EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価763件 (詳細インプレ数:732件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのオイルのインプレッション (全 87 件中 81 - 87 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グロムさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: CB750 )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

チェーンの給油に使用しました。
使用感は至って普通ですが十分な性能です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/09/27 18:08

役に立った

コメント(0)

シュウさん(インプレ投稿数: 216件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

3.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 2
使用感 2

【使用状況を教えてください】
雨天走行はしない。
基本濡れた路面も走行しない。
街乗りツーリングがメイン、たまに山道を軽く飛ばす位。

【使ってみていかがでしたか?】
チェーンに吹き付けた瞬間からサラサラなタイプ。
コマに浸透しやすく散布と余分なルブの拭取りはしやすい。
ただ時間を置いても粘度は然程変わらず、入念に拭き取りをしたものの、走行すると結構飛び散ってタイヤにベッタリ‥500`も走るとチェーンの油分は飛んでしまってる印象。
あとは逆にゴテゴテにならないのでチェーンを洗浄する時は除去し易いかな。

【他商品と比較してどうでしたか?】
DIDと比べてサラサラ
WAKO'Sと比べると粘度は高い
RKはグリスに近いく比較できない
オイルの色は無色透明

【注意すべきポイントを教えてください】
粘度が低く散布から時間を置いても粘度はあまり変わらず、他社に比べて飛び散りやすい。
低フリクションを求めるレースとかで使うなら良いのかもしれないですね。
バイクのチェーン周りを綺麗に維持したいなら他社のルブがいいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2023/08/06 10:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Kskさん(インプレ投稿数: 63件 / Myバイク: SR400 )

2.3/5

★★★★★
品質・質感 3
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
性能持続性 3

ノズルが欲しかったのがメインですが、ポイントがたまっていたので白くなるのが嫌だったのでクリアタイプを購入。ウルトの飛び散らないスプレーからのEKなので余計にそう感じる訳ではありません。15キロ程走行にチェックするとホイールの右側のブレーキキャリパーまで飛散跡があり、慌てて拭き取り用にマイクロファイバータオルを買いました。洗浄、塗布、1時間放置してからの走行なのにがっかりしました。
ルブリケーターから出るルブが多すぎるのかも知れません、1周吹いて拭き取りもしてからの走行だったのに。子供の自転車にでも使います。レイキッシュにノズルが使えれば良いのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2020/02/11 23:13

役に立った

コメント(0)

まっつんさん(インプレ投稿数: 15件 )

2.0/5

★★★★★

他の方も書かれていますが、ルブの乾きが悪くいくら拭き取っても注油後はしばらくルブが飛び散りリア周りを汚します。クリーナー使用後に十分揮発させたつもりでいても変わりはないので、ルブの特性だと思います。他社製品のように白くならないのは利点かもしれませんが、これではウェットタイプのものと何ら変わらない気も…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/03/28 14:37

役に立った

コメント(0)

EDAXさん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: DR-Z400SM | ウルフ125 )

2.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
ルブを塗布した後、自分の拭きが甘いだけかもしれませんがやたらと飛びます。
EK のチェーンを使っているから、EK のクリーナーにしましたがちと失敗したかなって思います。かなり拭き取ったつもりでも、ホイールが真っ黒になりました。どうしたらよいのやら・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/24 17:50
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

しろくまさん(インプレ投稿数: 29件 )

利用車種: DR400

2.0/5

★★★★★

当初STでEKチェーンがついていたので購入しました。
もったいないので最後まで使いましたが良さが解らなかった。その後他社の洗浄タイプを購入、今もそれを使ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/04 11:55

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

1.0/5

★★★★★

正直、やたらに油が垂れますし、飛び散ります。いくら吹いても無駄でした。世の中にはDRY式の非飛散型チェーンオイル(コーティング)があるようで、是非ともWebikeでも取り扱ってもらいたいものです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/03/23 13:19
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP