プラグのインプレッション (全 467 件中 31 - 40 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ツカさん(インプレ投稿数: 36件 / Myバイク: スーパーカブC125 | StreetTwin )

利用車種: スーパーカブC125
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 2
使用感 4

1万キロ毎に悪くなくても交換するようにしています。
ずっとイリジウムを使っていましたが、初めてMotoDXを使いました。
初めてイリジウムを使った時と同じく、トルク感が増したような気がします。
こういうのを使いだすと、もう純正には戻れなくなります。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/03/21 16:30
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

pandaごはんださん(インプレ投稿数: 47件 / Myバイク: GSX250E KATANA )

利用車種: GSX250E KATANA
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

パワーフィルターとスーパートラップ装着によるキャブセッティングで燃調が変わりカブリ気味になったので,純正より1段ホット側に振りました。プラチナやイリジウムなど高額なプラグも試しましたが,どれも相性が悪くカブリまくって駄目でした。安価ですがこれが一番安定して点火してくれて,メンテしてやれば耐久性も意外に良好です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/25 04:09
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

カタナ400さん(インプレ投稿数: 88件 / Myバイク: GSX400S カタナ | V-MAX 1200 | KDX250 )

利用車種: GSX400S カタナ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

20000キロメートル使用し最近始動性が悪くなった気がするので、プラグ交換をしました。
最近の寒波でも元気に1発始動、短時間の暖機でアイドリングが安定しています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/11 19:20

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

交換後  違うバイクじゃんと思った 思わず遠くまで走ってしまった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

群馬の元カタナ乗りさん(インプレ投稿数: 74件 / Myバイク: クロスカブ110 | トレーサー900 | その他 )

利用車種: クロスカブ110
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/66-70kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

クロスカブ110(JA45)の128tボアアップ車に取り付けました。標準は6番ですが圧縮が高く発熱量が多いので7番を取り付けました。同時に装着したタケガワ製のイグニッションコイルとの相乗効果でしょうか?高速での伸びが良くなった感じです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/22 14:07

役に立った

コメント(0)

Fさん(インプレ投稿数: 43件 )

利用車種: CB1100
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4
  • 交換前 ブリスク

    交換前 ブリスク

あいかわらず、どんだけネジ山長いんだと言いたいくらい指がつりそうになります。
ブリスクからの交換になります。
個人的にNGKは、色々な面で信頼性があると思う。
旧車では体感できるけど、現行車はどうだろうと思いの購入。試乗は雪とけてからになりますが…。
ブリスクは、ちょっと荒々しい?ちょっと楽しくなる?などなどの乗り味かな?

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/05 12:07

役に立った

コメント(0)

ぱるぷんてさん(インプレ投稿数: 335件 / Myバイク: STREET TRIPLE RS | エストレヤRS | RS4 125 )

利用車種: エストレヤRS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

【使用状況を教えてください】
キャブモデルのエストレヤに使用しました。
冬場の始動性と燃費アップを狙って通常のNGKプラグから交換しました。

【使ってみていかがでしたか?】
キャブモデルのエストレヤだと通常は熱価が9番なのですが、今回は熱価が8番のプラグを入れてみました。
熱価が8番のプラグを使用しているモデルがあるのと、シリンダーも冷えやすい冬場は8番の方が熱も逃げにくい分少なからず燃焼しやすく、燃費アップやアイドリングが安定するなどの効果を期待して入れてみました。
熱価を下げたことが狙った通りの効果に繋がったかはわかりませんが、アイドリングも前よりバラつきが減って、アイドリングの回転数を落としても安定するようになりました。
暖かくなってきたら標準の9番に戻して様子を見ようと思います。

【他商品と比較してどうでしたか?】
通常のNGKプラグと交換して、新品ということもあり始動性は抜群に良くなりました。冬場でもチョークを引けば1発始動でしたが、イリジウムプラグにしてからはセルが回っている時間が短くなったように思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
特になし

▼他にもこんな項目があると役立ちます
交換にはプラグレンチが必要なため、持っていない場合は工具の購入が必要です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/01/03 10:49

役に立った

コメント(0)

ウェビックは世界一さん(インプレ投稿数: 537件 / Myバイク: ニンジャ 250SL )

利用車種: ライブディオ
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

古いオンボロ2サイクルディオに取り付けしました。プラグをこまめに交換する
2サイクル原付なんぞ通常プラグで充分かと…
勿論問題なく使用できております。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/18 22:07

役に立った

コメント(0)

ぶんさん(インプレ投稿数: 76件 / Myバイク: Dトラッカー | YZ125 | YZ125X )

利用車種: YZ125X
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/ガッチリ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

周りの評判でこれがいいと言われていたのでプラグをこちらに替えました。元々熱価は9番が入っていたのですが、かぶるので8番に。値段も安いのでかぶったら交換しやすいです。先端が取れるタイプとこちらの固定型があるのですがたまに先端がプラグキャップの中で取れてしまう事があるようこちらの方が良いみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/14 17:29

役に立った

コメント(0)

あやたいさん(インプレ投稿数: 2件 )

利用車種: ジクサー SF250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/61-65kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4

•標準品に比べ、低速、高速ともレスポンスが向上、中速パーシャルではあまり変化は感じない。
•耐久性もアップするはずなので、トータルコスパも向上!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/12/12 09:21

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP