バッテリー関連のインプレッション (全 346 件中 81 - 90 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
ケンTR&DAXさん(インプレ投稿数: 6件 / Myバイク: 250TR | DAX [ダックス] )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 右が純正サイズバッテリー、左がDRCリフェバッテリー

    右が純正サイズバッテリー、左がDRCリフェバッテリー

2017年1月、250TRのバッテリーが逝ってしまいました。廉価バッテリーで済ませようかと思っていたところリフェバッテリーの事を知り購入。
1月の寒い午前中に交換して即始動しました(神奈川)。性能も問題ないかと。
廉価バッテリーに比べれば2倍の価格ですが純正バッテリーよりはお安く、何よりも小さく軽く大満足です。液がないので置き方も自由度が高く、オフ車だけでなくチョッパーなどのカスタムにも向いていると思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/01/20 11:31
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 7件 )

利用車種: モンキー

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

6vの電装に不安を感じ、12v化…説明書を数回読み直し、作業開始…注文時の確認不足から多少の加工はしましたが、簡単に取り付け完了。
6vの頼りないウインカーに比べしっかり点滅するウインカーに感動…6vのバッテリーを新品交換するなら思い切って12v化するのが正解かも…12vのシールドバッテリーも付いていてコストパフォーマンスは最高だと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/03/25 01:20

役に立った

コメント(0)

flattrack500さん(インプレ投稿数: 50件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 0

 通勤用バイクのバッテリー交換を行いました。バイクは平日利用で片道5Km。新車で購入後、約5年でセル始動が出来なくなり交換。

【取付車種】
 
 ZOOMER 2011年型

【取付について】
 
 ハンドル下部のフロントカバーを外し、バッテリーバンドを外して交換。簡単です。

 ターミナル部のナットのすべり止めがないので、配線コードの結束に使うビニ帯でターミナル下部を括り
 ました。

 YTZ7S(ノーマル)からの交換で、サイズ調整パーツを下部に2個使用。

 ガタもなく丁度良い感じでバッテーリーバンドが収まりました。

 充電済であり、LEDインジケーターでFULL状態であることを確認したのですが、念のために充電
 しました。



 取付直後のセル始動は力強さが増した感じです。
 耐久性に期待しているところです。
 
 

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/04 07:11

役に立った

コメント(0)

くまさん(インプレ投稿数: 116件 / Myバイク: マジェスティ250-SG20J | ゴリラ | MT-09 )

利用車種: ゴリラ

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

6vバッテリーは高い。
大して価格差がなかったので、こちらのキットを購入しました。

12v化すると確かに明るいですね。特にウインカーがハッキリしたのが良かったです。

作業自体は説明書が付属していますので特に難しいことはないと思います。
もちろん12v球は付属していないので、事前に揃えていたほうが効率が良いです。

また、無駄に箱が豪華ですw
ちょっとした腕時計のケースのような、とてもしっかりした紙質に正直驚きました。
もっと簡素なパッケージにして少しでも安い方がユーザーは嬉しいのではないかと思います。
せっかくなので、細々としたパーツ入れとして利用したいと思います。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/12 20:53

役に立った

コメント(0)

沖縄カブ仙人さん(インプレ投稿数: 4件 / Myバイク: Z1000R | TMAX500 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

言うこと無し?
性能が良いですね??
3年前位に半信半疑で購入しましたがいまだに元気です。
今は整備依頼の車両にもマイバイクにもアドバイスにも
全て台湾ユアサを装着してます。
国産が一万円越えで自命が4?5年
台湾ユアサが三千円で3年越え?
迷う必要がないですね?笑

台湾ユアサは当り外れがある?とか
巷では噂されてますが
15個位使いましたが外れは有りませんでした。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/04/14 20:47

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 5件 )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

使用後半年です。たいていの低価格商品は、すぐに充電不良になります。不良を見越して2個買いしましたが、今回は違い余りました。2個目交換時期に報告します。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/05/01 23:08

役に立った

コメント(0)

MSG8008さん(インプレ投稿数: 61件 / Myバイク: ダックス | XLH883 | リトルカブ )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

マグナ50に使用
各メーカでもラインナップがあるバッテリー
1流メーカーよりも安いので値段で決めました。
どの程度性能を発揮してくれるかわかりませんが期待したいです
コネクターの精度もよかったです

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/06/12 09:43

役に立った

コメント(0)

イカさん(インプレ投稿数: 38件 / Myバイク: ゴリラ )

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 5
耐久性 5

G650MOTO用に購入しました。
基本的にバッテリーは規格品なので取り付けに支障があるような事はありませんでした。
バッテリー液を注入して一時間ほど寝かして、取り付け後は元気にセルフサービスが回りました!

お勧めかどうかは…個人のブランド志向にもよりますが問題はないです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/07/02 08:29

役に立った

コメント(0)

5.0/5

★★★★★
取り付け・精度 5
品質・質感 5
性能・機能 5
コストパフォーマンス 0
耐久性 5

レギュレータ故障して高電圧がかかりバッテリーが壊れたので、
ちょっと効果なバッテリーにしました。
もちろんレギュレータは交換済です。

夏冬関わらず安定したセル起動で安心して使用できます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/05 15:21

役に立った

コメント(0)

未公開ユーザさん(インプレ投稿数: 3件 )

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5

このLiFePoバッテリーって欠点あるのかな?
トータルコストに優れ、対放電率も低く何より軽い!
WR250Rはすでに一年間使用。ハスラー50にも付けました。
何せ乗る機会が少なくて、密閉式バッテリーは特に最悪の選択になってました。
このリチウムバッテリーはバイクに付けっぱなしでシーズンインで4ヶ月経っても充電器で5分で充電完了。
WRは時計付きで絶えず放電してますが、かなり自然放電率は低いです。
コストパフォーマンス及び性能では一番ではないかと思っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2017/09/26 21:07
1人のライダーが役に立ったと考えています

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

PAGE TOP