プラグのインプレッション (全 312 件中 41 - 50 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
カウさん(インプレ投稿数: 28件 / Myバイク: Z250 | SPEEDTRIPLE [スピードトリプル] )

5.0/5

★★★★★

息子のZ250が10000kmを超えたので、プラグチェックがてら交換。ノーマルは標準プラグを使用していましたが、特に極端な摩耗は見られず、焼き目も綺麗でした。

どのみち次はイリジウムにするつもりだったので、どうせならと思い良いものにしようと考えました。

DAYTONAのMAXFIREは、NGKと共同開発で電極のカット量と倒し込み量がNGKのイリジウムと違い、かーぼんの焼き付きを極限まで低減させるようにしてあるプラグです。

またワッシャには銅ワッシャが使用されていて、締め込んだ時の潰れ込みを少なくして密閉性を確保していることから、数回取り外しても通常ワッシャのように潰れないのでプラグのコンディションを見たときの最取り付け時の排気漏れを防止できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/25 20:27
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

落葉マークライダーさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★

コストを考え、ノーマルを選択。

当方、年間に、そこそこ距離を走るので、年2回ペースの約5000キロを目途で、定期的に交換するので、高価なものより、安価なものをと考えてまとめ買い。

3000円以上で送料無料、まとめ買いで割引率アップでしたので、満足。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/12/27 19:03
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

シンゴさん(インプレ投稿数: 7件 / Myバイク: YSR80 )

利用車種: YSR80

5.0/5

★★★★★

2サイクルなのでプラグ交換すれば排気煙も抑えられると聞きまして購入しました!結果良好です。とても良い物です!取り付けは少し苦労しましたが、自在のプラグレンチ使いカウル外さずに出来ました!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/01 18:09

役に立った

コメント(0)

銀鯱さん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: MT-25 )

5.0/5

★★★★★

イリジウムプラグを使ってみたが、吹き上がりも燃費も悪くなったので、標準プラグに戻しました
元々付いてた標準プラグよりも、新品だけあって燃費が若干良くなった気がする
プラシーボかもしれないが・・・
2ストには、安くて性能もいい標準プラグが最適です

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/01/24 18:15
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ちぃ汰むさん(インプレ投稿数: 145件 / Myバイク: SR400 )

利用車種: CB125JX

5.0/5

★★★★★

先日購入されてうちの子になった長期保管車両のCB125たんに使用しました(ノ≧∀≦)ノ

元々ついていたプラグはエンジンはかかりますが少し不安定で、プラグが原因なのかな?とバイクに詳しい知人に言われたので交換してみよう!と思って購入しました。
プラグコードを外してみると、ついていたプラグはサビがひどく取り外すのにすごく苦労しました…(´・-・。)

純正プラグが分からなかったので、元々ついていた物と同じこのプラグを購入したのですがアイドリングだけでなく走りや吹け上がりも安定していて安心しました(*´ω`*)
少し力強くなったようにも感じます...!!
タイヤ交換も無事できたので、しばらく様子を見ながら乗ってみようと思います(`・ω・´)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/02/28 22:13

役に立った

コメント(0)

鬼瓦 権三さん(インプレ投稿数: 67件 )

利用車種: GS400E

5.0/5

★★★★★

普通に買うと高いMAXFIREマックスファイア スーパーイリジウムプラグですが、WEBIKEさんで購入すれば量販店で一般のイリジウムを買うより安いので使用しています。
性能はよく分かりませんが、何となく良い気がします。
単気筒および2気筒にお乗りの方は購入費用もお安く済むのでオススメです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/03/17 17:58

役に立った

コメント(0)

【ZONE】さん(インプレ投稿数: 849件 / Myバイク: CRF250L | CRF250L | CRF250L )

5.0/5

★★★★★

NGK イリジウムプラグ SIMR8A9 90634

私の乗るホンダのCRF250LにはCBR250のエンジンが流用されていて、イリジウムのスパークプラスが使用されています。

昔のプラグは300円台だったのに、このイリジウムプラグはなんと2000円を超えます。(ビックリ)

年10000kmを走る私は、二年でこのイリジウムプラグの使用交換距離に達していました。(20000km)
ホンダで二年点検の際に、「スパークプラグ交換しますか?」と聞かれ「自分でするからしなくていいよっ」と返事をして、かれこれ一年。
使用3年以上 走行距離が36000kmに達してしまい やっとイリジウムプラグを交換しました。

NGKのイリジウムプラグの交換推奨は、スパーク部分の距離は1.0mm以上・走行距離20000km毎に交換となっております。

外したイリジウムプラグは、スパーク部分の距離が1.5mmに広がってナット部分がサビだらけになっておりました。
(丸3年以上、36000kmは使い過ぎのようです。)

整備の際の注意としましては、特にプラグ取り外し用のナット部分のサビが問題です。
プラグを外す際に、サビて酸化した鉄の粉がエンジンの燃焼室に侵入する可能性が極めて高くなります。

プラグを外す前には、プラグ周辺を洗剤水洗い洗浄で泥や土 砂埃を、パーツクリナーで油脂分を、そしてエアーで水分等をとことん飛ばして 万が一にも燃焼室にモノが落下侵入することのないよう万全を期してからプラグ交換します。

しかし、周りがいくらキレイになっても 残念ながらプラグ本体がサビてしまっていると上記の努力効果も低減してしまいます。

走行距離はともかく、プラグがサビる前に交換することをオススメします。

特に、このイリジウムプラグのスパーク部分は長寿ですので交換までの期間に外部をサビさせてしまう事が多いと思います。気を付けて下さい。

新品のイリジウムプラグに交換して、エンジン内の燃焼爆発音が激しくよく回るようになり マフラーの音も高々になりました。

燃費も最近は40km/literが限界のようでしたが、プラグ交換をしてからは新車の頃のように燃費42km/liter近くで走るようになりました。

プラグ交換、ないがしろにしていて反省です。

.

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/12 09:12
8人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(4)

【ZONE】さん 

〉sawa11さん
イリジウムプラグは、基本的には20000km走行毎に交換が推奨されています。

どうしよう。40000km超えましたヽ(゚Д゚)ノ
また交換しなきゃ。

sawa11さん 

20000km交換の部品点数は多くなりますよね。
超過してもすぐどうこうという事はないんでしょうが忘れちゃいますからね。(^_^;

タムさん(インプレ投稿数: 45件 )

5.0/5

★★★★★

もはや説明不要ですね。
プラグといえばNGKとデンソーですが、自分はどちらびいきでもございません。
今回はNGKにしてみました。
理由は元々付いていたプラグがNGK製で型番が簡単に分かったからです。
特に不具合なく、しっかりスパークしています。
次回はデンソーにしてみようかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/22 19:14

役に立った

コメント(0)

take.さん(インプレ投稿数: 141件 / Myバイク: グラストラッカー ビッグボーイ | ジョルカブ )

5.0/5

★★★★★

普段はイリジウムですが、エンジンの仕様を変更したのでキャブセッティング用に購入しました。
ボアアップ車両なので、熱価も6→7へ。安いからいいですね。セッティングが決まったら、イリジウムを突っ込みたいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/06/26 12:43

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

中古車を購入した時に同時交換しました。形状が特殊で高くつくのは致し方ないですね。一本だけだし。
それから1年1万キロ走行ですが問題有りません。いいプラグを付けても熱価が変わったりといいこと有りません。始動が悪いのはだいたいバッテリーです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/06 14:54

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP