XAM:ザム

ユーザーによる XAM:ザム のブランド評価

スプロケットブランドXAM(ザム)。硬質アルマイトに自主潤滑機能を持たせた独自の製法は、スプロケットにおける耐磨耗性能を向上することに成功しました。

総合評価: 4.2 /総合評価380件 (詳細インプレ数:364件)
買ってよかった/最高:
112
おおむね期待通り:
90
普通/可もなく不可もない:
30
もう少し/残念:
4
お話にならない:
9

XAM:ザムのドライブスプロケット・フロントスプロケットのインプレッション (全 173 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ぺつおさん(インプレ投稿数: 49件 / Myバイク: F4-750 | SR400 | SPACY125 [スペイシー] )

5.0/5

★★★★★

MV AGUSTA F4750 2000年式に装着しました。ショッピングサイトの写真は、agusuta用のスプロケではないのでどのようなものか知りたかったので、購入を機にインプレを投稿します。
ノーマルは14丁ですが、サーキット走行に合わせて1丁大きい、15丁に変更しました。大きな差はありませんが少しハイギヤードになります。燃費も良くなるかもしれません。F4 750でもSRRやSENAは15丁でリヤもギヤが小さいのですが、パワーのない初期型のF4 750であれば丁度だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2011/12/12 20:47

役に立った

コメント(0)

takatakaさん(インプレ投稿数: 207件 / Myバイク: リード125 | CB1300スーパーボルドール )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】KLX125に取付しました。KLX125のチェーンは通常サイズが428を
420に変更しました。428は全てが高い為ですがKLXよりパワーのあるKX85が420なので問題ないかなぁ~と思っています。
取付はネジ等はなくクリップ式で5分もかかりません。今回は14丁から13丁に変更しましたがリンク数はノーマルと同じ124L
で問題ありませんでした。加速重視の設定なので林道での上りは走りやすくなりました。さすがに最高速は落ちましたがオフ車に最高速はいらないと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/02/14 18:56

役に立った

コメント(0)

さこさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
工作精度等、特に問題なく取付できました。
この車種の製品、在庫があることに感謝です!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2012/03/13 12:09

役に立った

コメント(0)

ハスラーさん(インプレ投稿数: 49件 )

利用車種: GN125

5.0/5

★★★★★

中国製スズキGN125Hのノーマルフロントスプロケット14Tでは、エンジンブレーキが効き過ぎて乗り難かった為、このXAM ザム フロントスプロケット15T交換しました。
XAM ザム フロントスプロケット15Tに交換後、エンジンブレーキが穏やかになり、かなり乗り易くなりましたよ!
それと、エンジン回転も各ギアで500rpm位、低くなり、静かに走行でき、燃費も良くなりましたよ!
後、1000kg位走行しましたが、耐久性も問題無く、中国製スズキGN125Hの方々には、おススメですよ!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/05 10:34
12人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カフカさん(インプレ投稿数: 4件 )

5.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
GN125Hにて使用しています。
定番らしいスプロケ交換ですが、確かにエンブレの効きが穏やかとなり、1速が発進専用ではなくそこそこ使えるようになりました。
取り付けで困ったのは固定しているボルトの固さと回り止めの処理でした…
インパクトドライバーがあった方が絶対に楽です。
回り止めは…ハンマーとドライバーで根気よくやるしかないんですかねぇ…

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/07/30 14:45

役に立った

コメント(0)

kbさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: 250T | GRASS TRACKER [グラストラッカー] | CHOINORI [チョイノリ] )

5.0/5

★★★★★

VOLTYの1丁下げ用に14丁を購入しました。
今まで知らないブランドでしたが、大変まっとうな商品です。買って正解でした。
実はAFAMの不良品に当たった事がありましたので、有名でないメーカーにも良い物があるのだと分かった商品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:19

役に立った

コメント(0)

くりりんさん(インプレ投稿数: 16件 )

利用車種: GT380

5.0/5

★★★★★

スプロケはほぼXAM、元AFAMを自分も友人達も使用しています。
よそよりも安く買えたのでよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/12/18 11:53

役に立った

コメント(0)

nobuさん(インプレ投稿数: 2件 )

5.0/5

★★★★★

ノーマルの14Tは燃費と最高速重視です。
13Tに換えると燃費と最高速は多少落ちますが、キビキビ走れて楽しく乗れます。

またフロントアップもやりやすく、なかなか出来なかったウイリーも距離がかなり伸びました。

オフロードでも、使えなかった4速がそこそこ使えるので走りやすくなりました。
数千円の投資でKLXが劇的に変わりますよ。
超お勧めです☆

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:48

役に立った

コメント(0)

spoteruさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: KLX125

5.0/5

★★★★★

純正と形状が異なりますが、取り付け等問題無しです。
耐久性の確認はこれからです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/07 14:47

役に立った

コメント(0)

あっきさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: RS50 )

利用車種: RS50

5.0/5

★★★★★

最高速が、もう少し欲しいのと、F12T、R44Tで、偶数同士ということもありF13Tで、一番安い XAM(ザム)のスプロケットに交換です。

交換は、いたって簡単で、スナップリングを外して入れ替えるだけです。

注意点は、アプリリアRS50は、年式だけではなく、仕様国によって種類があるので注意ですよ!

スプロケットを入れるシャフト径と山数が、違いますので、現車で確認してから注文して下さいね。

ちなみに自分のは、10山でした!

乗った感じは、今までより最高速は伸びましたが、元々低速トルクが無いRS50が更にトルクなくなりました。
パワーバンドに常に入れておけば、そんなに苦になりませんが!

もう1Tあげたいですが、ボアアップしないと街乗りはつらいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/13 17:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランド紹介ページ

ブランドで絞り込む

PAGE TOP