SUNSTAR:サンスター

ユーザーによる SUNSTAR:サンスター のブランド評価

国内4大メーカーにおいて、ブレーキディスクで約40%、スプロケットに至ってはほぼ100%のOEM(純正採用品)採用率を誇るサンスター。アフターマーケット向けのスプロケット、ディスクは純正を超える高性能。

総合評価: 4.5 /総合評価1652件 (詳細インプレ数:1583件)
買ってよかった/最高:
635
おおむね期待通り:
308
普通/可もなく不可もない:
76
もう少し/残念:
9
お話にならない:
15

SUNSTAR:サンスターのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 5 件中 1 - 5 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tamotsuさん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: セロー 250 )

丁数:16
利用車種: セロー 250
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/91-95kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
  • 軽量化されてるんですね

    軽量化されてるんですね

  • 瞬殺

    瞬殺

  • 4万qオーバーだと、かなり減ってますね(初交換かな)

    4万qオーバーだと、かなり減ってますね(初交換かな)

  • 完了。チェーンは届いたら交換です

    完了。チェーンは届いたら交換です

純正の15Tからサンスターの16Tに交換しました。
街乗り、ツーリングでは回転数に余裕が出てよい感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/06/17 23:22

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: VTR250

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 3

VTR250Fがローギヤ過ぎたのでフロントスプロケットを14から15に交換しました。
当初はスプロケを弄らずにタイヤの扁平を70%にする事も考えましたが、自分でメンテ出来る事が
決め手になり先ずはスプロケ交換となりました。スプロケカバーギリギリでしたが問題なく使用できて
おります。純正と違い内側にゴムが張ってませんが特に嫌な音等発生せず問題なしです。
効果は5速登り坂でトルク不足を感じますが(必要ならギヤダウンすればいい事)それ以外は狙った
通りです。燃費も5?10%向上し30km/Lを切らなくなりました。耐久性はこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/06/14 08:37

役に立った

コメント(0)

イカベルさん(インプレ投稿数: 50件 / Myバイク: グロム | DB9 )

丁数:15
利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 無加工、ポン付けでいけます
締め付けトルクは12Nm

    無加工、ポン付けでいけます 締め付けトルクは12Nm

  • 元からスレッドコンパウンドっぽいのが塗布されてたので塗り直しました

    元からスレッドコンパウンドっぽいのが塗布されてたので塗り直しました

グロムJC92でも使用できます。
グロムJC92のノーマル丁数は15Tです。
詳しくは日記をみてください。
https://imp.webike.net/diary/223059/

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2021/11/25 10:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

nonanyさん(インプレ投稿数: 168件 / Myバイク: Z400 )

丁数:13
利用車種: Dトラッカー
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • ナットを緩めるのが恐ろしく大変

    ナットを緩めるのが恐ろしく大変

【使用状況を教えてください】
Dトラッカー(2005年式)、Ninja250Rで使用。
Dトラッカー走行用途:モタードレース、ツーリング、オフロード
Dトラッカー使用丁数:13T,14T
Ninja250R走行用途:ツーリング、峠
Ninja250R 使用丁数:15T
チェーンメンテサイクル:約500kmごと

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージ通り。フロントスプロケットは今までのバイクライフで、サンスター、ザム、DRCデュラを使用したことがある。
その中でもサンスター製はやはり純正パーツ製造メーカーということもあり、安心感が違った。

【取付けは難しかったですか?】
おそらくこのフロントスプロケットを採用している車種は総じて取付けが恐ろしく大変だと推測する。何せフロントスプロケット取付けナットを緩めるのが大変。
自分は初めてDトラッカーでフロントスプロケット交換を行った際、
・ギアをローに入れる。
・リアブレーキをレンガ、ブロック等を用いロック。(重量でペダルを踏み込むのと同じ作用をさす。)
・リアスプロケット歯とチェーンの間に回り止めとして適当な工具を突っ込む。
・ソケットをつけたスピンナハンドル(ブレーカーバー)をナットにセットし、柄を鉄パイプで延長し、全体重をのせて延長した鉄パイプを踏み込む。
でナットを緩めた。この作業が本当に大変で危ない。

【使ってみていかがでしたか?】
製品の精度は大変よくチェーンメンテをしっかりしておけば、約30,000kmは持つと推測する。
純正フロントスプロケットにはラバーがついているが、本商品には無くチェーンの音が気になるかもだが、問題は無いので気にしないこと。
取付け時に本商品スプラインの精度が悪くシャフトに取付け出来ない。何てことは絶対に起こらないくらい精度がよい。
フロントスプロケットの丁数を揃えると、セッティング(二次減速比)に幅を持たすことが可能なのでレース用途に使用される方は全部の丁数を揃えると良いかもしれない。
ただし、頻繁に変えるとなると後述するチート工具をしっかり用意すること。

【付属品はついていましたか?】
なし

【期待外れな点はありましたか?】
なし

【一緒に購入するべきアイテム】
取付けの項でも延べたが緩めるのが恐ろしく大変なので、用意しておいたほうがよい工具は、
手工具
12.7sq(1/2)の柄の長いスピンナハンドル(ブレーカーバー)
400mm以上は必ず必要。自分は300mmでだいぶ手こずった。

チート工具
エアインパクトレンチ(エアコンプレッサーとホースを添えて)
電動インパクトレンチ
があれば本当に緩め作業が楽になる。
自分はエアインパクトレンチを購入したが、まじでチートだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/02/05 14:07

役に立った

コメント(0)

ゆーさん(インプレ投稿数: 12件 / Myバイク: TDM900 )

丁数:16
利用車種: TDM900
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 作業中にピンポイントで写真撮れませんでした(笑)

    作業中にピンポイントで写真撮れませんでした(笑)

TDM900がローギアードすぎる(アクセルに過敏、使いづらい)のと
高速巡航時の速度を考えると回転数が上がりすぎるので交換。
ギア比を選ぶのを考えると520チェーンへ変更する必要あるので
フロントは16(純正と同じ)、リヤは39(純正42)へ。

計算上では高速道路で100kmの回転数が良い感じになるはず
=燃費が少しでも上がるはず(笑)

ちょこっと街乗りした感じでは1速の守備範囲が広いかな?
レスポンスは緩慢な方向へ、エンブレも弱くなる。(はず)
アクセルの開け始めの神経質さは楽になったかな?

もうちょっと乗って確認作業をしたかったけど
手首の怪我でギブス巻かれたので今日は終了。

部品としての見た目カッコいいし、押し引き、アクセル開けた時にも軽い。
自分で作業は出来るので(必要)工具さえ揃えておけば
お店でやるよりは半額で出来ると思う(慎重に!)。

それにしてもなんでやる人居ないのかな?と不思議。
駆動系のリフレッシュ兼ねて純正ギア比でもやればいいのになぁ。

耐久性がー!値段がー!言ってる人はメンテの重要性は二の次なんでしょう。
USBやスマホホルダーつける前にやることありますよ?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/11/02 13:02

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP