオイルを使っています。
値段が安ければ、これ一択でも良いのですが何せ高い。でも困ったらとりあえずこの
オイルを使ってみる価値はあるかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/26 20:48
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

エンジンオーバーホールの際
チューナーさんお薦めのオイルなので
入れて見ました。お勧めの事だけあって
いい感じです。
パッケージが紙製の箱になり、中身はビニール袋に
入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 09:55

役に立った

コメント(0)

KIRAさん(インプレ投稿数: 16件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

高価ですが..ハイレスポンス&エンジン保護を
兼ね備えたオイルですので常用しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/17 21:52

役に立った

コメント(0)

KIRAさん(インプレ投稿数: 16件 )

身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4

初動ストロークが滑らかでツーリング等に於ける時間の経過
でも2次変化が現れないので安定的な特性が有ると思えます。

なお Webikeでは 同一商品で2つの価格が存在する様なので
貰えるポイントも考慮しつつ購入される事をお勧め致します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/06/17 20:33

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 710件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 4

ロードレースに使っているWR250Xに入れていました。今はヤマハ純正のRS4GPを入れています。
自分の主観ですが、フィーリングはRS4GPのほうがいいかな。ただこのシルコリンも悪いわけではないです。新油でもフィーリングやシフトの感覚は良かったです。
値段も馬鹿みたいに高いわけではないので、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 14:18

役に立った

コメント(0)

ちびっこライダーさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: VTR-F | Z900RS )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 2
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

チェーンオイルは使い終わるたびに違う物を購入するという、ベストを探す旅に出ています。
このチェーンオイルは、持続力・飛散・コスパのどれもベストに近かったのですが・・・。

なにせ、スプレーがちゃっちいのか?根元から『じゅぶじゅぶ』出て来ちゃいます。
だましだまし使っていましたが、
最終的には、どんな押し方をしても根元から『ジュブジュブ』するようになっちゃいました。後、三回位はさせたかなぁ。

残念!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2018/01/16 19:00

役に立った

コメント(0)

おはぎさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ニンジャ H2 CARBON )

3.5/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

良い点 値段の割にりに量が入っているのでお得です、折り畳み式のノズルがとても使い安いです、チェーンの洗浄もそこまで苦労はしません
悪い点Ninja H2に使用しているのですが、普通に飛び散ります、飛びずらさなら、カワサキの純正やコワーズのチェーンルブの方が上だと思います、ただ上の2つはショップで塗布してもらったので余計なルブは拭き取ってくれていたので、自分は拭き取らなかったので笑それで飛び散っていたのかもしれませんが笑

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/03/23 18:54
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 367件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

フィーリングが非常に良いと思いました。
交換後の変化としては、抵抗が無くなったかのように、スムーズにタコメーターが上がっていくのが確認できました。オイルでこんなに違いが出るのかと思ったきっかけにもなりました。保護性能としては実際にエンジンの中を見ていないので何とも言えません。寿命は様子見といった形です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

JOHN万次郎さん(インプレ投稿数: 87件 / Myバイク: BWS100 [ビーウィズ] | ZXR400 | NSR50 )

3.3/5

★★★★★
性能・機能 3
コストパフォーマンス 4
フィーリング 3
保護性能 3
  • パッケージのシールが変更された様です

    パッケージのシールが変更された様です

  • 漏斗が無いと注入が難しいです

    漏斗が無いと注入が難しいです

今までエルフ MOTO2TECHを愛用していましたが、シルコリンの同価格帯のオイルを試してみたくなり購入しました。感想ですが、エステル系オイルの影響かエンジンノイズと排気音が少し静かになりました。特に排気音はエルフ使用時は「パンパン」と弾ける様な音でしたが少しおとなしくなりました。エンジンノイズも小さくなったので潤滑性能は高い様です。加速時のフィーリングはスムーズに廻る感じでエルフ使用時の荒々しく廻るイメージは影を潜めました。以上の事からエンジン保護性能に関してはシルコリンの方が高いかも知れません。残念な点はエルフと同じく注入口が大きい為、漏斗が無いとエンジンオイル注入が難しいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/04 23:30

役に立った

コメント(0)

かずさん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX1300R HAYABUSA [ハヤブサ] )

3.0/5

★★★★★

YSRのフォークO/H時に使用しました。
小排気量のバイクにはオーバースペックかと思いましたが、安心感と信頼感のあるメーカーなので使用しています。以前使用していたオイルに比べ、シッカリと吸収してくれている感じがしますし、シルコリンはオイルが赤いので・・・なぜか好きです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2009/06/01 10:32

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP