RK JAPAN:アールケージャパン

ユーザーによる RK JAPAN:アールケージャパン のブランド評価

優れた耐久性と極めてスムーズで軽いパワー駆動感を実現した「RKエキセル」チェーン。優れたコストパフォーマンスを実現しながらも高性能・高品質を誇っています。 その性能は、まさにワークスクオリティ!

総合評価: 4.3 /総合評価1133件 (詳細インプレ数:1099件)
買ってよかった/最高:
555
おおむね期待通り:
405
普通/可もなく不可もない:
128
もう少し/残念:
23
お話にならない:
19

RK JAPAN:アールケージャパンのドリブンスプロケット・リアスプロケットのインプレッション (全 19 件中 11 - 19 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
RECKSさん(インプレ投稿数: 43件 )

歯数:43
利用車種: ZX-6R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 耐久性バツグン!

    耐久性バツグン!

  • 同社RKのブラックスケールチェーンとの装着で精悍なイメージです。

    同社RKのブラックスケールチェーンとの装着で精悍なイメージです。

BLブラックスケールシリーズチェーンと共に装着しています。ハイカーボンスチールなので耐久性バツグンです。
スリットが入ったデザインかつブラック仕上げ、精悍なイメージでかっこいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/08/14 12:39

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

歯数:44
利用車種: GSX750S カタナ

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

520チェーンコンバート用でこちらの商品を選択しました。
性能や品質に対しては問題無いでしょう。
デザインやカラーでイメージがガラッと変わりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/04 02:46

役に立った

コメント(0)

snake_eyeさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: Z1000J | 916STRADA | KLX250 )

利用車種: Z1000J

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

PCD100とありますが、ダブルPCDになっていて他方は104です。
かつてはそういう商品説明もあったと思うのですが、無くなっていますね。
純正の630から2サイズダウンという物を取り付けられるから対応しているということに無理がありますが、完全に自己責任ということで。
ジュラルミン製に比べて全く減らないのでオフ車にもいいんじゃないでしょうか(対応していれば)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/13 16:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

NOさん(インプレ投稿数: 5件 )

利用車種: GPZ900R

4.8/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

GPZ900R で使用
520コンバートでフリクションロスが激減します。
チェーン共々ブラックで引き締まっていい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/09/04 13:56

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 12件 )

4.0/5

★★★★★

純正530サイズから520サイズのチェーンコンバートに興味がありました。色々探した結果こちらの商品を購入致しました。

購入の決め手
○綺麗なつや有りブラック!
以前はアファームやサンスターのリアスプロケットを愛用しておりましたが、派手な金色やシャンパンゴールド・茶系色など私の好みが無く困っておりました。最近はXAMのカラーオーダーを使ってブラックカラーに変更しておりましたが届いた商品を見て・・・これって黒色なのか?という色でした。今回はRKの商品を手にとって安心しました、私の求めていた綺麗なつや有りブラックでした。

○安心のブランドRKメーカー
これまで使用していた530チェーンはRKのBL530ブラックカラーで二年間使用しておりました。チェーンはノントラブルで安心して使用でき、なにより色落ちせず綺麗なブラックカラーのままでしたので着色の仕方がしっかりしていると思いました。このスプロケットも期待しております。

○デザイン
以前から直線的なデザインの物が好きでしたが、車種によっては中々ラインナップにありませんので丸い穴が開いたタイプを長年使っておりました、RKスプロケットの機械的なデザインはとても気に入っております。

○スチール素材(鋼)
520コンバートでの強度不足を補うためスチール素材で作製されている事が良かった。

重さが心配でしたが、手に取ってみて案外軽いなという印象でした。520サイズにダウンした事と機械的に並んだ穴あけ加工によるものだと思います。今まで使っていたアルミ系素材からすると大分重量アップになりますが、純正の530サイズの鉄スプロケットと比べると大分軽いです。

チェーンまわりを一式交換した印象ですが、全ての動作が一回りスムーズになり大変満足しております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/12 21:37
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぽんたさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: DRAGSTAR400 [ドラッグスター] | ZX-25R | ニンジャ250R )

歯数:46
利用車種: ZX-25R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

zx-25R用に購入しました。
コンバートでは無いので、メリットは丁数しかなく無駄に頑丈ですが重いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/03/13 13:29

役に立った

コメント(1)

ぽんたさん 

写真追加

たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

歯数:41
利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

マルケジーニ用に5穴タイプで黒いスプロケを探していましたがデザインも良く、スチールなので寿命が長いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 06:07

役に立った

コメント(0)

たけさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: Z1000 [水冷] | MONSTER 1200S )

利用車種: Z1000 (水冷)
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/96-100kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4

520コンバートをするに伴いスプロケも交換。
デザインが良く、スチールなので減りにくいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/06/23 07:01

役に立った

コメント(0)

zx-tessyさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: GPZ900R NINJA [ニンジャ] | KSR110 | シグナスX )

3.0/5

★★★★★

もて耐の時に市川さんが売り込みをしていましたw鉄スプロケで斬新なデザインと軽量化を!ってふれこみでしたが、正直「重い」。
重量的には純正と変わらないかも。強度は十分な筈なので3次元的な加工で薄肉化してもう少し軽量化すれば良いのに。
まぁサイズを520コンバートにしてサイズダウンができたのでそちらの効果を期待します。
チェーンも合わせてBL520X-XWに変えました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/18 16:17
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP