KAWASAKI:カワサキ

ユーザーによる KAWASAKI:カワサキ のブランド評価

「Let the good times roll.」カワサキは国内4メーカーの中でもビッグバイクについて、特に熱狂的なファンの多いメーカー。イメージカラーのグリーンに代表されるカワサキイズムはファンならずとも有名です。漢は黙ってカワサキ!?

総合評価: 4.2 /総合評価2796件 (詳細インプレ数:2695件)
買ってよかった/最高:
1170
おおむね期待通り:
899
普通/可もなく不可もない:
340
もう少し/残念:
80
お話にならない:
23

KAWASAKI:カワサキのオイルのインプレッション (全 487 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masaさん(インプレ投稿数: 11件 )

4.0/5

★★★★★

今回初チャレンジでしたが、愛機GPZ900Rとの相性もいいみたいで満足しています!次回もこれにしようかなと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/06 18:29

役に立った

コメント(0)

masaさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: NINJA250R [ニンジャ] )

4.0/5

★★★★★

普段は高くてもS4までのオイルを使っていたのですが、今回はちょっと奮発してR4を購入しました。
正直に言うとあまり違いがわかりません(笑)僕が違いに疎い素人なだけかもしれませんが…
それでも、純正でかついつもよりグレードが高いという点で安心して愛車に乗れています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

匿名希望さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

4.0/5

★★★★★

バイクを乗り始めてから、ずっとこのオイルを入れています。
やはり純正。その辺のホームセンターに売ってるオイルとは天と地の差ですね。
こちらの商品を入れてから、ギアの入りがすこぶる良くなり
気持ちの良いギアチェンジができます。
オイルの持ちは今まで3000km前後または半年で交換していましたが
今年の夏は峠ばっか走って高回転を多用していたので2200km弱で
高回転でのギア抜けが目立ったので、またこのオイルに交換しました。
半化学合成油としては値段から見てもかなり良い商品だと思います。
ただ、峠やサーキットで高回転を多用する方は素直に全化学合成油を入れた方が満足されるかと思いました。
自分は冬の間はこちらの商品を使用し
暖かくなってきたら、もう一つ上のグレードを入れたいと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/20 13:20
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おっちゃんさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: XTZ125E | Z900 )

4.0/5

★★★★★

カワサキ車にはカワサキお勧めの純正オイルがいいかなと思い使っています。以前はT4というグレードのオイルを使っていましたが、最近見なくなったのでこのS4を使っています。
やはり、メーカー純正の安心感があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/14 18:09

役に立った

コメント(0)

ヒロキさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: YZF-R1 | YZF-R1 | リトルカブ )

4.0/5

★★★★★

ゼファー1100のオイル交換のため購入しました。
空冷大排気量エンジンということでオイルへの負担も大きいと思いますが、やはり純正を入れておけば間違いないでしょう。

突出した性能もありませんが、特に悪い点も見当たりません。 コストも安いので、高いオイルを入れて交換サイクルを伸ばすよりはこまめに純正を交換するのが良いのではないかな~と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/22 11:12

役に立った

コメント(0)

tom0525さん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: Ninja1000 )

4.0/5

★★★★★

いままで何種類か試しましたが一番コストパフォーマンスがよかったので購入。

安心の純正オイルを適切なタイミングで交換していれば高いだけのオイルを入れるよりはいいかなぁと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/03 20:47
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

しょっちゅう換えるものではありませんが、新品にしてみると変速時のショックが幾分和らぐ気がします。
ギアの入りも抵抗なくサッと入りますし、純正なだけあって、効果があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/10 15:59

役に立った

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

自分で交換するときは、いつも安いメーカーさんのものを利用していました。しかし、今回セール中ということで、こちら純正オイルを選びました。
あまり詳しくないですが、純正なので安心して使えます。増税前にもう一つ購入しようか検討しています。
ただ、かなり注ぎにくいので、バイク用品店などでもらえるプラスチックの注ぎ口?がついているといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/11 14:59

役に立った

Kyukonendoさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: KDX125 | ZRX1100 | フォルツァ Si )

4.0/5

★★★★★

フォークオイル漏れの為、オイルシール、ダストシール交換し、洗浄して、純正フォークオイルを、入れました。かわったこと、効果などは、いまいちわかりませんが、オーバーホールして、気持ちが良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/12 17:26

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

4.0/5

★★★★★

2000kmごとに交換するのでコスパ重視です。
ショップでオイル交換するのは勿体ないから自分で交換する私にはちょうどいい商品だと思います。
オイルの性能については不満を感じることはありませんがこのオイル良い!と感じたこともありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/03/28 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP