スプロケットボルト・ナットのインプレッション (全 121 件中 111 - 120 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
悪さんさん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: WR250R )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

 実用精度としては凡そ問題はない……と思います。思いたい。

 のですが、いくら値段相応と言ったってちょっと安っぽすぎやしないか?! とも思います。

 DRCのデュラスプロケットを使うのならコレを使うしかないので買いましたが、なんかこうもうちょっと高いシリーズとかでも、見て嬉しい/見て安心、ってなもんがあると嬉しいなぁ、と。

 その辺言うならサン○ター辺り買え! って話かも知れませんが

 あ、機能的には今のとこ問題は無さそうです。ので、強度的には取り敢えず平気なのではないかとー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/15 18:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごろうさん(インプレ投稿数: 47件 )

2.0/5

★★★★★

Zのドライブスプロケットナットはよく緩んでるので有名ですが、点検時に私のZも緩んでたのでゾッとしました。
そんな理由で緩み止めが付いたこの商品を試してみましたが、純正よりナットの外径が大きすぎるので工具に困りました。
あとナットの厚みがありすぎて緩み止め部分がイマイチ奥まで入りません。
心配なのでロックタイトと併用しました。

純正の緩み止め金具の方が安心かもしれません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/07 19:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ぺろりんさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: ズーク | XRM125 DS | テネレ700 )

利用車種: WR250R

2.0/5

★★★★★

というかダートフリーク製品ならもっとピカピカしてないと!!

他のレビューでも書かれてますが、表面処理がなんもされていないので見栄えはよろしくないです。
オフ車ならすぐ汚れるから気にならないでしょうが、モタ乗りさん達にはお勧めしないかなぁ

純正だとネジに最初からロック剤が塗られてたりするんですが、こいつは別途必要ですので注意してください。

なんでピカピカしてないんだろうなぁ・・・

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/08/07 14:40
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

2.0/5

★★★★★

メガネ回り止め板が無くなるんでとってもスッキリします。掃除がしやすくってキレイにできました。
最近のバイクは全部これですから性能に問題はありません。
ただ、ナット6個で3000円超えは高い!、1個500円ですよ!もうちょっとでチタン買えますよ!
webikeの写真のような光沢はありません。もっとピカピカかと思ってました。
ユニクロメッキ仕様でもいいかも2000円もするけど・・・

バイクに対する思い入れのある人用製品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/04/19 22:21

役に立った

コメント(0)

わかなさん(インプレ投稿数: 24件 / Myバイク: YZF-R1 | WR250X | LIGHTNING XB12S )

利用車種: WR250R
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

2.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 2
コストパフォーマンス 3

値段相応。
六角レンチの穴が大きい為、締結しにくい。
また、なめやすい。

強力なネジロック、ロックタイトはが適切に必須。
通常のネジロックだと、直ぐに緩みました。

気をつければ使用できるし、
他は不満ないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/03/20 16:58

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 29件 / Myバイク: CRF250 RALLY | YZ250 )

1.0/5

★★★★★

純正の半分以下の値段につられて購入しましたが、不安いっぱいの代物でした。

ナット側のネジロックがどうも信用できません。

なので、ロックタイトと併用で使ってます。

レースで使うなら、やっぱ精度の良い純正使いましょー。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2015/03/23 19:02

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: CRF250M

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 1

DRCのスプロケを買ったので購入したが、スプロケが平なのにボルトはテーパー、穴はガバガバ。ゴミです。純正のをそのまま使いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/01/28 10:33

役に立った

コメント(0)

まつさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: 250TR | KSR-2 | ZZR1100/ZX-11 )

利用車種: KSR-2

1.0/5

★★★★★
品質・質感 1
コストパフォーマンス 0

KSR2用で購入し、実際に装着しましたが、M6×16mmが2本足らず
M6×30mmが3本あまりました。
高価な商品でしたが、適合保証だったので頑張って購入しましたが、
残念な結果となりました。
現在、ウェビックによる対応中ですが、M6×16mmのボルト2本もらえると
一番助かるのですが・・・


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2019/08/19 11:09
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ごんさん(インプレ投稿数: 429件 / Myバイク: DT200WR | CRF125F )

身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 1

この商品は良くないと聞き自分のを確認してみるとなんと指で回りました。純正を使用しているもう一つのホイールは全く問題なし。テーパー部分の仕上げとロックナットがその役目をしていないことの二つの問題があるようです。
安いので有難い商品だと思っていたのですが大きなトラブルに繋がりかけないので純正品を使いましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/02/27 20:43
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

利用車種: Z1000 (空冷)

1.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 1

純正品は27なのになぜかデカい。
そけ買うの馬鹿らしくて結局使いませんでした。
欲しい人居ればあげます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2021/05/23 01:22

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP