RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.2 /総合評価1131件 (詳細インプレ数:1097件)
買ってよかった/最高:
311
おおむね期待通り:
271
普通/可もなく不可もない:
103
もう少し/残念:
20
お話にならない:
15

RK JAPAN:アールケージャパンのジョイントリンク・チェーンクリップのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
kawasaki_riderさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: ニンジャ250 )

5.0/5

★★★★★

素人なので、完璧なカシメができなかったとき、念のためやりなおす際にカシメ単品での販売は便利です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/11/12 18:05

役に立った

コメント(0)

瞬火さん(インプレ投稿数: 34件 )

5.0/5

★★★★★

エンデューロレースに使ってるマシンに、今まではカシメタイプを使っていましたが、周りのレーサーを見てみるとほとんどクリップタイプでした。

交換やメンテが楽だし、クリップタイプで問題ないならと思い購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/01/28 17:39

役に立った

コメント(0)

yamasan2000さん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ZRXはスイングアーム交換時にチェーンをカットしなければならないので、こちらを購入しました。
もとからグリスが流布された状態でパッキングされており、取り付けも問題ありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/16 10:30

役に立った

コメント(0)

リュウさん(インプレ投稿数: 53件 )

5.0/5

★★★★★

カシメタイプには必需品です。

工具箱に一個必要ですね!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/16 20:22

役に立った

コメント(0)

kazu.VTRさん(インプレ投稿数: 166件 / Myバイク: VTR250 | クロスカブ110 )

5.0/5

★★★★★

本来の使い方ではないので自己責任でお願いします

モンキーでスイングアームを延長した時は長いチェーンをカットして使うので余ると思います。
私の場合6センチロングから10センチロングに変更しましたが、まだチェーンが使えたのでジョイントを使い余ったチェーンを繋ぎました。
急ごしらえですが、シールチェーンは高いのでチェーンカットを失敗した人もこの方法が使えると思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/07/26 15:29

役に立った

コメント(0)

kosumosupapaoさん(インプレ投稿数: 6件 )

利用車種: RZ250R

5.0/5

★★★★★

メーカー不明の520サイズのチェーン調整用に購入しました
問題なく取り付け(カシメ)ることができました
RK製のジョイントなので特に問題はありませんでした

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/30 16:27

役に立った

コメント(0)

長尾泰三さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: Z1000 (水冷) )

5.0/5

★★★★★

ZRX系はスイングアームがトラス構造なので
スイングアームを交換するためには
チェーンカットが必要です。
使用距離としてはチェーンを新品に交換するのが一番なのですが
そのままチェーンを使用するのでジョイントを購入
商品の特徴、性能については別にありませんが
クリップ式ではないので専用工具が無いと
ジョイントピンをカシメる事が出来ませんので
ご注意を…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/31 13:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

5.0/5

★★★★★

KAWASAKIのZRX1200ダエグのチェーン交換の際に使用しました。

チェーンのセット自体に1セットはカシメジョインとは付属されていますが万が一のことを考え予備で購入しました。(ひとつ数百円で高くなかったし。)

取り付けに関して
特に問題はありませんでした。
南海部品のチェーンツールを使用したので全く問題なく仮組→圧入→カシメ・・・の作業が順調に終わりました。
取り付けの際のアドバイスですがお好みの問題もありますがカシメを車両外側に見せたくない場合はチェーンをスプロケットにセットする前にカシメてしまえば鵜車両内側にカシメが隠れるのでいいかもしれませんね。
もしもこのカシメを内側に持っていく作業をチェーンをスプロケットに組んだ状態で行うととてもカシメるのが大変なのでチェーンだけで行ったほうが賢明だと思います。
もしくはカシメ自体を車両外側に見せたい場合にはチェーンをスプロケットに噛ましてから行ったほうが作業性はいいですね。
あと個人的にはカシメは車両の外側を向けて取り付けるのが好きなのですがこの理由はメンテナンスの際に目印になるからです。洗浄・グリスアップする際にもカシメから始めれば目印になるので何度も同じ場所のメンテナンスを行う手間が省けるからです。

とにかく便利な製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/11 16:29

役に立った

おおおおおっさんさん(インプレ投稿数: 33件 )

5.0/5

★★★★★

チェーン交換時に工具の使い方に慣れていなかったのでジョイントに失敗してしまいました。チェーン交換に不慣れな方は念の為に購入しておいた方が無難かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/15 10:02
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ムロッチさん(インプレ投稿数: 47件 )

5.0/5

★★★★★

さすがRKのカシメジョイントです。

一度チェーンをカットしてしまうと必要になるので、常に1個は所有しています。

品質は全く問題なしてす!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/23 00:33

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

悪い点を絞り込む

PAGE TOP