SILKOLENE:シルコリン

ユーザーによる SILKOLENE:シルコリン のブランド評価

半世紀以上も前にイギリスから始まった世界的ブランド。豊富な経験をもとに通勤通学用のスクーター用から音速で飛ぶコンコルド用まで、様々なシチュエーションに最適なオイルを提案します!

総合評価: 4.3 /総合評価139件 (詳細インプレ数:135件)
買ってよかった/最高:
62
おおむね期待通り:
47
普通/可もなく不可もない:
17
もう少し/残念:
2
お話にならない:
0

SILKOLENE:シルコリンの4サイクルオイルのインプレッション (全 19 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
店長さん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: ZRX1200 | CT125 ハンターカブ )

利用車種: ZRX1200R
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
性能持続性 4

エンジンオーバーホールの際
チューナーさんお薦めのオイルなので
入れて見ました。お勧めの事だけあって
いい感じです。
パッケージが紙製の箱になり、中身はビニール袋に
入ってます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/16 09:55

役に立った

コメント(0)

だいもんさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: RG125 | YZ125 | YZ250F )

容量:4L
利用車種: GSX-S750
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 3

新車から500kmで1回目
今回1000km超えたので慣らし終了で高級オイルへをチェンジ

空ぶかしですら軽さが違うのが判ます。走り出すとエンジンのフケが軽いです
フリクションが減った!を体感できる良いオイルだと思います。

クラッチも少し切れが良くなった感じで
半クラは少し幅が狭まった気がします

化学合成のオイルは多々ありますが
体感できるオイルってなかなか少ないと思います
値段は高いですが入れる価値はあると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/05/01 21:20

役に立った

コメント(0)

ぷいぷいさん(インプレ投稿数: 59件 / Myバイク: Vストローム1000 | NSR50 | ZX-9R )

容量:1L
利用車種: ZX-12R
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
性能持続性 5

とある筋から紹介され、以来ほとんどこちらを使っています。

SP400から始まり、ZX6R、現在はZX12R。
最長8時間のサーキット走行にも耐えます。
でもまあ、4?5時間で交換推奨ですが(笑)。
何度か他オイルも使用してみましたが、こちらに戻りますね。
シフトの安定性(ギア抜けしずらさ)高回転のフィール、交換時の汚れの少なさ。
もっと高価なオイルもあるのでしょうが、充分に満足しています。

またツーリング使用においても性能持続性が良いです。
試しに4000kmまで引っ張りましたが、大きな低下は感じませんでした。
3000kmなら問題なく、他オイルより劣化が少ないですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/25 12:42
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

おもちゃさん(インプレ投稿数: 52件 / Myバイク: GN125 | GSR750 | AEROX 155 )

4.2/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 4
保護性能 4

様々なオイルを試していますが、以前GSX-R1000 K7に乗っているときに、ギアの入りやエンジンフィーリングが良いと感じたので、R1000から降りた後もシルコリンを入れています。
今回のPro4は同じSUZUKIのGSR750に入れましたが、相変わらずエンジンフィールは良好。目立ってこれ!というのはなくとも、オーナーだからわかる車体の微振動や微音などがその他のオイルよりも目立たないような(あくまでも)気がしました。

他にいくらでも安いオイルはありますが、感じたエンジンフィールに対してのコストパフォーマンスからすれば、良い部類にはいるかな?と思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/11/05 15:21

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

4.0/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
フィーリング 5
性能持続性 3
保護性能 3

フィーリングが非常に良いと思いました。
交換後の変化としては、抵抗が無くなったかのように、スムーズにタコメーターが上がっていくのが確認できました。オイルでこんなに違いが出るのかと思ったきっかけにもなりました。保護性能としては実際にエンジンの中を見ていないので何とも言えません。寿命は様子見といった形です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/25 18:08

役に立った

コメント(0)

yyさん(インプレ投稿数: 707件 / Myバイク: YZF-R25 | シグナスX SR | XJR1300C )

3.6/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 4

ロードレースに使っているWR250Xに入れていました。今はヤマハ純正のRS4GPを入れています。
自分の主観ですが、フィーリングはRS4GPのほうがいいかな。ただこのシルコリンも悪いわけではないです。新油でもフィーリングやシフトの感覚は良かったです。
値段も馬鹿みたいに高いわけではないので、オススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/11 14:18

役に立った

コメント(0)

松ノ字さん(インプレ投稿数: 363件 / Myバイク: S1000RR | Z800 | YZF-R1 レースベース車 )

3.4/5

★★★★★
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
フィーリング 4
性能持続性 3
保護性能 3

フィーリングが非常に良いと思いました。
交換後の変化としては、抵抗が無くなったかのように、スムーズにタコメーターが上がっていくのが確認できました。オイルでこんなに違いが出るのかと思ったきっかけにもなりました。保護性能としては実際にエンジンの中を見ていないので何とも言えません。寿命は様子見といった形です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/27 19:17
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

黒大姐さん(インプレ投稿数: 450件 / Myバイク: Z1000 MkII | Z1000J | MHR900 )

4.3/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 0
保護性能 0

1レースとちょっと走った600ccのSSから、廃油を輸血して普段通勤に使用しているZに入れました。

その前に入れていた某格安オイルの新品の時のフィーリングを1レースちょい使用した後でも遥かに凌駕してます。スパスパ入るシフトと振動のスムーズネス、回転のツキの良さ、一瞬乗っただけで分かるレベルでした。慣れが必要なくらい良く回ります。

普段使いのバイクには高級過ぎますが、趣味で休日に乗るだけのバイクなら100%おススメできると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/05/11 21:31
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

4.6/5

★★★★★
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
フィーリング 5
性能持続性 5
保護性能 5

オイルはいつもシルコリンのPro4を愛用。少し前に10W-40のオイル交換したんだけど、ちょっと気になることがあって15W-50に入れ替えた。今までずっと夏場でも10W-40で大丈夫だったけど、エンジン保護のためのオイルだし上側にマージン多くとった方が安心感はある。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/23 14:39

役に立った

コメント(0)

TRIPOHさん(インプレ投稿数: 84件 / Myバイク: 848EVO | 916SPS )

5.0/5

★★★★★

エンジンフィール、シフトタッチの好感触が長期間持続するオイル。水冷エンジンなら、夏場でもサーキット走行中心でなければ10W-40で十分だと思う。赤い色もバイクのイメージにぴったり。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/10 22:30

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP