プラグのインプレッション (全 23 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
エレンさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: MT-07

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

交換時期であったため、標準プラグからmotoDXに交換しました。当初は標準プラグで十分であろうと考えていましたが、なかぼんさんのレビューを読んで興味が湧き、価格差もそれほど大きくなく、長寿命とのことだったのでmotoDXにしました。

交換作業は相変わらず非常に面倒ですが、慣れれば0.5-1hほどで終えることができるのではないでしょうか。

なかぼんさんのレビュー同様、交換による差はほとんど体感できないであろうと思っていました。まさに期待値0だったわけですが、明らかに低回転域のドンつき、カタガタ感が軽減します。期待以上の製品でした。ジムカーナ等をおやりで低回転域でのガタガタ感に悩まされている方は、一度試してみる価値はありそうです。


※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/11/29 09:05
4人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

く、く、くるぶしですさん(インプレ投稿数: 149件 )

4.0/5

★★★★★

私は5000キロで毎回、プラグ交換をしています。イリジウムの寿命も確か、5000キロ前後だったと思います。盆栽化の私なんで5000キロ走るのに4年~5年以上かかります(汗)耐久性については全く問題ないです。
交換してすぐに性能が発揮されます。ノーマルプラグと比べ、エンジンの掛かりが良いですし、元気になったと感じます♪また同時にプラグコードを交換したり、点火系パーツを装着するとかなり違いが分かります。大幅にパワーアップさせたい場合はその3つを交換することをオススメします。
値段がもう少し、安いと助かりますが、イリジウムを選んでも後悔しないと思います!!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/06/19 18:54
3人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

座頭市ライダーさん(インプレ投稿数: 68件 )

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
LEAD110のプラグ交換としてチョイスしてみました。
スクーター全般に言えることですが、工具と手が入るスペースがギリの為交換はちょっと慣れが必要です。メーカーのマニュアル通りにはいきません。
さて、標準プラグから交換したのですが、アイドリングが安定しました。
気持ちスタートも力強くなったかな。
改善されたのは、燃費が1km程度伸びました。ガソリン高騰のご時世にコレはありがたい。
後は、ライフがどれくらいあるかですね。
価格がもう少し安いと二重丸なんですが…。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

ときつまさん(インプレ投稿数: 10件 / Myバイク: MHR900 | GSX-R1100 | スーパーカブ110 )

4.0/5

★★★★★

購入後、元からあったプラグが黒焦げだったので交換しました。
交換後は燃費が良くなった気がします。
クラブマンはプラグホールが深いところにあるので長めのプラグレンチを用意しましょう。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/17 17:25
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

hrathnirさん(インプレ投稿数: 39件 / Myバイク: CL50 )

4.0/5

★★★★★

決して本製品が悪いわけではありません。カブあたりならば数十秒で取り換えられます。アドレスV50のプラグ位置が外装からだいぶ奥の方にあるため、工具を使っても取り付け大変でした。性能は問題ないと思いますので期待して使ってみたいです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/04/30 18:00
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

MONさん(インプレ投稿数: 23件 / Myバイク: モンキー | モンキー | 250DUKE )

利用車種: SV650

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

SV650absに取り付けました。
Vツインエンジンですが4本使用しています。交換するにはフューエルタンクと周りの部品を外す作業が必要です。
取り付けた時のフィーリングの変化は高回転域のレスポンスが幾分良くなったような感じです。
SV650の場合、交換には手間(工賃)が別途掛かるので整備の際に交換するのがおすすめです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/05/11 18:20
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

tamarin-rさん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: VERSYS-X 250 )

利用車種: VTR250

4.6/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

アイドリングの落ち着きが早くなった。
取付は、素直にタンク外した方が良いです。
VTRの整備性が悪いだけで、このプラグが
悪いわけじゃありません。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/10/18 15:11
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

さん(インプレ投稿数: 18件 / Myバイク: ニンジャ250 )

利用車種: ニンジャ 250
身長・体重・体型: 身長/166-170cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

4.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 3
コストパフォーマンス 3
使用感 4

交換後  違うバイクじゃんと思った 思わず遠くまで走ってしまった

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2023/02/02 11:27
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

よつきさん(インプレ投稿数: 27件 / Myバイク: Z125 プロ | XL883L )

4.0/5

★★★★★

購入しました。Ninjaなので取り付けはタンクを外したりと少々面倒でした。
自分で交換される際はプラグキャップをキチンとはめるように!!
取り付け後、試走してみると、確かに点火がよくなり、燃費も気持ち程度上がった気がします(笑)
ただ、イリジウムはプラグ1本の値段が高いです・・
2気筒だからまだ良かったのですが、4気筒とかになると一回の交換で6000円は飛ぶことになります。
なので、燃費や点火を気にせず価格重視で選びたい方はイリジウムよりも普通のプラグを購入されることをおすすめします。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/02/12 19:57

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 0件 )

利用車種: FZ1

4.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
交換してから体感できる変化はありませんでした。
これからの性能・耐久性に期待しています!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/05/23 18:03

役に立った

中古品から探す

PAGE TOP