KITACO:キタコ

ユーザーによる KITACO:キタコ のブランド評価

4ミニパーツを中心に、様々な商品をリリースしているブランドが「キタコ」です。ほとんどの車両に使用されているマフラーガスケットなど、必要不可欠な商品を多数リリース。

総合評価: 4.2 /総合評価8279件 (詳細インプレ数:8059件)
買ってよかった/最高:
3136
おおむね期待通り:
2601
普通/可もなく不可もない:
1036
もう少し/残念:
210
お話にならない:
122

KITACO:キタコのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 113 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
マジシャンさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: KLX125 | マジェスティS )

4.0/5

★★★★★

走行中の回転数を落として、振動を押さえると共に、最高速を上げようと、14丁から15丁に変更しました。
取り替えは簡単に、すぽっと抜けて、かぽっと入りました。

走行は2速、3速の伸びがでました。
車速はマフラーを交換した後ですが、
5速の5000回転で、50キロ出ましたが、スプロケ交換後は、5000回転で、60キロ出ました。
街中は4速でも車の流れに付いていけます。
そして最高速ですが、マフラー交換時で100キロ出た車速でしたが、スプロケ交換後は…。
5速の7500回転から、トルク不足でジワリジワリとスピードは上がるのですが、80キロ位で前が詰まってその後不明。
高速域はトルクが足りないかも。
しかし、一般道を走るなら十分でしょう。
取り換えも簡単なので、用途によって付け替えるのも良いのでは?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/10/19 21:45

役に立った

コメント(0)

dropsさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: YB-1 | KDX200SR | ライブディオ )

利用車種: YB-1

5.0/5

★★★★★

YB-1の2stに使用しました。
肉抜きがされていてカッコいいです
取り付けの際、少し穴がきつく、手では奥まで差し込めなかったので、手持ちのヤスリでちょっと広げようと思いましたが、自分の安物のヤスリでは削るどころか傷ひとつつけられませんでした。逆にちゃんと硬い素材を使っているんだなあと安心しました。
仕方なく、金槌で軽く叩いてはめ込みました。
軽く走ってみましたが、特に問題はありませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/12 19:03

役に立った

コメント(0)

johnnyさん(インプレ投稿数: 143件 )

5.0/5

★★★★★

1980年代製のスーパーカブ70のリフレッシュに使用しました。
純正部品と比べて品質も遜色なく、信頼のあるメーカー製で価格も安いとなれば言うことなしです。
通勤使用のみのオートバイですので、今回は燃費の向上と最高速アップを狙って、純正の14Tから15Tに変更しました。
ファイナルのギア比は純正2.57から2.4に下がってしまいますが、若干の最高速アップと巡航速度でのエンジン回転数が下がったおかげで低燃費&低振動化に成功しました。
チェーンのリンク数も純正のリンク数のままでいけます。
スタート時の加速や登坂能力は下がりますが、私の場合すぐに慣れてしまったのであまり気にならなかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 21:48

役に立った

コメント(0)

暇人さん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: GSX-R1000 | NSR50 )

5.0/5

★★★★★

リアスプロケットとチェーンがヤレてきていたので特に摩耗もしていなかったがフロントスプロケットも一緒に交換してしまおうと思いこちらの商品を購入。
XAM製やSUNSTAR製よりも安いのが購入の決め手となった。
6000km走行後の今も目立った摩耗などはないので安かろう悪かろうというわけではない。
コスパの良い商品。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/13 10:18
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

マックモーターさん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: CUB [カブ] | APE50 [エイプ] | モンキーRT )

4.0/5

★★★★★

今回ギア比調整のために購入。
信頼のブランドであるし、隠れて普段は目につかないパーツだけれども、適度に肉抜きされて軽量化もされており見た目の仕上がりが良いです。さすが信頼のある
ブランドです。値段も比較的リーズナブルなのが
うれしいお値打ちある品だと思います。
装着後も問題なし、快調ですよ~
所有するホンダのミニバイク系に共通するパーツなので
購入しました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/01 23:38

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

Dトラッカー125、マフラーはCROSS-EVOブラックマフラー(バッフル無)、その他はフルノーマルに取りつけました。

よく慣らし運転が辛いと言われている通り、この子はすぐ回転数が上がってしまいます。
5速の5000回転で55km/h前後…幹線道路ではなかなか交通の流れにも乗れず、無理な追い越しもされかねない。
そこで、慣らし運転中にフロントスプロケ純正14丁からキタコ15丁に変更を決意しました。
決め手はよく聞くメーカーだし…何より900円程度で購入できる!…物は試しだ…ってな感じで。

取りつけはど素人なのでバイク屋に依頼。見てたら簡単そうでしたね。。。
変更後、いきなり1速から変化を実感!!
回転数が上がりにくく、最高速度がのびている。当たり前ですが、各ギアでの余裕感がすぐに分かりました。当然、トルク感は減っているはずですが、慣らし運転で街乗り中心では関係ナッシング。乗り心地がとても良くなりました。
5速の5000回転で60km/h前後になり、無理な追い越しもされにくくなりました。

・・・現在、スプロケ交換後4000km走っていますが、まだまだ大丈夫そうです。耐久性も十分で値段も安く、なおかつ変化がとても分かりやすいパーツ。長距離を走る場合では特に燃費にもイイ様です。
問題のトルクですが、確かに山道ではフルノーマルの他の125ccバイクに加速で負けます。しかし、元々がトコトコ走る楽しいバイクだと思っていますし、坂を登らないって訳ではありませんので不満は感じません。スプロケを交換する時も、また同じ商品を購入しようと思います。

これからDトラを慣らす方、街乗りや通勤通学での燃費を良くしたい方、ちょっと走る雰囲気を変えてみたい方には大変お勧めです。
安価でこれだけ変化を出せるものは、そんなに無いんじゃないでしょうか?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/22 23:04
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(1)

かいちゃんさん 

追記:忘れてましたが、このインプレでベストオブインプレッション(500p)いただきました。ありがとうございます。

jason motorsさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: solo [ソロ] )

1.0/5

★★★★★

アマゾンや他店舗の物には付属しているスプロケ止めが付いていませんので要注意!!
純正と同じ造りという事ですが取り付け時に合わなかったら取り付けれません。

同じ価格なのにウェビックでは容器から抜いて販売されてるみたいです。
問い合わせたところ
>必要なスプロケにはつけておりますので、ご安心下さい。という意味不明の回答・・・
ウェビック側の電話では担当者の謝罪とは裏腹に周りの笑い声や和気藹々の雰囲気などが聞こえて温度差があり言葉も出ませんでした・・・。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/04/21 10:29
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

yasuさん(インプレ投稿数: 127件 / Myバイク: ZEPHYR750 [ゼファー] | KSR-2 | BALIUS [バリオス] )

利用車種: KSR-2

5.0/5

★★★★★

安いしかっこいいです。KSR用にいろんな種類のスプロケットを集めました。まずこれだけ肉抜きしてこんなにかっこいいのに、この値段は最高です。見た目に軽そうで、やる気がでてきます。反面耐久性では純正やサンスターに負けると思いますが、私の場合サーキット用にそろえただけで、いつ活躍するかもわかりません。
それならば安くて軽いので十分です。不満があるとすれば、13Tをラインナップしてください。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/04/04 09:29

役に立った

コメント(0)

VTEC250Rさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: CBR250R (MC41) )

5.0/5

★★★★★

300ccになったような加速。
右手が楽です。
左手は忙しくなりますが・・(笑)

高速や長距離を走る場合にはおススメしません。
町乗りや通勤、通学、ミニサーキットを走る場合にはおススメです。
値段もお手頃なので試してみる価値ありです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/02 21:45

役に立った

コメント(0)

エリミネーターさん(インプレ投稿数: 194件 / Myバイク: KSR110 | W650 )

5.0/5

★★★★★

シャリーK2の75cc+PC20の車両につけました。15丁か16丁で迷いましたが、こちらを選択して正解でした。出足かrトップスピードまでストレスなく走れるようになりました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/05 22:44

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP