DENSO:デンソー

ユーザーによる DENSO:デンソー のブランド評価

総合評価: 4.2 /総合評価167件 (詳細インプレ数:162件)
買ってよかった/最高:
70
おおむね期待通り:
61
普通/可もなく不可もない:
26
もう少し/残念:
3
お話にならない:
2

DENSO:デンソーのプラグのインプレッション (全 52 件中 21 - 30 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
masaさん(インプレ投稿数: 2件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ | ZX-10R | PANIGALE V2 )

利用車種: ZRX1200ダエグ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

セルからエンジンの掛りが非常に良くてアイドリングも
安定してバラツキがありません。
走行は低速 中速 高速域とバラツキなく
高回転まで上がりレスポンスが非常に良くなりました。
マフラーを社外物に取り換えた場合は必要かもと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2020/04/01 07:01

役に立った

コメント(0)

おんせんたまごさん(インプレ投稿数: 15件 / Myバイク: XTZ750 スーパーテネレ | SY250 | Dトラッカー125 )

利用車種: XTZ750 スーパーテネレ

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

ノーマルプラグだと2万キロも走ると先端が丸まってたり、角が取れたりするものなんですが、結構そのまま感があります。
取り付けたのは5年前位ですが、プラグでパワーレスポンスが変わる感じはあまりない。でも、着火性能は上がっている感じはする。
テネレの場合、プラグ交換は面倒くさいので、長く使えるのが良い。一応、車検前に自己チェックして、問題ない事を確認してそのまま付けて車検を通す。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/22 21:24

役に立った

コメント(0)

ken1roさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: YZ250F | YZ250 )

利用車種: YZ125

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

純正だとNGKのVプラグが入っていますがCDIを社外品に変えているためイリジウムにしてみました
いまのところ大きなトラブルもなく5レースくらいは持つので良いです
一時期IW-01を使ったこともありましたが違いがわからなかったのでこちらのほうがコスパは良いと思います

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/10/07 13:17

役に立った

コメント(0)

ナンジョルノさん(インプレ投稿数: 11件 / Myバイク: シグナスX | シグナスX SR | シグナスX )

利用車種: シグナスX SR

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 3
使用感 3

DENSOイリジウムは加速が良くなるとの事で、
2000km使用したNGKから交換してみました。
結果、残念ながら違いは分からなかったです。
自分を軽量化した方が良いかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2019/05/27 19:55

役に立った

コメント(0)

248LAさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: SR400 | SPORTSTER ROADSTER )

利用車種: SR400

4.4/5

★★★★★
取り付け・精度 4
品質・質感 4
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5

SR400にヨシムラtmr-mjn、レーシングCDI、ホットワイヤー、マフラーはペイトンのノートンタイプのメガホンで乗っています。
プラグの王様と言えばNGKということでDENSOより人気が高い傾向にありますが、ノーマルプラグ・NGKイリジウム、DENSOイリジウムを比較して一番エンジンの回転がスムーズです。
ノーマルはフルスロットルにしたときにボコつき、NGKも良いのですがDENSOが一番エンジンの振動やエキゾースト音がマイルドで、SRのエンジン機械特性に合った理想的な燃焼に近いと思われます。
燃費も伸びました。(ノーマルタンクレギュラー満タンでエコ運転だと300kmオーバー)

また、DENSOの電極の方が細く、耐久性についてよく議論されますがまったく問題ありません。
電極先端部が細くエネルギー密度の高い火炎核が発生しているのだろうと想像すると、ハートも熱くなりました。

低速低回転でドコドコサウンドを楽しみたいならノーマルプラグ、高回転で峠を攻めまくるならDENSOだと思います。
街乗りではノーマルやNGKに比べてドコドコ音がマイルドになりますが、ナイスミドルになるためには性格や女性の扱いを含めてマイルドになるべきでしょう。

SR海苔でも「やっぱNGKでしょ!」みたいなNGK信者が多いと思いますが、そんなときはDENSOで一矢報いて下さい。
(念のためですが、NGKも良いプラグです。あくまで個人の主観的インプレとご理解下さい。)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2018/07/01 12:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

xzep62さん(インプレ投稿数: 1件 )

利用車種: ZZR250

4.8/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 4
使用感 5

zzr250に付けてますが吹き上がり始動もかけやすなりました!
まだ 焼け具合はみてませんが!
真冬はどうなるか楽しみです!

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/10/20 19:13

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 4件 )

利用車種: マジェスティS

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
使用感 5

今まで熱価の違うNGKのイリジウムプラグを使用してました。
1万キロ程度つかってシングルシリンダーだったので、そろそろ交換を考えて居ました。
何故DENSOにしたのかは価格です。単にNGKよりやすかったのですが、性能は抜群です。
エンジンの回転が滑らかになり。明らかに交換の効果を実感出来ます。
コスパの最高だしぜひおすすめしたい逸品です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2017/09/17 13:36

役に立った

コメント(0)

爺爺さん(インプレ投稿数: 240件 / Myバイク: トリシティ | GSX-S1000GT | GSX-S1000GT )

利用車種: トリシティ

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 2
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • 右が交換したイリジウム

    右が交換したイリジウム

トリシティのプラグをイリジウムに交換しましたが、狭いスペースで交換が大変でした。イリジウムは大変良いのでしょうが、原チャの取り付けスペースが狭すぎて嫌になります。もう少し取替えが楽なバイクや交換しやすいプラグを開発したら、高いプラグでも良く売れると思いました。取り合えず耐久性に期待です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/17 20:58

役に立った

コメント(0)

KAZUさん(インプレ投稿数: 30件 / Myバイク: RA125 | CB400スーパーボルドール )

4.2/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 4
コストパフォーマンス 3
使用感 4

 金額が高いので躊躇していましたが、単気筒なので一本で済むから買っちゃいました。
取り付けも通常プラグと比べて何も変わらない・・・。
エンジンの始動も問題なく一発で!

走行感としては、アイドリングでは変化はなし、ちょっと回してやるとちょっぴりパワー感が有るかな?

現在使用中ですが、特に途中で清掃もしてませんが不調は感じられません。

プラグは、NGKって思ってましたが、デンソーでもOK!?(過去にデンソーは溶解したこと有り)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/12/12 12:38

役に立った

コメント(0)

1976lgfさん(インプレ投稿数: 128件 / Myバイク: APE50 [エイプ] | スーパーカブ50 )

利用車種: スーパーカブ90

3.6/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 3
コストパフォーマンス 2
使用感 3

XLRとカブで使っていました。
豪勢な箱で所有感はあります。デンソーらしく造りが非常に良いです。
個人的にデンソーのプラグの精密さと、マイナーな旧車のものでも製造し続けて
くれる企業姿勢は大好きです。

イリジウムですが、いずれの車体でも効果はまあ…あります。
最初の始動性が良くなり、全体にマイルドな印象になりました。
マイルド=トルクアップだと思います。
燃費も多少向上しました。

ただ300kmくらい走ってからは普通な感じになってしまいました。燃費も戻り。。
慣れたのかもしれないと思ってノーマルプラグに戻したら、多少違いは感じられ
ましたが大差ないような?
友人からもカブには効果薄いという話を聞きましたので、単に半球形燃焼室と相性が
良くないだけかもしれません。

劇的に良くなるものではないかもしれませんが、悪くなるものではありません。
長期耐久性は確認しませんでしたが、耐久性が良ければ悪くない選択肢ではない
でしょうか。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2016/07/29 19:07

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

カテゴリで絞り込む

ブランドで絞り込む

PAGE TOP