ACDelco:ACデルコ

ユーザーによる ACDelco:ACデルコ のブランド評価

世界に先駆けてメンテナンスフリーのバッテリーを開発したACデルコは、常に一歩進んだテクノロジーを投入し、日米欧の工業規格を上回る性能を達成しています。寒冷時においても常に安定した始動性を発揮する、高出力で大容量のACデルコのバッテリー。その優れた耐衝撃性・耐振動性・耐腐食性は多岐に渡り、高く評価されています。

総合評価: 0 /総合評価150件 (詳細インプレ数:150件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

ACDelco:ACデルコの鉛系バッテリーのインプレッション (全 150 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
Kyokunさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: セロー 250 | HAYABUSA | MT-10 )

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 2
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

残念ながらコストパフォーマンスは悪いものでした。
NC42はバッテリーが弱ってくると、エンジン始動時のメーターチェックがメインスイッチON時に一回、エンジン始動時に一回、都合二回動くようになります。
車両購入時に二年目となっていた純正バッテリーが弱ってきたので、安売の時に購入しましたが、始動時の電圧低下は、純正二年目のものと変わらず、ひと冬保たせましたが、あきらめて台湾ユアサに変更 安売りは注意が必要です。(台湾ユアサの方がこれより安いのですが・・・・・)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/18 16:37

役に立った

コメント(0)

debiruさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: ZRX1100 )

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 4

以前、同商品を使った時は5年以上持ちました。(オプティメイトに繋いだ状態で)
古河バッテリーやYUASAと比べると信頼はしていません。(主観)
ただ、価格の割には充分に信頼しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/06 13:22

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

純正品は、良いのは承知していますが使用頻度が少ないので車検毎にバッテリーを交換しているので、以前は台湾ユアサを使用していました。

台湾ユアサは、コスト的には良かったのですが性能に当たり外れがあり今回は、ACデルコにしてみました。

ACデルコは、トヨタ純正で使われてたり以前、車で使用したことがあったのでバイクでも使おうと購入しました。

今のところは、問題なくセルも元気に回ってくれてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/04 15:30

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 1件 )

1.0/5

★★★★★
取り付け・精度 1
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

液別仕様でしたので、購入から1年後に液投入して初期充電にてバイクへ接続しましたが3日で深放電。復活期待して充電しましたが、11.5V以上充電できず、廃棄です。初期不良品でしたが、購入 1年後に使用してますので、何もできません。無駄金です。2度とAC delcoは買わないと思います。ハズレは判りますが、液別商品のメーカーでの初期検査はどうしてるんでしょう。メーカーでの品質確保に疑念あり

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/08/31 09:06
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

としぞうさん 

中古で購入した車両に新品で取り付けたACデルコが半年持ちませんでした。ショップにクレームでGSユアサに交換。私もデルコは二度と買いません。

ほりあきさん(インプレ投稿数: 28件 )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

特に性能が悪いわけでもないのに、この価格はお値打ちだと思います。2年に1回の交換していますが、外れを引いたこともないので安心して購入できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/10 22:31

役に立った

コメント(0)

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 3

前回まで台湾ユアサを使っていました。今回も同じバッテリーを購入しようと思っていましたが、アメリカでは有名なデルコバッテリーが、更に安い価格帯だったので購入に踏み切りました。両者の重量は手で持っただけですが、明らかにデルコバッテリーの方が数段軽く感じました。
製造元は書いていないので、生産国は分かりません。
後は耐久性がどれだけ持つのか楽しみです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/19 20:08

役に立った

コメント(0)

めろんさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: SL230 )

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 1
耐久性 1

まず 届いてからバッテリー液を入れるのですが正しく挿入したにも関わらず液が全然入っていかない。しょうがないから液のケースを浮かせたりゆすったりしていれた。
取りつけてから一か月でセルの回転が重い。充電するが5分ぐらいで充電完了になるが
バイクに取り付けてセルを回すと数回でセルが回らなくなる。頻繁にバイクに乗らないと
すぐ上がる。ほんと外れのゴミバッテリーだった。もう絶対このメーカーのは買いません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/29 21:47

役に立った

コメント(0)

ともさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RGV250γ )

2.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

自然放電が多いのか、2ヶ月でセル回らず。中華製の格安の方が良かった。
とりあえず充電して使ってます。オススメできません

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/22 06:44

役に立った

コメント(0)

ぱをんぬさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: TIGRA125 | アドレス125 | ジクサー 150 )

1.4/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 1
性能・機能 1
コストパフォーマンス 2
耐久性 1

TIGRA125、台湾ユアサのYTX7A-BSと取り替え。
外形はユアサのより若干大きいが、
押し込んでギリギリ純正のバッテリーホルダーへ収納できました。
初期性能は問題なかったが、取替後2ヵ月半でセルの回りが弱くなり、
満3ヵ月を程でセルが回せなくなりました。充電してみたが2回乗った後
セルの回りが弱くなってきたので、寿命と思われます。

よいレビューも多かったので残念です。
値段は安いので、たまたま外れだったと考えて再購入してみるか検討中です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/06/08 09:27

役に立った

コメント(0)

吉野桜さん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | CRF1000L アフリカツイン )

2.2/5

★★★★★
取り付け・精度 3
品質・質感 2
性能・機能 2
コストパフォーマンス 3
耐久性 1

通勤で一日5キロ、1カ月に1度ツーリングで100キロ程乗っていますがセルの回転が力ない。
エンジンはかかるがYUASAやFBに比べると頼りなく回る感じです。
交換してから6カ月目でついにバッテリー上がりで充電が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/05/24 08:19
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP