EKチェーン:江沼チェーン

ユーザーによる EKチェーン:江沼チェーン のブランド評価

EKチェーンは、今や主流となったシールチェーンを世界で最も早く開発したパイオニアです。軽量化を図り、かつ耐久性をアップ。エンジンの性能を最大限に発揮させる最高品質のモーターサイクルチェーンです。

総合評価: 4.3 /総合評価761件 (詳細インプレ数:730件)
買ってよかった/最高:
140
おおむね期待通り:
112
普通/可もなく不可もない:
39
もう少し/残念:
8
お話にならない:
2

EKチェーン:江沼チェーンのオイルのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
まさおさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: ニンジャ H2 SX )

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
性能持続性 4
  • チェーンクリーナーとクリアルブ

    チェーンクリーナーとクリアルブ

  • チェーン清掃後1

    チェーン清掃後1

  • チェーン清掃後2

    チェーン清掃後2

 他のユーザーからEKチェーンルブ(クリアタイプ)塗布後の走行で、塗布後の拭き取りをしてもタイヤのサイドウォールからトレッドの一部までルブが飛び散ると評判の品物ですが、その通りです。
 ただ、トレッドにルブが僅かに付着しても普通に走っている分にはスリップすることはなく、10kmほど走行してクリーナで拭き取れば、その後の飛び散りは殆どなくなります。
 私としては飛び散りよりも、今まで使ったチェーンルブとクリーナーの組み合わせより清掃性が格段に良く、説明書通りに使用すればチェーンのプレートとオーリング間の汚れも残らずスッキリ清掃できるので今後もEKチェーンルブ(クリアー)を使用したいです。
 画像は使用開始から6000km走行後3回目の清掃後の画像です。
 雨天走行後に雨ざらしだったのでローラが若干さびています。
 評価が星4つに至らないのは、やはり飛び散りが多いのと、もう少し安くてもいい気がするからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/07/15 21:26
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP