6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1128件 (詳細インプレ数:1095件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンのオイルのインプレッション (全 30 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
さん(インプレ投稿数: 117件 / Myバイク: YZF-R6 | CBR250RR(2017-) | その他 )

3.3/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 2
コストパフォーマンス 4
性能持続性 3

【何が購入の決め手になりましたか?】
→チェーンメーカ純正の手順書まで入ったセットのため。

【実際に使用してみていかがでしたか?】
→ノズルがどちらも分離式で使い辛い。チェーンオイルは他の方のインプレスの様にヤマハのドライムースに似ている。此方の方が柔らかそうで、慣れにもよるけど彼方の方が使い易かった。


【期待外れだった点はありますか?】
→チェーンメーカの品物のため、飛び散りが少ないとか、押し引きが軽いとか色々期待したものの、割りと普通。ただ、チェーンオイルの容器への溜まり方が酷く、柔らかいのも相まって普通に垂れてくる。気づかないと手も床もヤバイ。(添付画像1)

【メーカーへの希望・改善点があれば教えてください】
→とりあえずノズル一体型にして頂きたい。EKは一体だったような?

【比較した商品はありますか?】
→クリーナーについては何処も似たような気がするから割愛。
→ヤマルーブ チェーンオイルドライムース:一番似ている商品。飛び散りはヤマハの方が控えめ。糸は同じように引く。(添付画像2)他、wako's CHLチェーンルブ、EKチェーンルブ クリア等。

【その他】
申し訳ないけど、個人的には他のメーカに慣れてしまったのもあるのかリピートはしない感じ。ただ手順書も入ってるし、セットで安くなっているから駆け出しライダーには有難い気もする。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/03/31 17:56

役に立った

コメント(0)

たいがさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: VMAX | ZXR250 )

3.0/5

★★★★★

かんたん、かつ解りやすい説明書付です。
チェーングリスですがしっかり拭き取ってもやはり飛び散りますね。
仕方ないのでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/19 13:08

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

3.0/5

★★★★★

初めてのチェーンメンテナンスキットとして最初に買いました。と、云っても他にそんなに競合する商品も少ないのですが。。。ただグリスに対してクリーナーの量が少ないです。数回使用していますがグリスは半分以上余っていますが、クリーナーだけその都度買っています。大きなバイクの場合は最初にもうひとつクリーナーを買っても良いかも??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/09/26 09:39

役に立った

ツーラーさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ZRX400 )

3.0/5

★★★★★

比較的安く、初めてのチェーンメンテナンスでよく分からなかったのでセットのものを購入。使用して汚れ拭き取ると、見る見るうちに汚れが落ちた。
メンテナンス後は、なんとなく走りがいい感じになった。
オイルをさした後に走行すると、後ろにオイルが飛ぶので注意が必要。
ただ、長期間置いているとスプレーの出が悪くなり泡状になって出てきた。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2007/12/26 09:32

役に立った

コメント(0)

大和さん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: MONSTER400 [モンスター] )

3.0/5

★★★★★

初めて自分でチェーンメンテナンスをするために購入しました。
値段も安めでメンテナンスのマニュアル付き、初めてメンテナンスするのにもマニュアルのおかげて比較的スムーズに作業が行えました。
マニュアルには写真も載せてあるのでわかりやすいです。
クリーナーを使うと砂やホコリなどで汚れていたチェーンが銀色の輝きを放つようになり綺麗になっていくのがわかります。
ブラシも付いているのでしつこいく汚れ、ウエスの届かない所の汚れも落とせます。
RK リフレッシュ は透明でゴールドチェーンなどに使用しても外見を損なうことがないと思います。
「シュワシュワ~」いう音とともに、今まさに浸透してます!と言う感じで染み込んでいきます。
ただ、透明なために何処から吹き付けたか解りにくかったりします。
粘度も高く糸を引くくらい在りますので、周りや服に付かない様にしないと掃除や洗濯が大変です。
使用翌日にツーリングへ出かけましたが、飛び散ります。
リアホイールが油で黒くなりましたが、約100kmくらい走行すると飛び散らなくなりました。
その後は持ちも良い感じで長距離ツーリングの1週間前にメンテナンスする様にしています。
飛び散りが少なければ言うことなしなのですが・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/01/21 18:04

役に立った

コメント(0)

kさん(インプレ投稿数: 307件 / Myバイク: Z1 | Z1 (900SUPER4) | Z1 (900SUPER4) )

3.0/5

★★★★★

 ダート走行に使用しているバイクに使用。クリーナーについては砂が絡んでかなり汚れているチェーンの清掃には多少効果が弱いようです。付属のブラシは歯ブラシとあまり変わらず3面ブラシを使ったほうがよいでしょう。オイルに関してはドライタイプのため他社のウエットタイプに比べ砂の付着も少なく良い感じでした。オフ車はともかくロード車に使用するなら文句なしだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/03/10 14:41

役に立った

コメント(0)

むっちーさん(インプレ投稿数: 12件 )

3.0/5

★★★★★

まず、クリーナの効果が少し弱い気がします。Oリングを痛めない用にするためかも知れないが、もう少し強くてもいいのでは?
オイルはドライタイプで白くはなってしまうが良い物だと思う。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/05/19 16:51

役に立った

コメント(0)

まことさん(インプレ投稿数: 98件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

メンテナンススタンドを持っていないので4輪用の馬を使用しています。
このメンテナンスセットのチェーンクリーナーは…イマイチかな^^;
悪くはないのですが…若干汚れの落ちが悪いような…(汗
チェーンオイルはまぁまぁです。総評は可もなく不可もなくですかね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:41
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ナオさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: CB1300スーパーボルドール )

3.0/5

★★★★★

チェーンへの給油、チェーンの洗浄について用途に応じてのスプレー缶がついています。チェーンのヨゴレが酷い場合、汚れた油をこするためのブラシもついています。なおかつ、メンテナンスのためのマニュアルが写真付でついており、非常に役に立ちます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/08/25 11:40

役に立った

コメント(0)

君、ライコネン?さん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: ZXR400 | アドレスV125S )

3.0/5

★★★★★

無色なのでカラーチェーンなどには適しているかもしれませんが、結構飛び散りが激しいです。注油した後に走ると、ある程度余分な分を拭き取っていてもホイールなどチェーン周辺がベトベトになります。しかも、かなりネバネバなので掃除するのがやっかいです。あと、意外ともつので注油する感覚は500km毎ぐらいです(大雨の中を走るなどすれば別ですが…)。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2008/10/06 09:18

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP