ZETA:ジータ

ユーザーによる ZETA:ジータ のブランド評価

「ZETA」は、レースで強力な武器となるパーツやオフロード走行をサポートする実用的なパーツだけでなく、ドレスアップ効果抜群のカラフルなアルミ削り出しパーツもラインナップするブランドです。

総合評価: 4.2 /総合評価5528件 (詳細インプレ数:5316件)
買ってよかった/最高:
1859
おおむね期待通り:
1443
普通/可もなく不可もない:
487
もう少し/残念:
106
お話にならない:
62

ZETA:ジータの補修パーツのインプレッション (全 686 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 18件 )

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
使用感 5
握り心地 5

取り付けは簡単です。
オフロードで使用していて操作性が良かったのでオンロードでも使用してみる事にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/16 21:39

役に立った

コメント(0)

ぷくさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: GSX-S1000 | モンキー125 | GSX-R1000R )

カラー:ブラック
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
  • ブレーキスイッチのパーツの取り付けをお忘れなく!

    ブレーキスイッチのパーツの取り付けをお忘れなく!

  • クラッチワイヤーを緩めてから、レバーを外して下さい。

    クラッチワイヤーを緩めてから、レバーを外して下さい。

装着車両は“GSX-R1000R"です。 U-KA◯AYAのショートレバーから変更しました。
まず、長さはノーマルより短く、ショートレバーよりも長い理想的な長さです。前車より使っていたショートレバーでは、レバーが短くブレーキのコントロールが難しいため、長めのレバーへ。しかし、ノーマルより短い物が欲しかったのでこちらを選びました。結果は大正解!!見た目はGOODで、調整幅も細かく好みの位置を見つけやすいです。ノーマルレバーを外せれば、取り付けは難しくありません。オススメ出来るレバーセットです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/08 16:36

役に立った

コメント(0)

ばーやんさん(インプレ投稿数: 16件 / Myバイク: Z650RS )

利用車種: Z650RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
  • ブレーキレバー取付外観

    ブレーキレバー取付外観

  • クラッチレバー取付外観

    クラッチレバー取付外観

  • 純正との比較

    純正との比較

  • キタコスペーサーワッシャー。
10.5×17×0.3(2枚入)

    キタコスペーサーワッシャー。 10.5×17×0.3(2枚入)

  • ワッシャ無状態。金色のスペーサー上部が少し飛び出している。1ミリ未満出。

    ワッシャ無状態。金色のスペーサー上部が少し飛び出している。1ミリ未満出。

  • キタコワッシャー取付状況。2枚使用。

    キタコワッシャー取付状況。2枚使用。

【使用状況を教えてください】
パイロン系走行会の転倒対策用に購入しました。他者の社外品(U-KANAYAさん等)は使ったことが無く、比較評価は分かりません。但し、購入より4か月使用して、再度純正レバーに戻して違いを確認してからの評価です。また、以下の事はZ650RSをモデルにしているので、他の車種は詳細不明です。

【取付けは難しかったですか?】
特に問題なく取付出来ます。交換時間はブレーキ5分内。クラッチ10分内。

【使ってみていかがでしたか?】
切削品質は高級感を感じます。また、カラーが黒なので車体イメージが引き締まります。調整幅も大きく、信号待ちでも簡単に調整できます。転倒対策が主目的でしたが、テストは出来ないので、まあ大丈夫でしょう。

A.右のブレーキレバーは気になるガタつきはありません。純正よりレバー径が細く、指先腹の当たりが良くなりました。ウィンターグローブ等の厚みがある場合だと違いが顕著だと思います。また、調整幅が増えた事でバーとレバーの距離が適正化しやすく、ブリッピングはやり易くなりました。(私の場合は中指薬指の二本掛けです。純正の5の位置では少し遠いので。)

B.左のクラッチレバーですが、これはガタつきが大きいです。機能自体は問題ないのですが。なので、メーカー実店舗(ダートフリークさんはデイトナの関連会社)でサービスメカニックさんに相談してみました。『何か良い対策方法はないですか?』と。要約すると『基本的には汎用品なので、そのまま御使用頂く形です。あとは、ワッシャー入れるぐらい。』との事でした。なるほど、専用品の切削加工だと値段に反映します。やはりワッシャーか。で、思い出したのが、ウェビックさんのコラムでおなじみの門脇誠さんの記事。↓を参考にさせて頂きました。ありがとうございます。m(__)m

『ガタつきのあるレバーをワッシャーで簡単に直す方法がある』 掲載日 2023年2月6日
https://news.webike.net/parts-gears/294301/
参照です。
使用ワッシャー 『キタココンビニパーツ  10.5×17×0.3 ステンレス』
0.3mm厚×2枚で、ばっちりでした。HCで売っている1ミリのワッシャーでは厚みがあり過ぎるので入りません。
最初、キタコワッシャー内径8ミリの物で試しましたが失敗しました。なので、Z650RSの場合は上記サイズがベターだと思われます。(写真4,5,6)他の車種は不明です。これでクラッチレバーのガタつきは随分無くなりました。許容できるガタです。あと、ボルトナットの締め付け過ぎはご注意ください。レバー全体の動きが渋くなりますので。

ガタつきを無くす事にこだわったのは、部品の削れを防ぐためです。何十万回と動作する箇所なので、経年によりかなり違いが出るものと思われます。まあオーナーですので、『そこに愛はあるんか?』という事で細かい部分にこだわってみました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/01/03 10:40
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

ブレーキレバー交換に伴い、クラッチレバーも、交換しました。
ブレーキレバー同様に細かい調整ができることや、質感に満足しています。
あとはもう少し安くしてくれるとありがたかったかと思います。
基本的には満足しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/29 22:45

役に立った

コメント(0)

ヨッシーさん(インプレ投稿数: 111件 / Myバイク: クロスカブ110 | ZRX1200ダエグ )

利用車種: ZRX1200ダエグ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 4

ノーマルレバーだと指が遠く感じたため、もう少し近くに指を置きたくて交換しました。
細かい調整がダイヤルでできるため、好みの握り幅になりました。ノーマルのブレーキマスターを使い続けるなら、交換してもよいと思います。使わなくなったノーマルのレバーはシート下に入れて予備のレバーにしました。
色も高級感のあるブラックなので、質感も上がり大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/28 14:54

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
使用感 4
握り心地 5

クラッチレバー同様以前から愛用しております。
クラッチ側では角度の違いからくる指の疲労や握りやすさがアピールポイントになりましたがこちらは握り心地がそこそこ違います。
可動部分の距離など僅かな差かと思いますが初動操作感が比較的軽く感じられ、コーナー前の軽いブレーキがスムーズに行えらように感じます。

比較画像からも分かるかと思いますが作用点のタマの位置を合わせた時に純正側で調整ネジを2周ほど締め込んだ位置に標準で来ます。

クラッチ同様に取り付けはレバーのみの置き換えで対応になるのでこの点も良いかと思います
カバーも取り付け可能です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/13 17:47

役に立った

コメント(0)

241497さん(インプレ投稿数: 58件 )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

昔から愛用しているレバーです。
こちらの商品のウリである逆方向へ大きく展開できることによる破損のしにくさも魅力ですが、純正品と比較して指のかかる箇所の曲がりが異なりメリハリのある角度となっています。
純正では指のかかる箇所全体にRがかかっており指の位置が安定せず握り辛さや疲労に繋がりましたが、グリップを握り込んだ状態から指が自然にかかる位置に角度のついた部分がくるようになっています。
4フィンガーであることも相まって必要な力も減らすことが出来、さまざまな状況に対応しやすくなりうまく乗れるようになったと感じれる商品かと思います。

純正と比較し装着部分の都合上少し外側に開きますが内側のネジを閉めることで純正の位置より僅かに内側まで持っていくことができます。
途中からの外向きカーブがないので握る部分だけであれば終端は純正より内側にきます。

取り付けもネジ共通でそのまま差し替え可能、カバーもそのまま取り付け可能な親切設計です

比較した画像を添付しておりますので購入の参考にしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/13 17:39

役に立った

コメント(0)

ジュンさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: CT125 ハンターカブ | SRV250 | CRM80 )

利用車種: CRF150L

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
耐久性 3
コントロール性 3

交換は慣れていれば、直ぐに終わります。交換後試走してみると、丁度いい塩梅の効き具合でした。ただ、最初は結構音鳴きが凄くしていました。200km位走ったあたりから、音は気にならない程度になりました。効き具合としては、デイトナの赤パッドより、食いつきが強く、ゴールデンより弱いという感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/12/07 07:26

役に立った

コメント(0)

harudai3さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: GSX-R1000 )

カラー:ブラック
利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

購入時ユーカナヤのレバーが付いていましたが、このレバー形状に一目惚れし、セットで購入しました。
レバー部丸々交換になるので凄くスッキリします。
操作性も悪くなく、ADJも容易に出来ます。
もう少し乗ってみてからですが、満足度はかなり高いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/29 20:17

役に立った

コメント(0)

ROCCATさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: Z900 )

利用車種: Z900
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/81-85kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

購入後ディーラーで持ち込み取り付けしてもらいました。
純正レバーの見た目(サイズ)と剛性感が嫌いだったので知り合いに勧められてつけたのですが、
商品自体のクオリティもかなり高く、純正レバーと違い無段階調整できるので指が短めな自分でも非常に助かっています。
一番は見た目だと思いますが、機能面も含めて安くはありませんが買ってよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/11/24 20:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP