6月3日(月)棚卸しによる出荷停止のお知らせ【Webikeショッピング】

潤滑ケミカルのインプレッション (全 815 件中 731 - 740 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
hiroさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: NSR250 | CBR250RR (MC51) | CBR250RR (MC51) )

5.0/5

★★★★★

ブレーキのメンテナンス(もみだし)時に使用しています。一度コレを使ったら、他は考えられません。ブレーキのメンテナンスも大変楽になり、もっと早く使えばよかったと思える製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/17 14:47

役に立った

コメント(0)

50さん(インプレ投稿数: 32件 )

4.0/5

★★★★★

ヤマハYZ125のミッションの組み立てに使用しました。

マニュアルに指定されているので使いましたが、もちろん使わないときとの違いはわかりません。しかしせっかく組み立てたミッションをかじっておかしくしてしまう位なら、安心のために使用しました。

結果問題なく走行できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:34

役に立った

コメント(0)

OVER300kmさん(インプレ投稿数: 223件 / Myバイク: NSR50 | MT-25 | NMAX 155 )

5.0/5

★★★★★

ネジの焼きつき防止ですね!

私はマフラーやクランクケースのボルトに使用しています。
一度ボルトが外れず、ボルトをなめてしまい泣いた覚えがあります・・それからはこの商品を使用しています。
以降、ボルトを取り付けてしばらくしてからバラす際にもなめたことはありませんでした。

とてもいい商品だと思います。★5つです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33

役に立った

コメント(0)

gsferさん(インプレ投稿数: 292件 / Myバイク: GSF1200 )

4.0/5

★★★★★

ダストシールのないキャリパーを使っていますので、メンテナンスが結構な頻度になっていました。(結構ダストがたまってピストンの動きが悪くなる)このメタルラバーを使うとピストンの動きの持続性が増しメンテナンスの頻度が減ったので、重宝しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/01/11 18:33

役に立った

コメント(0)

Diceさん(インプレ投稿数: 70件 )

5.0/5

★★★★★

これまで色々な防錆潤滑剤を使ってきましたが、これば1番です。
まずは浸透力が他の製品に比べてとても良いです。錆びたボルト、ナットへの浸透力はピカ1ですね。
ノズルが収納式なのもとても使い勝手が良いです。いざ使う時にノズルが無い、と探す事もありません。
においも殆どありませんので、手に付いても気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/12/06 14:37

役に立った

コメント(0)

サムライさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

ホームセンターの潤滑剤とは、全く性能が違います。さすがプロ使用の製品です。半信半疑でしたが、ねじ山をつぶす前に「ラスペネ」

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 19:17

役に立った

コメント(0)

kazzさん(インプレ投稿数: 61件 )

4.0/5

★★★★★

kureの556とは浸透力が結構違います。556では回らなかったネジも回りました。ただ・・・高いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:55

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

ボアアップ作業をするのに使用しました シリンダーとピストン等各部品のスムーズな動き 今までの潤滑油とは比べ物になりません お奨めに逸品です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/11/22 18:53

役に立った

コメント(0)

WideRCさん(インプレ投稿数: 138件 / Myバイク: NSR250 | DR-Z400 | SEROW225 [セロー] )

5.0/5

★★★★★

潤滑ケミカルは場所によって最適なものを使用したいと思い購入いたしました。
当方この手のケミカルは556、WD40を所有しておりますが、ラスペネは浸透力という点ではピカイチでかなりの性能を持っています。
粘性もあるので、他のと比べて垂れ易い場所にも強いです。

非常に個人的な意見ですが、556と比べるとコスパでは劣っているものの、性能では全て上回っているとも思います。

ただ値段が高いので洗浄油としては勿体無くて使えません。
そういった場合には556を(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/18 13:11

役に立った

コメント(0)

westさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: CB1300SF | VTR250 | ジョルカブ )

2.0/5

★★★★★

残念ながら当方にはこの製品を使って走行性能に効果を感じることは出来ませんでした。

洗車時などに塗布していますが、サスペンションの動きはスムーズです。
ダストシールへ溜まった汚れなども落ちます。

付けているから現状を保てているのか、効果が見込めないのか(洗浄程度)かは正直分かりません。
使い切ったら、何か別なもので代用を考えるかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2010/10/04 14:47
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP