プラグのインプレッション (全 2 件中 1 - 2 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
zx12rtamaさん(インプレ投稿数: 108件 / Myバイク: TLR200 | ZX-12R )

利用車種: TLR200
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/81-85kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

いつも気にはしていたが、プラグ接続には欠かせない接点。昔は当たり前のようにプラグに付属していたが、最近は付属しておらず、いざ、使おうとすると手元に無いため購入した。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/28 23:58

役に立った

コメント(0)

赤い彗星さん(インプレ投稿数: 43件 / Myバイク: ゼファー750 )

利用車種: ゼファー750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/76-80kg 体型/普通

3.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 3

パーツリストの熱価とNGKの熱価が微妙に異なりました。とりあえずは、パーツリストの熱価に合わせて購入しました。車体から取り外したプラグの熱価は、9番が3個と8番が1個。えっ!と思いましたが、とりあえず今回は全部8番でそろえて交換しました。交換に際しては、締めすぎ注意のトルクレンチが必須ですね。
効果後の状態ですですが、なぜかアイドリングの回転数が下がりました。外したプラグの状態は、9番はかぶり気味。8番は適度な焼け具合だったので、うーん。8番がよさそうな気がします。交換後のエンジンのかかり具合ですが、なんとなく悪くなった気がしますが、今後様子を見ます。イリジユームプラグにするか迷いましたが、キャブ車にはノーマルが良いとの事で、費用対効果で今後もノーマルで行きます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2022/07/18 22:27

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP