プラグのインプレッション (全 810 件中 51 - 60 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
tkjpさん(インプレ投稿数: 31件 / Myバイク: ZZR1400 (ZX-14) )

5.0/5

★★★★★

今まではD社のを良く使っていたのですが、
資金的な関係からNGKのを選択。

プラグのかぶりやすいセッティングになっていましたが、
自己洗浄効果の賜物か、かぶらなくなりました。
まあ、それを狙っての今日購入でしたので、狙い通りで満足してます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

euroRjapanさん(インプレ投稿数: 21件 / Myバイク: リトルカブ )

5.0/5

★★★★★

当方、リトルカブ(改)武川88cc(FI)です。
武川標準プラグから交換しました。
発進時、これまでのプラグより快適になった気がします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/05 17:29

役に立った

コメント(0)

TAK!!さん(インプレ投稿数: 37件 / Myバイク: XTZ125 )

利用車種: XTZ125

5.0/5

★★★★★

交換時期ではないけども、ノーマルプラグから、イリジウムに換えてみた!エンジンのかかりが、気持ちスムーズになった気がします!劇的な変化は、特にありませんが、この手の商品は、耐久性が、売りなので、今後の性能に期待します!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/28 17:21
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: SRV250

5.0/5

★★★★★

SRV250に装着。
ノーマルプラグからの交換でした。ノーマルプラグでは始動性がいまいちでしたが、イリジウムに交換したところセル1発で始動!
加えて、回転もすぐに安定し、アクセル開度に対するレスポンスまで向上(笑)もっと早く交換しておけばよかったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/02 16:52
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

みどりたんさん(インプレ投稿数: 46件 / Myバイク: アドレスV125S )

5.0/5

★★★★★

イリジウムを入れていたのですが劣化が早く効果もあまり体感できなかったので戻しました。

イリジウムを長く使うより標準を定期的に交換するほうが好調を維持できて良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52

役に立った

コメント(0)

林道フリークさん(インプレ投稿数: 13件 / Myバイク: DJEBEL250 [ジェベル] | KLX250 | セロー 250 )

5.0/5

★★★★★

以前はSprit fireを使っていたのですが、Sprit fireの購入が出来なくなってからはずっとこのシリーズを使っています。エンジンのかかりもよくなり、耐久性もよく1万キロ以上使っても初期とほとんど性能は変わらないと思います。
また価格もいいですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/09 17:41

役に立った

コメント(0)

くるみんさん(インプレ投稿数: 46件 )

5.0/5

★★★★★

NGKイリジウムプラグは今回で3回目の購入になります。イリジウムプラグは何といっても、着火性の良さ。エンジンの性能を最大限に引き出してくれる。レスポンスも良いですね。また、コストパフォーマンスに大満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/13 14:41

役に立った

コメント(0)

匿名希望さん(インプレ投稿数: 33件 / Myバイク: BALIUS [バリオス] )

5.0/5

★★★★★

前々から気になっており、今までは普通のを付けてましたが
イリジウムプラグに期待して付けてみました。
バリオスのプラグ交換は周りに比べると
タンクを取っても手が入りにくく交換が面倒ですが
素人でも工具とネット環境があれば十分出来ます。
装着後、1000kmほど走ってみましたが
交換直後のトルク感はかなり増しましたが、今では体感出来なくなりました。
始動性の良さはノーマルプラグとあまり変わらないかな?と最初は思いましたが
走行後1000kmを超えても始動性の良さが変わらないので
ノーマルより始動性は格段に良いと言えます。
この始動性が次の交換まで持続してくれれば、
次の交換もイリジウムプラグにしたいと思っています。
燃費の方はノーマルとほぼ変わりませんでした。
また、イリジウムプラグは定期的に高回転を使用しないと
駄目になってしまうので、その辺は注意が必要ですね。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/11 14:06

役に立った

コメント(0)

MJ エムジェイさん(インプレ投稿数: 32件 / Myバイク: 748 )

利用車種: 748

5.0/5

★★★★★

純正のチャンピオンは失火等評判が悪い&無駄に高いので選んだプラグですが10、000km以上問題なく使えてました。DENSOによると3、000~5、000Kmでの交換を推奨しているので使いすぎですね。
写真は左がIXU27、右が新品のNGK DCR9EIX。
写真が良くとれてませんがさすがに10、000Km以上使った為か電極は尖ってます。NGKの新品は細いながらも円筒形です。

参考:www.denso.co.jp/ja/products/aftermarket/repair_parts/plug/search/information.html#info05

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

halkさん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: MAJESTY125 [マジェスティ] )

5.0/5

★★★★★

コマジェに使用しています。

以前はセル一発で始動することは無かったのですが、イリジウムプラグに変えてから、一発でエンジンがかかるようになりとても満足しています。

走行時のパワーアップはしているのかしていないのか、実感はできていません。

後はアイドリング値などの設定の変更なく、冬場でも一発始動してくれれば、イリジウムプラグは本当に凄いということが証明されますね((笑)また、追記します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/26 18:28

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

PAGE TOP