MOTUL:モチュール

ユーザーによる MOTUL:モチュール のブランド評価

自動車その物が発明される前から電灯用燃料のオイルを製造しており、今では一般的な「自動車用マルチグレードオイル」や「自動車用100%化学合成オイル」を世界で始めて販売したメーカーとしても知られるオイルメーカーです。

総合評価: 4.2 /総合評価462件 (詳細インプレ数:441件)
買ってよかった/最高:
162
おおむね期待通り:
177
普通/可もなく不可もない:
72
もう少し/残念:
10
お話にならない:
0

MOTUL:モチュールのオイルのインプレッション (全 340 件中 291 - 300 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
忍者くんさん(インプレ投稿数: 6件 )

4.0/5

★★★★★

毎回このオイルのお世話になっています。MOTULの中では比較的値段が安いことに加え、熱ダレへの抵抗性能・シフトフィーリングの良さなどに満足しています。エンジンがあたたまってきた頃の独特な香りもお気に入りです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/14 14:50

役に立った

コメント(0)

よもぎ餅さん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: FAZER8 [フェザー8] | KLX125 | セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

前回オイル交換してから3000km走ったので再びMOTUL 5100 10W-40を入れました。
2500kmを超えたあたりからギアチェンジに失敗することがたびたびありましたが、新しいオイルを入れるととてもギアが入りやすくなりました。また、エンジンノイズがかなり減りました。4L缶があるともっといいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/01 14:55

役に立った

コメント(0)

hide_2ndさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: アドレスV125S | XT250X )

4.0/5

★★★★★

KSR110のカワサキ純正OILからMOTUL5100に変えてみました。
黄色いOILを注ぎ込むと、シフトフィーリングが軽く柔らかくなるのが体感できました。
エンジンの回転をあげても今までより軽く伸びていくみたいです。
KSRは丁度1リットルを消費するのでOIL交換が楽でいいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/21 18:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よっちゃんさん(インプレ投稿数: 19件 )

利用車種: DR250R

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】

ニュートラルが出づらくて、前回から使っております。
以前使っていたオイルよりも楽にニュートラルが出るようになりました。
良いオイルです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/05/11 19:12

役に立った

コメント(0)

ひっきーさん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: セロー 250 )

4.0/5

★★★★★

オイル交換ついでにどれくらい変わるものかと使ってみました。
今まではシフトアップが若干重かったり、吹け上がりがイマイチだったのですが使用後はそれらが断然良くなりました。

ただ、値段が高めなのと容器の注ぎづらさが残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/05/01 20:55

役に立った

コメント(0)

我流儀さん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: バリオス2 | バリオス2 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
APE50ccから124ccへボアアップし、
オイルも新調しようと思いこの商品を選びました。

インプレッションの評価も良く、
値段もお手頃なのが購入のポイントでした。

贅沢を言えば300Vを入れたいですが、
費用対効果を考えると5100がオススメです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/04/03 20:14
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yukimuraさん(インプレ投稿数: 268件 / Myバイク: ゼファー1100 | ズーマーX | NSR250R )

3.0/5

★★★★★

【webikeモニター】製造から10年経ったバイクということもあり、このたびフューエルクリーンと合わせて使ってみました。効果の程はまだわかりませんが、商品に書かれている通りであればこれからも使い続けていきたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/22 19:06

役に立った

コメント(0)

総長さん(インプレ投稿数: 1件 )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
色がドクドクしいが、ZRXの走りにガンガンついてきてくれました(高回転)!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

Monkey Z50tdさん 

【2012オイルインプレ】85ccにボアアップしたモンキーに使用。なによりいいのはクラッチの感覚がカッチリしたこと。それまでニュートラルが出しにくかったのが、1発ででるようになったし、ニュートラルランプを見なくても感覚で分かる様になった。

ZD9さん(インプレ投稿数: 125件 )

5.0/5

★★★★★

【2012オイルインプレ】
CB400SFで使用
■選択した理由
モチュールは使用したことがなかったためお試し
■メリット
低回転から高回転までよく回る感じでとてもスムーズでした。
また、振動軽減されたような感じがあります
夏場冬場でも7000kmほどでもヘタリがなく熱ダレしている感じもありませんでした。
10000回転以降においては吹け上がりがスムーズで、G4と対して変わらない感じでした。
■デメリット
とくになし。強いて言えば高コスト
※しかしそれに勝るパフォーマンスです。
■所感
まず一番は持ちがとてもよかったという印象。
ギアの入りも渋くなった感じがありませんでした。
7000km程度まではいい印象で、G4、G2、S9と大してフィーリングがかわりません。
おそらく、半年または8000km程度の交換であれば気持ちよく走り続けられる気がします。
あらゆつ走りに対して十分なパフォーマンスを発揮してくれています。
コストに余裕があれば、こちらかG4をメインで使用してもいいかもしれません。
■お勧めできるポイント
フィーリングを大事にされるかたや、パフォーマンスを大事にされるかたにはおすすめです。
こだわりがなければ純正品でないこちらを使用してもよいかもです。
街乗りオンリーの方や低回転6000回転くらいで走る方にはE1でも問題ないかもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/21 08:31

役に立った

コメント(0)

電池の天使さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: ZEPHYR400χ [ゼファー] )

4.0/5

★★★★★

新車のゼファーを乗り始めてから、シフトチェンジで抜けたり、シフトチェンジが堅かったりするので、初めての化学合成オイルにこれを選びました。

最初のシフトフィールの滑り感は衝撃を受けました。
元が川崎の純正オイルだと思いますが全くお話にならないレベルです。
ただし、1500km程度でその感動は味わえなくなる感じです。
もうちょっと滑り感がもってくれたらいいのですが。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/16 15:08

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP