プラグコードのインプレッション (全 67 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

3.0/5

★★★★★

以前、くたびれた自分のプラグコードを交換しイメチェンできたので、今回はバイク仲間のコードを交換作業しました。見栄えが綺麗なので、気分良く走ることができます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/17 04:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

わっさん(インプレ投稿数: 45件 / Myバイク: GSX-S125 | EN125 | TL1000R )

3.0/5

★★★★★

乗っているバイクがそこそこ古いので、プラグコードも劣化しているのだろうという事で交換。

なぜパワーケーブルではなくコレにしたかと言うと、パワーケーブルの方が径が太いため、この場合元々付いているプラグコードを一度切断してジョイントを繋ぐ、いわゆる「つぎはぎ」になってしまうため。
レーシングケーブルだと径が純正と同じなので、コイル根元から抜いて交換という事ができ、かっこ悪い「つぎはぎ状態」にならずに済みます。

性能への影響はわかりません。
経験上、コードよりもプラグを変える方が効果はわかりやすいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/06/29 07:37

役に立った

コメント(0)

おやじさん(インプレ投稿数: 28件 )

3.0/5

★★★★★

DYNAコイルに取り付けました。コードの中心に導線がありますが、導線の周りにスパイラル状に細い線が巻いてあり、どこまでが電気を流す導線部なのかよくわからず、取付けました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/05/31 21:39

役に立った

コメント(0)

tomyさん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: RS125 )

3.0/5

★★★★★

ノーマルの点火系でも特に不具合は感じなかったのですが、モノは試しと購入、装着してみました。

結果、特に不具合もなく普通に走りますが、体感できるような違いは感じられませんでした。エンジン周りのドレスアップ効果くらいはあるかな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/04/21 16:15

役に立った

コメント(0)

takorinさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: GORILLA [ゴリラ] | グロム | グロム )

3.0/5

★★★★★

中国製なのでこんなものかと・・・。取付方法の説明書もなく、WEBで情報収集し取付しました。

本物というか、コピーもとはアメリカ製のようです。

ケーブルには MADE IN USA の USA の部分が欠落していますが、ちゃんとスパークケーブルとしての機能はあるようです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/03/24 18:07

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

3.0/5

★★★★★

VF750Fに取り付けました。
NGKのレーシングプラグのオリジナルではフロントバンクに届きません。
#2は約900mm、#4は約600mm必要ですがNGKは500mm(ストレートタイプ)です。
イグニッションコイルの位置は変えません。
そのため、ケーブルを交換しました。
取り付け時に防水も考慮しシリコングリスを塗りました(気休めですが・・・)
マッチングやインピーダンス・・・など心配事はありますが、現時点問題なく走っています。
NGKさんもケーブルのみあれば・・・??

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/27 15:59
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

GOODSPEEDさん(インプレ投稿数: 53件 / Myバイク: VF750F )

3.0/5

★★★★★

VF750Fに取り付けました。
オリジナルで500mmなのでリアバンク(#1、#3)は問題なく取り付きます。
フロントバンク(#2、#4)はケーブルの長さが足りません。
#2の長さが足りないのは判っていたのでキジマ製のケーブルを1mを購入し組み換えました。
#4は寸法ギリギリで付きますが取り回しに納得がいきません。そのため、追加でキジマ製のケーブルをお追加購入します。
性能的には??そんなに判るものではありませんが外観的にはグッド!でしょ?
ストレートのキャップで1mのオリジナルがあれば助かるのですが・・・?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/02/12 18:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

きんさん(インプレ投稿数: 3件 )

3.0/5

★★★★★

つけてみて、あまりノーマルと性能差はないように感じました。しかし取り付けもそれほど難しくなく、ドレスアップには最適だと思います。また価格も安いのでストックとしても良いと思います。説明書もついているので初心者でも安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/27 10:11
5人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

るしさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: RS50 | GSX-S125 | RS4 50 SBK )

利用車種: RS50

3.0/5

★★★★★

純正ケーブルが古くなり、硬くなってきていたのでプラグ交換のついでにコードも交換してみました。

個人的にですが途中からつなぐのは変える意味がないように思えるのでこのケーブルを選択しました。
このケーブルの太さならRS50だと根元からの交換が簡単にできるので便利。

ケーブル長が長い方を買ってしまったけど、RS50の場合短い方で十分足りる長さだった。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/24 18:29

役に立った

コメント(0)

麦茶さん(インプレ投稿数: 8件 / Myバイク: スマートDio | ライブDIO-ZX | DIO [ディオ] )

3.0/5

★★★★★

スマートディオに取り付けたのですが、エンジン音がうるさくなった気がします。

低~中速時に効果発揮と書いてありましたが逆に高回転時の方が効果がある気がしました。
自分のバイクの電力が足らないだけかもしれませんが。。。
不便はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP