その他油脂類のインプレッション (全 4663 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/86-90kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
容量 5
冷却性 4

無色透明の精製水のような見た目です。
冷却効果に関してはトラックを20分走った結果、ヒートブロックと大きな差は感じませんでした。
精製水と何が違うかはわかりませんが、サーキットのレギュレーションは大丈夫なはずです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 19:31

役に立った

コメント(0)

michuさん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3
使用感 5

色々と使用してきましたが
手軽に使えるのと
あちこちを汚さずキレイに
使用出来るのが最高です。
ハーフウェットなので
晴れの日、雨の日と使用する私には
最適なので、いい物に出会えました。

安価な物も便利な部分もありますが
信頼できるメーカーさんだと
やはり違いはあるんだなと感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/05/01 19:11

役に立った

コメント(0)

じぇべさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: トレーサー900 | PCX150 | Z125 プロ )

利用車種: トレーサー900
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2
使用感 5

ウェット、ドライと色々なメーカーのチェーンルブやチェーンオイルを使用してきましたが、飛散が一番少ないと感じています。透明なので飛散しても目立たないだけかもしれませんが。
ハーフウェットタイプで確り浸透しますし、チェーンクリーナーでの清掃も楽です。
流石、ケミカル専門メーカー製です。
ただ、容量が少ない割に高いのでコスパは良くありません。
コスパの低スコアにより星4つ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/30 21:25

役に立った

コメント(0)

リターン3さん(インプレ投稿数: 94件 )

利用車種: GSX-R1000
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4
  • ばらして清掃

    ばらして清掃

オイル滲み始めたため初めて倒立のオーバーホール。L01と互換性有りとのことなのでこちらを選択。交換前のオイルはピンクがかりオイルシール部分はドロドロでした。L06は透明でサラサラ、交換後はフォークの動きもスムーズになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 23:46

役に立った

コメント(0)

turtleさん(インプレ投稿数: 12件 )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

フロントフォークのオーバーホールで使用。
純正品との違いなんて乗っていてわかるとは
思えないので安価なこのオイルを使用。
満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/29 17:26

役に立った

コメント(0)

ばななさん(インプレ投稿数: 14件 / Myバイク: CBR250RR (MC22) )

利用車種: CBR250RR (MC22)
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 4
性能持続性 4

お値段が安いので使ってみました

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/26 14:08

役に立った

コメント(0)

ペケライダーさん(インプレ投稿数: 289件 / Myバイク: XJR400R )

利用車種: TZR50R
身長・体重・体型: 身長/181-185cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
YAMAHA/TZR50Rのギア(ミッション)オイルとして使用しています。最初は4stオイルを入れようと思いましたが
メーカー指定がこちらの商品になっていたのでこのギアオイルを入れることにしました。
金額が安かったのも決め手になります。

【使ってみていかがでしたか?】
問題なく使用できています。2stのギアオイルは1万kmほど持つみたいなのでこのまま使用していきます。

【他商品と比較してどうでしたか?】
スズキのギアオイルと迷いましたが(金額的に)、オイル関係はメーカー指定を選ぶようにしているのでこちらにしました。

【注意すべきポイントを教えてください】
今回はエンジンO/Hも同時に行っていたので800ml入れましたが、通常のオイル交換は750mlになります。
若干余るので今回はスペアエンジンパーツの保護に使用しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 22:23

役に立った

コメント(0)

銀野郎さん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: Vストローム250 )

利用車種: Vストローム250
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
性能持続性 3

Vストローム250に使用しました。
フォークの動きがイマイチな感じになったので、交換ついでに少し固めを選びました。

特殊な固さが必要無い場合はだいたいこのオイルを使ってます(レース用のバイクも含めて)
新油のフィーリングは良いですが、ヘタりは早いと思います。
でも安いので気になりません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/25 20:11

役に立った

コメント(0)

SHUTOさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: R1-Z | グロム )

容量:1L
利用車種: R1-Z
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

これまで年に一回の頻度で3回ほどオイル交換に使用しています。
他の方のレビューでもあるようにR1-Zによく合うと思います。
車両も古くなって来ましたので大事に乗りたいと思っている方には金額は少した高めですが、オススメです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/24 19:09

役に立った

コメント(0)

よっちゃかさん(インプレ投稿数: 48件 / Myバイク: PANIGALE V2 | アドレスV50 (4サイクル) )

内容量:150ml
利用車種: PANIGALE V2
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

2.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 3
  • ルブ塗布後

    ルブ塗布後

  • 多少の飛び散りあり

    多少の飛び散りあり

  • 飛び散り多め

    飛び散り多め

【使用状況を教えてください】
街乗り、高速道路、ワインディングで使用。サーキット走行はなしです。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
スプレー缶の塗装が艶消しブラックで、クリーナー等と共通のデザインで格好いいです。ガレージがあって映えを求める人にオススメ。

【使ってみていかがでしたか?】
色は透明です。

チェーンルブ吹付け後、10分ほど待ってウエスで拭き取りましたが、他のウエットルブと比べてウエスに付く量が少ないです。それだけチェーンにひっつく力が強いということでしょうか…?

ウエスはワイプオールを使ってますが、拭き取った際に細かい繊維がチェーンにこびり付く量が他のウェットルブに比べて多いです。

走行後も、細かい砂やホコリなど、付く量が少し増えたような気がします。

押し引きが重くなるとかは無かったです。

【注意すべきポイントを教えてください】
ノズルがかなり短いため、シールチェーンのOリングに目がけてピンポイントで噴射するのは無理です。広範囲に噴射してしまうため、無駄も多いと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
ホイール、タイヤやリアフェンダーへの飛び散りですが、期待したほどの少なさは無いですが、ダイドーやワコーズよりは飛び散りにくいです。
一度走行して飛び散る分が飛んだあとはしっかりチェーンに残ってくれます。
飛び散らないのが欲しくて買ったので、他社とそこまで変わらなかったので価格も安くないですしリピートは無しかなという感じです。
平均以上の性能はあると思うので、あとは自分の好きなブランドを選べばいいと思います。

同等以上に飛び散らなくて、防錆力もあり、なおかつ安いクレが一番いいなと認識させてくれるルブでした。(タイヤ、ホイールへの飛び散りはクレが一番少ない)

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ/一緒に購入するべきアイテム/メーカーへの意見・要望

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/04/23 08:38

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP