CF POSH:シーエフポッシュ

ユーザーによる CF POSH:シーエフポッシュ のブランド評価

「CF ポッシュ」は、レーシングCDI スーパーバトル、モンキー用カスタムパーツを中心とした製品に加え、HARLEY DAVIDSON用ボルト&ナットなど、多数の商品を取り扱っています。国内最高峰の総合パーツメーカーPOSHはミニバイク系の「CF ポッシュ」とビッグバイク系のPOSH Faithを展開!

総合評価: 4.2 /総合評価2247件 (詳細インプレ数:2196件)
買ってよかった/最高:
769
おおむね期待通り:
609
普通/可もなく不可もない:
286
もう少し/残念:
30
お話にならない:
20

CF POSH:シーエフポッシュのプラグのインプレッション (全 26 件中 11 - 20 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
グランドクロスさん(インプレ投稿数: 113件 / Myバイク: DT250 )

利用車種: RD250

4.0/5

★★★★★

購入にあたって
私は別車種のバイクをもう一台所有しておりますが、プラグの燃価が同一でもHSとESプラグで互換性がありませんでした。
買い分けるのが面倒ということもあり、こちらの商品を購入しました。説明文が粗末な点をのぞけば満足のいく商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2015/07/16 21:20

役に立った

コメント(0)

虎猫 風太さん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: モンキー )

3.0/5

★★★★★

1つ辺り250円。消耗品と考えた場合、高過ぎですね。

通常のアルミの上からメッキをしてあるだけなので、機能的にはほとんど同じ。
見えない部分ですし、自己満足の世界です。

メッキが剥がれやすそうなので、これなら普通のターミナルでよかったかな。

まぁ、話のタネに買ってみたので、次買うことは無いでしょう(苦笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ NO・・・オススメできません。

投稿日付: 2014/07/19 20:14

役に立った

コメント(0)

ドカ998さん(インプレ投稿数: 25件 / Myバイク: 998 ボストロム )

4.0/5

★★★★★

NGK CR9Eには付いていなかったので購入、今まで使い回ししていましたが振動で外れていましたので新品購入しました、新品は締めつけるとしっかり止まりましたが心配なので緩み防止にクギでポンチを打ちました、このパーツはホムセンなどでも取扱が有りませんでしたのでネット購入の方が早かったです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2014/07/01 18:44

役に立った

コメント(0)

トーマと晋三さん(インプレ投稿数: 102件 / Myバイク: GSX750S KATANA [カタナ] )

3.0/5

★★★★★

ターミナルナット対応のプラグキャップに変更したので、ナットを購入しました。

NGKのプラグで使おうとしたところ、入りません。
おかしいと思ってデンソーのプラグで試してみたら、そのままスルッと入りました。
どうやらターミナルのネジのピッチが違うようです。

本商品のナット自体がそれほど硬くないので、力任せにねじ込んで使うことにしました。
いずれにせよ再使用はしないと思うので、とりあえず抜けなければOKとしました。

こういうパーツがあること自体はありがたいですが、少し価格が高いような気がしました。
定価315円なので1個あたり約75円。
絶対額は高くはないので別に不満ではないのですが。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/12/02 17:55

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★

プラグコードをNGKのやつに交換しました。

プラグを買ってもこのターミナルが付いてる物は少なく、
1つを使い回すのも傷が付いたりで交換をしたいと思っていました。

これだけが売ってたのですね。
見つけて速攻で購入、取付しました。
問題なく使えています。

これ1つ買えば複数入ってるので、永久に使えそうな気がします(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/11/26 10:22

役に立った

コメント(0)

Marcosさん(インプレ投稿数: 26件 / Myバイク: APE50 [エイプ] )

4.0/5

★★★★★

少しでも効率が上がればと思いノロジーのホットワイヤーと一緒に取り付けました。正直単体での違いはよくわかりませんが、小さな積み重ねで何か変われば程度に思っているので満足です!見えない部分ですが金メッキだと気合いも入ります(笑)
この商品に限ったことではないと思いますが、プラグコード取り付けに際に注意をしないと表面に傷がついてしまいます。メッキ仕上げなのではがれてしまっては意味が無いので気をつけたほうがいいと思います。こんなミスは僕くらいですかね(笑)

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/10/21 17:49

役に立った

コメント(0)

利用車種: GSX-R1100

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
プラグと一緒に購入しました。NGKのパワーケーブルに交換した場合にはターミナルナットが必要にります。これまでは使いまわししていたのですが、付け替えが面倒なので、毎回新品を組む事にしました。
性能に関しては特筆することはないですが、安価なのでストックしておいてもいいかと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/09/06 10:52
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

Webikiさん(インプレ投稿数: 91件 )

5.0/5

★★★★★

表題のとおり、ボアアップした高圧縮空冷エンジンには、熱値の高い(NGKだと9番とか10番)スパークプラグが必要になります。

スパークの強いレーシングプラグも使えるようになります。NSR250Rに使うショートタイプのプラグも使えるようになります。

※当たり前のことですが、9番や10番を使うのは、そのエンジンの仕様に見合ったプラグを付ける為であって、9番や10番を使うことが、性能を上げることでありません。当方はサーキット用に使っています。
おそらく、公道では必要のない商品だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2013/08/16 16:00

役に立った

コメント(0)

タロさん(インプレ投稿数: 30件 )

4.0/5

★★★★★

購入してみました。問題なく使用できました。Eリーチのプラグに古いプラグのガスケットを挟めるやり方もありますが圧縮漏れを考えるとこちらの方が安心できると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/10/11 19:47

役に立った

コメント(0)

キリさん(インプレ投稿数: 135件 / Myバイク: KSR110 | 125DUKE | トリシティ )

3.0/5

★★★★★

【Webikeモニター】
プラグコードをパワーコードに交換し、プラグキャップがターミナル仕様となった為、予備プラグ用にターミナルナットを購入しました。

プラグ交換時にターミナルを付け変えても良いが、これ位の価格なら予備プラグに付けておいた方が便利です。

本体はアルミ製なので、使い回さずに使い捨てにした方が良いと思いました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2012/09/05 17:20

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP