NGK:エヌジーケー

ユーザーによる NGK:エヌジーケー のブランド評価

どこにもない技術を世界のどこにでも通じる最高品質で。日本を代表するスパークプラグメーカーの「NGK」。レーシングの世界は勿論、一般車両用まで、安定した性能を誇ります。

総合評価: 4.4 /総合評価2904件 (詳細インプレ数:2816件)
買ってよかった/最高:
1519
おおむね期待通り:
974
普通/可もなく不可もない:
370
もう少し/残念:
19
お話にならない:
10

NGK:エヌジーケーのプラグ・プラグコードキットのインプレッション (全 37 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

3.0/5

★★★★★

モンキーFIに取り付けました。
インジェクションだからなのかボアアップエンジンだからなのかわかりませんが、体感できるほどの効果はありませんでした純正のケーブルよりはインパクトがあるのでドレスアップ的なものですかね…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/03/27 15:35

役に立った

コメント(0)

かずさn。さん(インプレ投稿数: 157件 / Myバイク: FZR1000 )

プラグコード色:ワインレッド/プラグキャップ色:ワインレッド
利用車種: FZR1000
身長・体重・体型: 身長/191-300cm 体重/91-95kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
  • わざわざターミナルナットを付けなければならない。

    わざわざターミナルナットを付けなければならない。

品質、耐久性等は全く問題無い商品なのですが・・・表題にもあります通り、ノーマルイグニッションコイルのケーブルサイズは 7mm なので、ケーブルジョイントが付属しております。

ノーマルイグニッションコイルから直接ケーブルごと交換しようと考えている方は、こちらではなく、レーシングケーブルの方が良いです。

動画は調子が良くなり過ぎ(謎)てマフラーから火が出る模様です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/03/09 18:31

役に立った

コメント(0)

あまたんさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GSX400S カタナ )

利用車種: GSX400S カタナ

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

92年式のカタナ400に取り付けました。 純正プラグ、コードともに劣化が激しかったため付け替えを行いました。
使ってみると明らかに低速域での加速が上がり、燃費が2kmほど若干ではありますが良くなりました(笑)
作業は1時間もかかりませんでした
NGK製品なので安心して取り付けできました!
古いバイクにはもってこいの商品でした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/05 11:17

役に立った

コメント(0)

JZX100さん(インプレ投稿数: 57件 / Myバイク: 250DUKE )

4.0/5

★★★★★

ゼファーχに取付けました。

・NGKのHPに記載されている適合表にゼファーχは載っていませんが装着可能です。(なぜ適合がないのか分かりません)
・SタイプまたはXタイプが装着できます。

装着理由:2008年式のゼファーなのでケーブルの劣化はあまりないし、ノーマルプラグですが新しいものだったのですが、始動性に不満があったので装着しました。

装着効果:ノーマル状態では冷帯時からの始動にチョークを必要とし、しばらく回転数が安定しませんでした。このパワーケーブル(イリジウムプラグ同時装着)交換してから、始動直後に1000回転程度でも安定していてエンジンが止まらなくなりました。

外観:Sタイプでコードはイエローを選択したのですが、タンクを乗せてみたらコードがほとんど見えません。コードを見せカスタム感をアピールするならXタイプをお勧めします。

装着方法:取付説明には純正コードを途中で切断してつなぐとありますが、私の場合、イグニッションコイルからコードを抜き、根元から差し替えました。
ちなみに、純正コード径は7mmでパワーコード径は8mmなので、パワーコードの被覆をカッターナイフなどで削る必要があります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/18 17:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Black★Jackさん(インプレ投稿数: 112件 / Myバイク: JULIO [ジュリオ] | マジェスティ125 | リード80 )

4.0/5

★★★★★

ホンダジュリオに装着しました。
始動性が若干良くなり、高回転伸びが気持ち良くなりました。
燃費はまだ計測してないので、良くなったかは分かりませんが、多分良くなってると思いますw
値段も手頃なので、長年交換せず乗ってる方はリフレッシュを兼ねて交換してみてはいかがでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/24 20:38

役に立った

コメント(0)

51番さん(インプレ投稿数: 949件 / Myバイク: TMAX500 | スーパーカブ110 | Z750S (水冷) )

4.0/5

★★★★★

友人のV125のプラグ交換をしていたのですが…
プラグキャップが破損…
05年式の純正プラグコードでコード自体もカッチカチ
外してみて比べるまでもなく全然違います
プラグコードも消耗品ですし、このお値段でNGK社のプラグコードが買えるのであれば迷うこと無く購入!
特に不具合が無くても定期的に見てあげないとダメですね
今回はプラグコードを抜いたらプラグキャップ先端のゴムキャップがヒビ割れていて外れてしまって取り出すのに苦労しました
スクーターだと見えないのであまりドレスアップにはなりませんが…
プラグコードが目立つ車両であればこれだけでもなかなか様になりそうで良いです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/05 10:49

役に立った

コメント(0)

【Webikeモニター】さん(インプレ投稿数: 16件 )

4.0/5

★★★★★

NGKレーシングケーブルの使用開始から数年経過したので、本製品に変更しました。レーシングケーブルとは構造が異なるため、若干戸惑いましたが、特に問題無く使用できています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/06/18 11:31

役に立った

コメント(0)

TKさん(インプレ投稿数: 5件 / Myバイク: GB250 CLUBMAN [クラブマン] | KH250 )

4.0/5

★★★★★

クラブマン初期型のプラグのカプラーとケーブルの付け根が千切れそうでこちらに交換させて頂きました。黄色と黒の組み合わせが最高です。取り付けも簡単であっという間に取り付け完了。取説の通りなんの問題もなく取り付けできました。ただ、純正ケーブルを延長する用なイメージなので取り回しに注意しながら取り付けないと不格好になるので注意が必要。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/13 20:10

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

純正コイルが簡単に分解できるタイプなので、
コードの根本から交換しました。
20年モノの車体なので、レスポンスが上昇した
ような気がします。
容量の大きい点火コイルと一緒に装着するのが
理想でしょうね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 19:12
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

4.0/5

★★★★★

適切な長さに整えてあげると、とても雰囲気が良くなります。
たまに末端部を切って装着し直すと、調子が戻る
印象があります。
点火コイルが分解しやすい構造が多い4気筒車では
重宝するプラグコードだと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/15 19:16

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP