MAXFIRE:マックスファイア

ユーザーによる MAXFIRE:マックスファイア のブランド評価

NGKイリジウムプラグよりワンランク上の性能を発揮するマックスファイアは加速、燃費、始動性、エンジンのパワーアップなど様々な効果が期待されます。最もお手軽なエンジンチューンナップ、是非お試しください!!

総合評価: 0 /総合評価60件 (詳細インプレ数:60件)
買ってよかった/最高:
0
おおむね期待通り:
0
普通/可もなく不可もない:
0
もう少し/残念:
0
お話にならない:
0

MAXFIRE:マックスファイアのプラグのインプレッション (全 1 件中 1 - 1 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]

4.0/5

★★★★★

Dトラッカー125に使用。
4000km走ったところで、オイル交換と同時にイリジウムプラグに交換しました。
マフラーはcross-evoブラックマフラー(バッフルなし)、BRLのインジェクションコントローラーmini装着後、さらに何かできないかと思い、値段も手頃なこちらのイリジウムプラグを試してみました。

インジェクションコントローラーで粘稠を上げているため、だいぶレスポンスが良くなっていましたが、それでも乗った瞬間に違いが分かりました。もちろん、オイル交換の影響もあるとは思いますが、オイル自体はバイク屋に頼んで変えてもらった安物です。
プラシーボ効果と言われるかもしれませんが、各ギヤでの吹け上がりは良くなり、確実に乗りやすくなりました。印象的には、トルクや最高速度が上がったというよりも、効率的な走りになったという感覚が強いです。
実際、燃費としては粘稠を上げたことで悪くなった分をだいぶ取り戻せています。
ノーマルプラグの倍以上はする値段ですが、明らかに違いが実感でき、エンジンにも効率の良い走りができます。試して損は無い良い商品です。
全て良いことだらけですが、交換目安が3000km~5000kmと言うことで、オイル交換毎にするような間隔なので、その点で1減点しています。実際はまだそこまで走っていないので、どのタイミングでどの程度の性能差が出てくるのかは不明です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/05/26 22:29
2人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

ユーザ評価で絞り込む

PAGE TOP