その他スプロケットオプション・補修部品のインプレッション (全 15 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
jetさん(インプレ投稿数: 20件 / Myバイク: MONSTER1100EVO | TMAX560 )

3.0/5

★★★★★

GROMのフロントスプロケを純正の15Tから16Tに変更する為に購入したが、この商品はフロントスプロケを17Tから必要な物であったので今回は使用ひていません。 16Tより下なら不必要でそれより上は純正のチェーンガイドでは当たるので必要となります。
当然、17Tを選択すればガイドはもちろんですが、チェーンもコマ数が足りなくなるのでチェーンも新たに購入しなくてはいけません。 商品の作りもよくも装着しても見えないけど、ワンポイントにタケガワと印字されて純正よりは良いですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/05/04 16:45
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: クロスカブ110

4.0/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

カブのフロントスプロケを大径のモノに変更すると
ガシャガシャとチェーンがフロント部分に接触し
異音もするしチェーンも痛むだろうし悪いコト
ばかり。
それを防ぐためのパーツです。
ただ、15Tスプロケとセットでのモノがあれば
そして安ければいいなぁと思った。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/08 09:38
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

でこっちさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: APE100 [エイプ] | WR250X )

4.0/5

★★★★★

ドレスアップ用に購入。
今まで同様の物は無く見た目は最高です。
ただし、純正のスプロケカバーを着けるとほとんど見えないので、社外品のカバーにすると効果抜群だと思います。
精度も良く、純正のような錆びも発生しないところもGOODです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/09 23:33
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ジャンクんさん(インプレ投稿数: 41件 )

3.0/5

★★★★★

前側のスプロケ大きいのに変えてしまうと、純正では接触してしまうとのことで購入にいたりましたが、他社と比較してコレが一番安かったので。見えなくなる部分だけどロゴも入っててイイんじゃないでしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/14 01:38
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

てけさん(インプレ投稿数: 19件 / Myバイク: R1-Z | SV650 )

利用車種: R1-Z

4.4/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

XAMのスプロケは社外品として定評があるが、
R1?Zのスプロケは、一般品8000円程度よりも4000円ほど高く、12000円ほどする。
それはこの4000円のスペーサーが同梱になるからです。

このスペーサーを入手すれば、あとはオフセットのない他のバイクの品番「A4120」を買えるようになります。

XJR400やTZR250のリアスプロケは、
XAMの品番では「A4120」というスプロケですが、
R1?Z専用品はこのスペーサーが付属するので、末尾にSがついて、「A4120S」として、4000円ほど高く売られています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/08/08 21:39
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

J.P.Pさん(インプレ投稿数: 320件 / Myバイク: グロム | ZX-6R )

利用車種: グロム

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

ドライブスプロケットを17丁に変更したので交換してみました。以前は社外スプロケットカバーを取付していましたが、見た目も格好良さもありましたが回転する部分んなので、周囲にグリスに混じった埃等で汚れが酷く、純正に戻しました(汗)純正に戻す際、純正のガードでは17丁は無理な為に購入しました。取付も純正を外し交換するだけの簡単な作業です。説明書では純正取付部分の返しをカットするようになっていますが、先の細いペンチで摘んで取付れば大丈夫でした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/08/28 10:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

KAZU883さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: PCX125 | CB125R )

利用車種: モンキー125

3.8/5

★★★★★
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3

モンキー125のドライブスプロケを15丁から16丁に変更する際に購入しました。15丁に戻す予定がない場合は純正を加工すれば問題ありませんが、セッティング中で15丁に戻す可能性があるならマストアイテムになります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/07/27 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

とろやさん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: クロスカブ110 )

利用車種: クロスカブ110

4.2/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 2

クロスカブのフロントスプロケットを15Tにしたときに使用しました。
機能的には問題ありませんが純正部品と違ってプレートとワッシャーに分かれているので取り外し時にワッシャーをなくさないように気をつけてください。
取り付け時もワッシャーを落とさないようにひと手間かける必要はあります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/09/29 16:47
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

k_line_ngoさん(インプレ投稿数: 5件 )

4.0/5

★★★★★

ドリブンギヤの横方向ガタが気になり、変更してみました。
他社の商品と比べ、若干厚めで少し気にならない様になりました。
 この商品は他社の製品より少し外形が小さ目でオフセットドリブンギヤでの使用で本来の性能を発揮すると思われます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/05 09:20

役に立った

コメント(0)

星二郎さん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: モンキー | TT250R レイド | TT250R )

4.0/5

★★★★★

スプロケットを固定しているフィキシングプレートです。
オフセットスプロケは掛かる負荷が大きいので、こまめなメンテが欠かせません。
モンキー・ゴリラなどの横型エンジンではこのフィキシングプレートが重要な役割を
していて、磨耗してくるとガタが大きくなってきます。
放置するとスプロケが外れたり、カウンターシャフト破損を招きます。
定期的に確認して交換するようにしましょう。

補修品として購入できるのが嬉しいですね。
メンテ時にさっと交換出来るように、予備として手元に持っておくべきですね。

安物を買うよりも、トータルコスト的なものを考えたらメーカー製をオススメします。安心の度合いも違います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/30 13:09

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP