SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1648件 (詳細インプレ数:1580件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 562 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
CDさんさん(インプレ投稿数: 39件 )

3.0/5

★★★★★

タケガワの16丁を取り付け約6000km。エンジンのオーバーホールをするためにはずしてみると、結構減っていました。6000kmにしては減りが多いなと思いましたが、8インチタイヤですので、単純に16インチと比較すると同じ距離を走ると2倍回っていますので、大型バイクなら12000kmの計算となります。
別にサンスターでなければということはないのですが、数百円の差なら、純正でも採用されているメーカーの信頼を買うことにしました。当然のことながら取り付けにも問題なく、かと言ってタケガワより優れているともいえませんがこれでしばらく安心して乗れると思えばいい選択だったと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/25 23:39

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: FTR223 | HAWK11 )

利用車種: FTR223

3.0/5

★★★★★

FTR223取り付けは、刻印が裏(エンジン側)です。ネットで他のFTR223乗りの取り付けを見ると体外刻印を表(外側に見える様に)取り付けているようです。
ノーマルのスプロケの形状と取り付け方をみればわかるだろうに・・・
製品には、FTR223には刻印がエンジン側です!とか書いてません。
刻印を表に取り付けると、チェーンライン・フロント側が1mmほど内側にずれます。まぁ、ほぼ問題ないでしょうが、個体差によってスプロケの偏磨耗や燃費の悪化等あるかも。
FTR223ノーマルはフロント13丁なのですが、14丁を試してみたくて購入。
インプレですが、うーんFTR223じゃ5速で若干トルクが足りない。
5速60kmも出ていれば問題無いのですが、それ以下の速度だと13丁の頃に比べるとかなりもたつく走りになります。アクセル開けてもちょっとガコガコ言いながら加速する感じ?
坂や向かい風のときはさらに顕著に出ます。
その為、13丁のときは5速で走れたのに4速をひっぱって走る面が多くなりました。
期待していた燃費とか変わらず。むしろ悪くなったかも・・・
1・2速は確かに使いやすくなったと思いますが、それ以外では13丁の方が良かったんで13丁に戻しました。
まぁ、人によって走るシチュエーションが違うので参考程度に。高速とか多用する人には14丁がいいかもね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/26 02:32
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

かどさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: ZZR1100 | D-TRACKER [Dトラッカー] | XR100モタード )

利用車種: XR100モタード

3.0/5

★★★★★

チェーン交換と一緒にスプロケット交換のため購入

リアをサンスター にしたためフロントも同じメーカーで揃えてみました。

 フロントはもう少し軽量化していると良いと思いました。他のメーカーで出ている 穴あきの方が軽そうです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/09/25 00:29

役に立った

コメント(0)

3.0/5

★★★★★

2003年式ホーネットに装着しました。

チェーンを交換する時に一緒に交換しました。

このスプロケを選んだ理由は
(1)リアのスプロケとメーカーを合わせたかった。
(2)普段見えない所だからこそ、ちゃんとしたメーカーにしたい。

です^^

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/11 23:15

役に立った

コメント(0)

よこちんさん(インプレ投稿数: 40件 / Myバイク: KSR-2 | R1100S | CB1100R )

3.0/5

★★★★★

ノーマル15Tのドライブスプロケットを14Tへ交換しました。取付は止め輪を外して交換するだけなので簡単です。ミニサーキットで使用する為加速よりのスプロケットへ交換しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/10/22 00:36

役に立った

コメント(0)

GFさん(インプレ投稿数: 55件 / Myバイク: DF200 )

利用車種: MT-01

3.0/5

★★★★★

純正の半値ということで着けました。
(交換はチェーンと前後スプロケ同時です。)
精度とかは問題ないのですが、チェーンノイズが少々大きいです。
純正(画像左)は静音のためにスプロケにゴムが貼り付けられています。
これが両者の価格の違いに現れたと思います。
少々のジャラジャラ音は気にしない、元々静音スプロケでは無いならサンスターはアリかと。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/18 18:19

役に立った

コメント(0)

タツヤさん(インプレ投稿数: 163件 / Myバイク: TE250 | Z900RS )

利用車種: WR250R

3.0/5

★★★★★

WR250Rの純正は13Tですが、フロントで1丁さげられるという選択肢をもっておきたくて購入しました。
走るコースに合わせて変更してみようと思っています。

メジャーなメーカーで装着も問題ありませんし、無難なスプロケットではないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/20 20:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

じんさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: Vストローム250 )

3.0/5

★★★★★

グロムのドライブスプロケットを純正の15Tから思い切って13Tまで小さくしてみました。

トルク感は体感で15%増しぐらいでしょうか、もちろん最高速度は落ち込んで、時速60kmで走っていても強い振動を感じられます。また、速度表示にも誤差が生じ、実質速度より時速6km程度、メーターに速く表示されます。

取り付けに関しては、純正のスプロケットはTレンチで取り外しを行ったのですが、購入したスプロケットは、ネジ穴の位置が軸に近く、取り付ける際にTレンチのふちが軸と干渉して回せない不便がありました。
当方はスパナで固定しました。

ジムカーナなど、競技や趣味として使う分にはとても楽しいと思いますが、通勤、通学にはおすすめできません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/04 15:46

役に立った

コメント(0)

モタモタさん(インプレ投稿数: 42件 )

3.0/5

★★★★★

428からコンバートのため購入しました。取り付けの際チェーンガードが緩衝するためグラインダーで少し削り対応しました。製品はさすがのサンスターって感じで作りもしっかりしていてCPも良いと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/12/13 00:26

役に立った

コメント(0)

★ユウ★さん(インプレ投稿数: 34件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | YZF-R1 | R1-Z )

利用車種: R1-Z

3.0/5

★★★★★

R1-Zのフロントスプロケットとして購入しました。
作りもしっかりしていて信用のブランドなのでいいと思います。
他社のものみたいに 軽量加工されてもいいと思いますけど。。。。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/01/10 20:35
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP